林クリニック(板橋区)
予約システム

林クリニック(板橋区)
予約システム

人間ドックAコース(各種オプション設定可能)

所要時間
約1時間

Plan adv

  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方

*1年に1度は体の検査を*
各種オプションの選択が可能!

料金18,150円(税込)
Reservation calendar 予約カレンダーを見る

Plan Inspection items 検査項目

Plan Inspection items explaination

基本的な検査では身長、体重、BMI、腹囲などの計測を行う他、視覚・聴覚の異常、血圧計測から高血圧症等を調べます。但し、医療施設によって内容は異なります。
血液の成分を調べる検査です。生化学(コレステロール、中性脂肪、HbA1c、酵素等)によって肝臓や腎臓の異常、糖尿病や高脂血症の有無などを調べたり、血液学検査(赤血球数等)によって貧血の有無などを調べます。血液検査の内容は検査詳細をご確認ください。
胸部にX線を照射して平面撮影し、肺に異常な影がないか、心臓の形に異常がないか等を調べる検査です。肺炎や肺結核、肺がんなどの病気を見つける上で有用です。
心臓の電気的な活動を調べる検査で、手足と胸に電極を取り付けて波形を記録します。波形の特徴から心筋梗塞、狭心症、不整脈といった病気を見つけるのに有効です。
胃内視鏡とも言われ、医療用カメラで胃の粘膜を直接観察する検査です。カメラの挿入方法としては口または鼻があります。胃がん、食道がん、十二指腸潰瘍などの早期発見に有用な検査です。
上腹部に超音波を当てることで、肝臓、胆嚢、脾臓、腎臓、膵臓などの臓器の異常を調べる検査です。これら臓器に生じたポリープや腫瘍などを見つけるのに役立ちます。ただし、膵臓は深い場所にあるため、見えにくく、またエコーの入りにくい部分が存在するため、腹部全体を観察することができないこともあります。
  • 基本検査
  • 胸部レントゲン
  • 心電図
  • アレルギー検査

【一般検査】 ★本プランは、税抜き価格16,500円のプランです

◇身体測定や、尿検査、胸部X線撮影、心電図検査などを行う一般的な検査になります。
◇各種オプションを選択することが可能ですので、気にる箇所のオプションをご選択頂き、組み合わせてご受診下さい。

【選択可能オプション】
・精密糖負荷試験
・動脈硬化健診
・腹部エコー検査
・骨粗鬆症検査
・胃内視鏡検査
・胃がん検査
・循環器精密健診
・肝炎ウイルス検査
・甲状腺ホルモン検査
・アレルギー検査
・腫瘍マーカー検査
・リウマチ
*オプションは受診日時選択後の画面でご選択頂けます。

検査詳細 検査詳細

基本検査 検査項目 計測(身長・体重・血圧)
血液検査 検査項目 血液一般/脂質/糖質/肝機能
画像診断 X線検査 胸部X線撮影
その他 循環器関連検査 心電図
その他検査 尿検査/便潜血検査

予約カレンダー

このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。


  • 2025年05月
  • 2025年06月
  • 2025年07月
Plan to planlist
ページトップへ
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.