- 所要時間
- 約2時間
- 脳ドックを受診したことがない方
- 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
- 脳ドックを定期的に受診したい方
検査項目
脳の状態を3.0テスラのMRI機器で検査いたします
【検査概要】
◇脳の検査は、頭部MRI+MRAで行います。検査時間は約1時間程度です。特に事前の飲食の制限はありません。
◇検査で撮影された画像は日本医学放射線学会放射線診断専門医2名体制によるダブルチェックを実施し、小さな病変を見逃さない体制を確立しています。
【受診時間・受診結果について】
◇結果表は受診後、14営業日以内に発送致します。(※繁忙期はこの限りではありませんのでお急ぎの場合はお伝えください)
【注意事項】
◆下記項目に該当する方はMRI検査やCT検査をご受診いただくことができません。
・ペースメーカーをご利用されている方
・ステントなど体内に医療機器が埋め込まれている方
・妊娠中、あるいは妊娠の可能性がある方
上記に該当される方は、ご予約の前にお電話にてご相談ください。
【予約に関する諸注意】
※受診対象者は日本の健康保険証をお持ちの方とさせて頂きます。
※インターネットでのご予約は、仮予約となります。予約はまだ確定しておりません。電話によるご予約の確認とお時間の打合せが行われた後にご予約が成立します。
随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承ください。
※1~3日中に当院より予約内容確認のご連絡を致します。ご不明な点がありましたら、詳細をご相談下さいませ。
【キャンセル料について】
当日のキャンセルは、お申込み金額(オプション料含む)の100%を請求させて頂きます。(但し悪天候などのやむを得ない状況は除く)
3テスラMRI装置。磁場が強く鮮明な検査画像を撮影することが可能になりました。
年間20,000例を超える超音波検査(保険診療含む)を実施しています。女性の受診者は女性技師が優先的に対応いたします。
撮影した検査画像は2名以上の医師によるダブルチェック体制を全例行っています。
健診センターの待合いスペースは、外来患者さんとは別に確保しています。(※内視鏡センター・各検査の直前待機場所は外来患者さんと共同利用です)
小郡・大刀洗地区の基幹病院として救急医療を向き合ってきた経験を基に、健診(疾病予防)事業にも力を入れております。
健診スタッフ一同。お待ちしております!
検査詳細
画像診断
| MRI/MRA検査 |
頭部MRI/MRA |
超音波検査(エコー検査) |
頸動脈超音波検査 |
予約カレンダー
このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。
- 2023年06月
- 2023年07月
- 2023年08月
-
- 28
| - 29
| - 30
| - 31
| - 1
| - 2
| - 3
|
- 4
| - 5
| - 6
| - 7
| - 8
| - 9
| - 10
|
- 11
| - 12
- ○
| - 13
- ○
| - 14
- ○
| - 15
- ○
| - 16
| - 17
|
- 18
| - 19
| - 20
| - 21
| - 22
- ○
| - 23
| - 24
- ○
|
- 25
| - 26
- ○
| - 27
| - 28
- ○
| - 29
- ○
| - 30
- ○
| - 1
|
-
-