雇用時健診(雇い入れ時健康診断) |
86
ポイント貯まる
![]() |
基本的な検査では身長、体重、BMI、腹囲などの計測を行う他、視覚・聴覚の異常、血圧計測から高血圧症等を調べます。但し、医療施設によって内容は異なります。 |
---|---|
![]() |
血液の成分を調べる検査です。生化学(コレステロール、中性脂肪、HbA1c、酵素等)によって肝臓や腎臓の異常、糖尿病や高脂血症の有無などを調べたり、血液学検査(赤血球数等)によって貧血の有無などを調べます。血液検査の内容は検査詳細をご確認ください。 |
![]() |
胸部にX線を照射して平面撮影し、肺に異常な影がないか、心臓の形に異常がないか等を調べる検査です。肺炎や肺結核、肺がんなどの病気を見つける上で有用です。 |
![]() |
心臓の電気的な活動を調べる検査で、手足と胸に電極を取り付けて波形を記録します。波形の特徴から心筋梗塞、狭心症、不整脈といった病気を見つけるのに有効です。 |
![]() |
|
![]() |
便潜血検査は大腸がんを診断する簡易検査で、便に血液(ヘモグロビン)が混じっていないかを調べます。出血が認められた場合は大腸カメラ検査などの精密検査を行うことが大切です。 |
![]() |
胃バリウム(胃X線検査または胃透視検査)はバリウムを飲んで行う胃のレントゲン検査です。胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの発見に有用です。 |
![]() |
上腹部に超音波を当てることで、肝臓、胆嚢、脾臓、腎臓、膵臓などの臓器の異常を調べる検査です。これら臓器に生じたポリープや腫瘍などを見つけるのに役立ちます。ただし、膵臓は深い場所にあるため、見えにくく、またエコーの入りにくい部分が存在するため、腹部全体を観察することができないこともあります。 |
![]() |
ABC検査(胃がんリスク分類)は胃がんのリスクを調べる血液検査です。採取した血液からピロリ菌に対する抗体や胃の炎症・萎縮の度合いを反映するペプシノーゲンを測定し、その組み合わせにより胃がんの発生のリスクをA~Dの4段階で評価します。 |
◆健康保険組合所属の方で、補助をご利用される方は、こちらのプランのご予約はしていただけません。
◆企業様より当院での受診を指定されている方は、お電話のみの受付となっております
●労安法第43条で義務付けられた健康診断●
雇い入れ時に提出できる項目を網羅した検査項目で検査を行っていきます。
企業様からの指定用紙・指定項目の記載のある書類をお持ちの方はご予約時にお知らせいただき当日受付にてご提出ください。
<検査内容>
・基本検査として身長・体重・腹囲測定や尿検査を実施いたします。
・血液検査は貧血検査・肝機能検査・脂質検査・代謝系検査といった項目に添った内容で実施いたします。
・詳しい検査内容は検査項目表をご確認ください。
※受診に関する諸注意※
<直前予約に関する諸注意>
受診日の4~7日前に予約された方は、事前資料のお送りはありません。問診票は当日記載いただきます。尿検査も行いますので、直前のお手洗いをお控えください。
<午前に受けられる方(10:00~13:00)>
◆前日の21時以降、食事・アルコール・塩分や糖分が含まれるお飲み物はお控えください。
健診当日は朝食をとらず、水分補給はお茶かお水でお願いします。
◆腹部エコー検査がある方は、ご来院直前の水分補給とお手洗いをお控えください。
<午後に受けられる方(15:30~17:00)>
◆前日の夕食は時間の制限はありませんが、消化の悪いもの・脂質の多いもの・アルコールを避けた食事をお願いします。
◆検査当日の朝食は、いつもの半分の量を朝8時までにおとりください。その後の食事は控えてください。水分補給はお茶かお水でお願いします。
(食事の例:食パン1枚、素うどん、塩おにぎり1個、具なしのスープなど)
◆腹部エコー検査がある方は、ご来院直前の水分補給とお手洗いをお控えください。
<共通の注意事項>
◆マスク着用のルールは緩和されましたが、当院では引き続きマスクの着用をお願いしております。
健康診断にてご来院の際は、マスクをご持参ください。ウレタン素材のマスクや布マスクは不可とさせていただきます。
※お忘れの場合は、有料となりますので受付にてお声かけください(不織布マスク1枚 50円)
◆妊娠している方、またはその可能性がある方はレントゲンなど放射線検査をご受診いただけませんので、受付で必ずお申し出ください。
◆検査当日は脱衣しますので、できるだけ軽装でお越しください。また貴重院も極力お持ちにならないでください。なお万が一紛失された場合は責任を負いかねますのでご了承ください。
◆生理中の方は、事前に当院までご連絡ください。
◆腹部エコー検査がある方で、心臓病や高血圧などの薬を服用中の方は、検査の2時間前までにお飲みください。糖尿病その他の慢性疾患で服用中の方は、当日の朝まで服用してください。
<検査結果>
最短3~4日で結果がでます。(※ご受診いただく曜日により異なります)
郵送またはご来院での受け取りも可能です。
※お急ぎの方は、ご来院での受取りをお願いいたします。郵送の場合、お時間を要することがあります。
●予約される方は必ずお読みください●
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までお電話ください。
基本検査 | 検査項目 | 身体測定(身長・体重・腹囲測定)/視力検査/聴力検査(1000Hz・4000Hz) |
---|
血液検査 | 検査項目 | 貧血(血色素・赤血球)/肝機能(AST、ALT、γ-GTP)/脂質(TG、HDKコレステロール、LDLコレステロール)/代謝系(空腹時血糖、HbA1c) |
---|
画像診断 | X線検査 | 胸部レントゲン検査 |
---|
その他 | 循環器関連検査 | 血圧測定/心電図 |
---|---|---|
診察 | 健康調査書による調査及び問診 | |
その他検査 | 尿検査(糖、蛋白) |
このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。