諸隈病院
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!
諸隈病院
予約システム
Vポイントご利用案内
ゲスト
様
ログイン
|
マイページ
ログイン
|
マイページ
プラン・予約
メニュー
プラン一覧
基本情報
アクセス・地図
プランを絞り込む
プラン種別
男性限定
女性限定
オススメ
受診料
\
0
~
\
56,100
受診日
曜日
日
月
火
水
木
金
土
こんな方にオススメ
初めて人間ドックを受ける方
基本的なカラダのチェックを行いたい方
脳梗塞などの脳の病気が気になる方
該当プラン
5
件
絞り込み条件をクリア
該当プラン
5
件
人間ドック(胃カメラコース)+脳検査(頭部CT検査)+大腸がん検査(大腸カメラ)
所要時間
3時間以上~6時間未満
初めて人間ドックを受ける方
基本的なカラダのチェックを行いたい方
脳梗塞などの脳の病気が気になる方
料金
56,100
円(税込)
510
ポイント貯まる
詳細・予約
■ 当院スタンダードの人間ドックコースに頭部CT検査(16列)、大腸カメラによる大腸がん検査が加わったコースです。
■ スタンダードな人間ドックでは身体計測や血液検査、胃カメラ検査、胸部X線撮影、腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓など)、心電図検査などを行ない身体を総合的に診断します。
■ 胃の検査はカメラ(内視鏡)で行います。胃の内部を直接観察します。胃バリウム検査では発見できない小さな病変の発見に有効です。
【胃カメラに関して】
・ 胃カメラ検査では苦痛を少なくするために鎮静剤(局所麻酔)を使用します。帰りがあるため、ご自身による運転での来院はお控えください。
・口(経口)又は鼻(経鼻)に挿入して、食道・胃・十二指腸を観察、病気の診断をします。口(経口)又は鼻(経鼻)のどちらをご希望するか、検査当日に医師と相談して決めます。
■ 頭部CT検査(16列)で、脳の状態や脳血管の状態をチェックします。脳出血、脳梗塞、くも膜下出血などの頭部の病変の手がかり(早期発見)を調べます。
■ CT検査に加え、心電図、血糖・血中脂質検査などを組み合わせ、脳に影響を及ぼす、血液循環の状態を診断します。
■ 8:30~9:00の間に受付をお済ませください。受付後、順次検査開始となります。
■ 検査日の3日前までに一度ご都合の良いお時間に来院してください。大腸カメラ検査のための下剤のお渡しと説明をさせていただきます。
■ 詳しい検査結果については、後日郵送する結果資料でご確認ください。
※ご希望の方には、当日お待ちいただき、医師より検査結果(当日わかる範囲)を説明させていただきます。
■ 検査結果資料は、受診後3週間程度でお手元にお届けします。
続きを読む
人間ドック(胃カメラコース)+大腸がん検査(大腸カメラ)
所要時間
3時間以上~6時間未満
初めて人間ドックを受ける方
基本的なカラダのチェックを行いたい方
料金
45,100
円(税込)
410
ポイント貯まる
詳細・予約
■ 当院のスタンダードな人間ドックに大腸カメラによる大腸がん検査が加わったコースです。
■ スタンダードな人間ドックでは身体計測や血液検査、胃カメラ検査、胸部X線撮影、腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓など)、心電図検査などを行ない身体を総合的に診断します。
■ 胃の検査はカメラ(内視鏡)で行います。胃の内部を直接観察します。胃バリウム検査では発見できない小さな病変の発見に有効です。
【胃カメラに関して】
・ 胃カメラ検査では苦痛を少なくするために鎮静剤(局所麻酔)を使用します。帰りがあるため、ご自身による運転での来院はお控えください。
・口(経口)又は鼻(経鼻)に挿入して、食道・胃・十二指腸を観察、病気の診断をします。口(経口)又は鼻(経鼻)のどちらをご希望するか、検査当日に医師と相談して決めます。
■ 8:30~9:00の間に受付をお済ませください。受付後、順次検査開始となります。
■ 検査日の3日前までに一度ご都合の良いお時間に来院してください。大腸カメラ検査のための下剤のお渡しと説明をさせていただきます。
■ 詳しい検査結果については、後日郵送する結果資料でご確認ください。
※ご希望の方には、当日お待ちいただき、医師より検査結果(当日わかる範囲)を説明させていただきます。
