- 所要時間
- 約2時間
- 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
- 脳ドックを定期的に受診したい方
- 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
- 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
【脳ドック】
※当コースは7/1~8/15の間、MRI検査機器工事の影響で予約を停止します。
【検査概要】
◇MRI装置で頭の中を撮影して、脳梗塞・脳内出血・脳萎縮・脳腫瘍などの有無を調べます。
◇頭部のMRA(血管撮影)を行い、脳動脈を撮影することでくも膜下出血の原因となる脳動脈瘤や脳梗塞の原因となる脳動脈硬化(脳動脈の狭窄・閉塞・拡張・蛇行・延長)の程度がわかります。
◇胸頸部MRA(頸部から胸部大動脈の血管撮影)を行います。頸部の動脈の奇形や、脳梗塞の原因となる狭窄・蛇行・閉塞がわかります。また、胸部大動脈の解離(血管が裂けること)や大動脈破裂の原因となる血管の『こぶ』の有無を調べます。
【分かること】
・脳梗塞の発見
・無症候性脳梗塞の発見
・未破裂動脈瘤の発見
・脳卒中の危険因子の発見
・老人性認知症の発見
・その他の脳疾患の発見
・ろれつが回らない、半身麻痺など
・自覚症状のない脳梗塞
・くも膜下出血の原因となる動脈のコブ
・アルツハイマー病など
・脳腫瘍など機能的・器質的脳疾患
【注意事項】
◇『 頭痛 』や『 めまい 』などの自覚症状が既にある方は、予約制の脳ドックではなく、早期の脳神経外科の受診をお勧めしております。
●下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
・アイシャドウや入れ墨の中には金属成分を含んでいるものがあり、MRI検査でやけどをする恐れがあります。アイシャドウなどの化粧は検査前に落してください。
◇万が一、検査の結果緊急を要する病気が発見された場合は即時ご連絡させて頂いております。
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話によるお時間等のご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※2~3日中に当院より予約内容確認のお電話が入ります。内容確認の連絡がない場合は、お手数をおかけしますが、当院まで確認の連絡をお願いします。
検査詳細
基本検査
| 検査項目 |
一般計測/視力・聴力検査/眼底検査 |
画像診断
| MRI/MRA検査 |
頭部MRI/MRA(頭部断層撮影/血管撮影) |
超音波検査(エコー検査) |
頚動脈エコー検査 |
その他
| 循環器関連検査 |
心電図検査 |
診察 |
問診 |
その他検査 |
尿検査 |
予約カレンダー
このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
-
- 27
| - 28
| - 29
| - 30
| - 1
| - 2
| - 3
|
- 4
| - 5
| - 6
| - 7
| - 8
| - 9
| - 10
|
- 11
| - 12
| - 13
| - 14
| - 15
| - 16
| - 17
|
- 18
| - 19
- ○
| - 20
- ○
| - 21
- ○
| - 22
- ○
| - 23
- ○
| - 24
- ○
|
- 25
| - 26
- ○
| - 27
- ○
| - 28
- ○
| - 29
- ○
| - 30
- ○
| - 31
- ○
|
-
-