2019年度 杉戸町 骨粗しょう症・がん検診(集団) インターネット受付

インターネット予約の対象となる検診

詳細はこちらをご確認ください

※杉戸町国保加入の方へ

胃がん・肺がん(結核)・大腸がん・前立腺がん検診をご希望の方はこちらをご覧ください。 杉戸町国保の方

注意事項

  1. 各種検診は、年度内に1回のみ受診可能です。年度内に2回受診した場合は、自己負担額以外の検診費用を請求させていただきますのでご注意ください。
  2. 誤って1つの検診につき複数のご予約を入れた場合は、最終的に杉戸町から送付される予約票または受診票に記載の日時での受診になりますのでご注意ください。
  3. 乳がん・子宮頸がん検診は、個別検診か集団検診のどちらかを選んで受診していただきます。個別検診は実施医療機関へ直接お申込みください。(個別検診の費用は、乳がん1,500円、子宮頸がん1,200円になります。)
  4. WEB申込みを締切った検診日について、空きがある場合もございますので、その場合は電話(0480-34-1188)または保健センター窓口で予約を受け付けます。
  5. 検診当日に杉戸町に住民登録がある方が対象です。

予約から健診の流れ

  1. このページ下の「ご予約はこちらから」をクリックして予約画面へ進んでください。
  2. 「予約申込みが完了しました」と表記されるページをもって予約受付が完了となり、まもなく予約内容確認メールが配信されます。入力内容確認ページでは、まだ予約が完了していませんのでご注意ください。
  3. 受診日の2週間位前に予約票または受診票(大腸がん検診を申込まれた方は検便容器)等が届きます。
  4. 検診日間近に確認メールが届きます。
     *インターネット予約後、電話などインターネット以外で変更・キャンセルをした場合は、その内容は確認メールに反映されませんので、ご了承ください。

※ご予約は1件ずつ「ご予約はこちらから」をクリックして予約画面へ進んでください。
1つのメールアドレスで複数人のご予約が可能ですが、そのメールアドレスに、ご予約人数分の確認メールが届きます。
インターネットから変更・キャンセルをした場合も、その都度、確認メールが届きます。

予約の変更・キャンセル

予約が完了すると送付される予約内容確認メールに添付されているURLより行ってください。

検診を受けていただけない方

以下に該当の方は検診を受けられませんのでご注意ください。

骨粗しょう症検診

骨粗しょう症で治療中の方

乳がん検診

妊娠中の方または妊娠の可能性がある方、授乳中の方、断乳後6か月未満の方、過去1年以内に乳房の手術を受けた方、豊胸手術を受けた方、心臓ペースメーカー等医療機器が前胸部に入っている方

子宮頸がん検診

生理中の方、妊娠中の方または妊娠の可能性がある方、子宮全摘手術を受けた方

胃がん検診

妊娠中の方または妊娠の可能性のある方、過去1年以内に腹部の手術を受けた方(内視鏡手術を含む)、過去に胃や消化管の手術を受けた方(主治医の許可がある場合を除く)、検診台で自力で体位を保持することが困難な方、過去に発泡剤やバリウムを飲用して、腹部に強い痛みやアレルギー症状のあった方
便秘の方(当日まで3日間排便のない方)
※その他、当日の体調や問診により受診できない場合があります。

肺がん・結核検診

妊娠中の方または妊娠の可能性がある方

大腸がん検診

生理中の方、痔の方

前立腺がん検診

脱毛治療薬を服用している方

下記の方は費用が免除となります

  1. 70歳以上の方:検診当日にお申し出ください。
  2. 町民税非課税世帯の方:世帯全員が非課税であることが要件です。検診実施日の10日前までに印鑑持参のうえ、保健センター窓口で手続きをしてください。
  3. 生活保護受給の方:検診当日、受給証を提示してください。
  4. がん検診無料券(21歳:子宮頸がん検診、41歳:乳がん検診)該当の方:検診当日、受付にご提出ください。(6月郵送)