プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
マーソ株式会社は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律、個人情報の保護に関する法律施行令等を尊重・遵守し、適正な取扱いと保護に努めます。 |
1、個人情報保護方針
マーソ株式会社はWEB予約ポータルサイト「マーソ」の運営会社として多くのお客様にとって利便性が高いサービスを提供し「健康寿命を促進する」ことを社会的使命として事業を営んでいます。また医療施設のITコンサルティング、システムインテグレータ、保守・運用活用サポートといったサービスも提供しており、お客様の「ITパートナー」としても事業を営んでいます。そのようなサービスをご提供する中で、個人情報を様々な形で取扱っております。事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社社員の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。よって当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、お客さまの個人情報保護に万全を尽くしてまいります。 個人情報保護に関する方針 1)個人情報保護の重要性を社員一同が認識し、当社の事業目的を遂行する範囲内で、適法かつ公正な手段によって、これを取得、利用及び提供します。また、個人情報の目的外利用については一切これを行いません。目的外利用の必要が生じた場合、新たな利用目的の再同意を得た上で利用します。 2)個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)及び個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、個人情報を誠実に取り扱います。また、法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という。)、取引先に周知し順守いたします。 3)個人情報の漏えい、滅失又はき損等の危険に対し、技術面及び組織面において合理的な安全対策、防止措置を講じます。また、定期的な点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防措置を実施します。従業員、取引先には安全に関する教育を徹底いたします。 4)弊社の個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情及び相談については、受け付け次第、適切、かつ、迅速な対応をいたします。また、その体制、手順については確立・整備をおこない、常に適切に対応出来る体制を維持していきます。 5)個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、内部規程順守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施します。これを管理策及び内部規程に反映することで継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善していきます。なお、改善については法令等及びJISQ15001に準拠いたします。 |
制定年月日:平成25年2月6日
最終改定年月日:平成25年2月22日 マーソ株式会社 代表取締役 西野 恒五郎 |
【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口】
TEL 03-6633-1499 FAX 03-3433-5311 個人情報保護管理者 河合 勝之 |
2、個人情報の取り扱いについて
1、個人情報の取得
個人情報の取得に際しては利用目的を出来る限り明示し、本人の同意がある場合又は下記の場合を除いて、利用目的以外に利用いたしません。開示対象個人情報
|
|||||||||||||||||||||
2、個人情報の管理
当社は、個人情報の漏えい、滅失又は棄損等の防止その他の個人データの安全管理のために、社内規程および社内管理体制の整備、従業員の教育、並びに、個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等防止に関する適切な措置を行い、また、その見直しを継続して図ることにより、個人情報の保護に努めてまいります。 |
|||||||||||||||||||||
3、個人情報の第三者への委託・提供
当社では以下の場合を除いて、第三者に個人情報を委託・提供することはありません。・ 本人の同意がある場合 ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合 ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合 ・ 国の機関若しくは地方公共団体などに、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合 ・ 法令、指針、ガイドラインなどにより、第三者への開示が認められている場合 |
|||||||||||||||||||||
4、個人情報に関するお問い合わせについて
当社が取り扱う個人情報についての苦情及びご相談がある場合は、以下の窓口までお申し出ください。適切に対応させていただきます。【マーソ株式会社】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17階 TEL:03-6633-1499 FAX:03-3433-5311 個人情報保護管理者兼苦情相談窓口責任者:河合 勝之 |
|||||||||||||||||||||
5、開示等の請求について
ご本人がご自分の個人情報について、開示、変更、追加、削除、利用および提供の拒否などをご希望される場合の詳細については以下の通りとなります。1)事業者名称 マーソ株式会社 2)個人情報保護管理者 河合 勝之 3)受付方法 ・ クライアント情報 利用目的:営業取引上の連絡、報告当社業務に関する連絡、報告 ・ 従業員情報 利用目的:当社における総務、経理、人事業務の運営 ・ 当社運営サイト会員情報 利用目的:サイト運営、プロモーション活動 4)お問合せ先 【マーソ株式会社】 〒105-6017 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17階 TEL:03-6633-1499 FAX:03-3433-5311 5)認定個人情報保護団体 当社は、個人情報の適正な取扱いと保護の信頼性向上のため、「個人情報の保護に関する法律」第47条に規定の「認定個人情報保護団体」として総務大臣より認定された「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の「対象事業者」として登録しております。 当社では「個人情報お問い合せ窓口」を設置し、お客様からのお問い合わせや苦情等をお受けしておりますが、当社の対応に対して疑問やご不満等があり、解決を必要とされる場合、或いは当社の取扱いかどうか不明な場合等、下記まで直接お申し出下さい。 【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F TEL:0120-700-779 6)開示等の求めに応じる手続 (1) 開示等の求めの窓口の設置 当社は、開示等の求めの窓口(以下、「窓口」という。)を設置し、本人からの開示等の求めは、苦情相談窓口責任者が対応しております。 苦情相談窓口責任者への連絡先は1、個人情報保護方針をご覧ください。 (2) 受付 本人又は代理人からの開示等の求めは、次の書面(以下、「開示等請求書」という。)を窓口宛に提出することによって受け付けております。 ・ 個人情報開示等請求書 (3) 受付方法 開示等請求書の提出は、ファックスによる提出で行うことができます。 また、電話による口頭の請求は原則として受け付けておりません。ただし、窓口に対し、電話により口頭で請求する旨を告げた後、開示等請求書を提出して行う請求についてはこの限りではありません。 |
|||||||||||||||||||||
6、ウェブサイトにおける取り扱い
クッキー(Cookies)は、お客さまが当サイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。当社では、クッキーに含まれる当サイト上での視聴行動についての全体傾向やパターン等の情報を収集する場合があります。また、収集した情報につきましては、お客さまの個人情報同様秘密として扱われます。当社では、クッキーに含まれる当サイト上での視聴行動についての全体傾向やパターン等の情報を収集する場合があります。また、収集した情報につきましては、お客さまの個人情報同様秘密として扱われます。 |
|||||||||||||||||||||
7、プライバシーポリシー改定
当社では、個人情報の保護を図るため、また法令その他の規範の変更に対応するため、プライバシーポリシーを改定する事があります。改定があった場合はホームページにてお知らせいたします。 |
上記におけるご不明な点やご提供いただいた個人情報に関するお問い合わせは、下記連絡先までお問い合わせ下さい。