AIによる物忘れドック(当日結果説明有)◆脳MR+認知症検査+記憶検査+専門医による問診・結果説明◆ |
645
ポイント貯まる
![]() |
血液の成分を調べる検査です。生化学(コレステロール、中性脂肪、HbA1c、酵素等)によって肝臓や腎臓の異常、糖尿病や高脂血症の有無などを調べたり、血液学検査(赤血球数等)によって貧血の有無などを調べます。血液検査の内容は検査詳細をご確認ください。 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
首に超音波をあてて頸動脈の状態を見る検査です。頸動脈超音波とも言います。頸動脈の動脈硬化や閉塞がないかを調べることができるため、脳塞栓になり得る病変の発見にも有効な検査です。 |
![]() |
頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。 |
![]() |
頭部MRI(脳MRI)は強い磁気を発生するMRI装置を用いて頭部の異常を調べる画像診断検査です。脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病変の早期発見に用いられます。 |
![]() |
強い磁気を発生するMRI装置を用いた画像診断検査で、脳に血液を送る首の血管を3Dで画像化できます。狭くなった血管や頸部にある動脈の腫瘤などを見つけることができます。 |
![]() |
|
【検査内容について】
◇頭部MRI+BrainSuite+高次脳機能検査(ADAS-J)を実施いたします。
◇頭部MRI/MRA検査で自覚症状のない脳卒中の予防・早期発見を目指します。
◇高精細1.5テスラMRI装置です。
◇専門医による問診と結果説明を行います。
◇おすすめ内容
・最近、物忘れが気になる方、「あれ」「それ」「これ」が増えた方におすすめです
・物忘れをひきおこす脳の病気を調べます
・BrainSuite:海馬の萎縮度を数値で評価します
・ADAS-J:主に記憶・言語・行為を11項目の内容で評価します
【受診時間・受診結果について】
◇受診時間:木曜日を除く平日の午後と土曜の午後
◇結果は当日説明し後日結果表を郵送します。
◇万が一、精密検査や治療が必要と思われた方はすぐに電話連絡いたします。
◇引き続き検査や治療をする場合は保険診療となり初診料は無料です。
【注意事項】
●下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話による確認お時間のお打合せが行われてはじめて予約が成立します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
画像診断 | MRI/MRA検査 | 頭部MRI検査 |
---|
その他 | 診察 | 問診・結果説明 |
---|---|---|
その他検査 | 認知症検査・記憶検査 |
このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|