■ 検査結果資料は、受診後3週間程度でお手元にお届けします。
続きを読む
人間ドック(胃カメラコース)+脳検査(頭部CT検査)
所要時間
1時間以上~3時間未満
初めて人間ドックを受ける方
基本的なカラダのチェックを行いたい方
脳梗塞などの脳の病気が気になる方
料金
39,050
円(税込)
355
ポイント貯まる
詳細・予約
■ 当院スタンダードの人間ドックコースに頭部CT検査(16列)を加えたコースです。
■ スタンダードな人間ドックでは身体計測や血液検査、胃カメラ検査、胸部X線撮影、腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓など)、心電図検査などを行ない身体を総合的に診断します。
■ 胃の検査はカメラ(内視鏡)で行います。胃の内部を直接観察します。胃バリウム検査では発見できない小さな病変の発見に有効です。
【胃カメラに関して】
・ 胃カメラ検査では苦痛を少なくするために鎮静剤(局所麻酔)を使用します。帰りがあるため、ご自身による運転での来院はお控えください。
・口(経口)又は鼻(経鼻)に挿入して、食道・胃・十二指腸を観察、病気の診断をします。口(経口)又は鼻(経鼻)のどちらをご希望するか、検査当日に医師と相談して決めます。
■ 頭部CT検査(16列)で、脳の状態や脳血管の状態をチェックします。脳出血、脳梗塞、くも膜下出血などの頭部の病変の手がかり(早期発見)を調べます。
■ CT検査に加え、心電図、血糖・血中脂質検査などを組み合わせ、脳に影響を及ぼす、血液循環の状態を診断します。
■ 8:30~9:00の間に受付をお済ませください。受付後、順次検査開始となります。
■ 詳しい検査結果については、後日郵送する結果資料でご確認ください。
※ご希望の方には、当日お待ちいただき、医師より検査結果(当日わかる範囲)を説明させていただきます。
■ 検査結果資料は、受診後3週間程度でお手元にお届けします。
続きを読む
人間ドック(胃カメラコース)
所要時間
1時間以上~3時間未満
初めて人間ドックを受ける方
基本的なカラダのチェックを行いたい方
料金
28,050
円(税込)
255
ポイント貯まる
詳細・予約
■ 身体計測や血液検査、胃カメラ検査、胸部X線撮影、腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓など)、心電図検査などを行ない身体を総合的に診断します。
■ 胃の検査はカメラ(内視鏡)で行います。胃の内部を直接観察します。胃バリウム検査では発見できない小さな病変の発見に有効です。
【胃カメラに関して】
・ 胃カメラ検査では苦痛を少なくするために鎮静剤(局所麻酔)を使用します。帰りがあるため、ご自身による運転での来院はお控えください。
・口(経口)又は鼻(経鼻)に挿入して、食道・胃・十二指腸を観察、病気の診断をします。口(経口)又は鼻(経鼻)のどちらをご希望するか、検査当日に医師と相談して決めます。
■ 8:30~9:00の間に受付をお済ませください。受付後、順次検査開始となります。
■ 詳しい検査結果については、後日郵送する結果資料でご確認ください。
※ご希望の方には、当日お待ちいただき、医師より検査結果(当日わかる範囲)を説明させていただきます。
■ 検査結果資料は、受診後3週間程度でお手元にお届けします。
続きを読む
脳検査(頭部CT検査)
所要時間
1時間以上~3時間未満
脳梗塞などの脳の病気が気になる方
料金
15,400
円(税込)
140
ポイント貯まる
詳細・予約
■ 頭部CT検査(16列)で、脳の状態や脳血管の状態をチェックします。脳出血、脳梗塞、くも膜下出血などの頭部の病変の手がかり(早期発見)を調べます。
■ CT検査に加え、心電図、血糖・血中脂質検査などを組み合わせ、脳に影響を及ぼす、血液循環の状態を診断します。
■ 8:30~9:00の間に受付をお済ませください。受付後、順次検査開始となります。
■ 詳しい検査結果については、後日郵送する結果資料でご確認ください。
※ご希望の方には、当日お待ちいただき、医師より検査結果(当日わかる範囲)を説明させていただきます。
■ 検査結果資料は、受診後3週間程度でお手元にお届けします。
続きを読む
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー
| © MRSO Inc.