Produced by ケノコト
2016.11.14

日本人はお酒でがんになりやすい? 上手に付き合いたいお酒とからだのコト

161114_01これからの年末に向けてお酒を飲む機会も増えてきますし、もうすでに予定が入っているという方も多いとは思います。好きな方も多いお酒。とても美味しいものがたくさんですが、がんの発症リスクを高める側面があるんです。気にしすぎるのもからだに毒ですが、少しだけ知ってほしい「お酒とがん」のことをご紹介します。

アルコールってどれぐらいがんになりやすいの?

最近禁煙の方も増えてきましたが、以前からタバコの発がん性はよく耳にしますよね。一方でアルコール飲料のことはあまりよく知られていませんが、同じように発がん性を持っているんです。とはいえ、そんなに危険だなんて思わないなぁと思うのが正直なところだと思います。

発がん性があるもののリスクを評価している国際がん研究機関(IARC)では、5段階に分類しています。その中で、確実に人に対する発がん性があると断言できる「Group1」に分類されているのが「アルコール飲料」なんです。このグループには、タバコ、アスベスト、ヒ素なども入っています。とても意外ですが、がんの予防だけを考えれば、お酒はできる限り飲まない方が良いものではあります。

日本人はとくに要注意?

酒に含まれるエタノールは、体内で代謝されると「アセトアルデヒド」というDNAや染色体を変異させる物質になります。これが蓄積されることによってがんの発生率が上がると言われています。そう聞くと、飲めば飲むほどアセトアルデヒドが溜まっていって、大変なことになってしまいそうと少し不安になりますが、きちんと分解するための酵素も人間はもっています。ただ欧米人などに比べて、日本人は生まれつきこの酵素が少ない体質の方が多いとも言われています。アセトアルデヒドが蓄積しやすい方は多いようです。

こちらでは詳しくお話ししませんが、アルコールと言うと、肝臓がんや食道がんを想像する方が多いのでは。その他にも乳がんなどにも影響があるというお話もあります。詳しい原因は解明されていませんが、アルコールが乳がんのリスク要因である女性ホルモンに影響を与えることなどが指摘されています。女性ホルモンは普段の生活もそうですが、それ以外にも体調に大きく影響するもの。積極的に整えることを意識することも大切なことです。

少しリスクというと目をそらしたい部分もありますが、大切なカラダ。意識的に休肝日を作ったり、飲みすぎないようにするなど、無理なく、少しでも自分の体を気遣う瞬間を増やしませんか? もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

Dr.noteホームページ「日本人はお酒でがんになりやすい?アルコールとがんの基礎知識

文/Dr.note
キービジュアル 出典:
http://xn--nckg3oobb4342fo4bk97l.net/

Dr.noteホームページ


,

Colorda編集部