【3大疾患と今後のリスクを徹底的に検査】大腸カメラも含む!メンズVIPプレミアムドック(頭部MRI検査+各種エコー検査+胃部内視鏡検査+各種CT検査)

所要時間
3時間~5時間程度

Plan adv

  • 生活習慣病が気になる方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 脳ドックを受診したことがない方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 男性特有の疾患を早期に発見したい方
  • 定期的にがん検診を受診している方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 腸の具合が気になる方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方
  • 大腸の具合が気になる方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 広範囲な検査を受けたい方
  • メタボが気になる方
  • 脳の病気が心配な方

3大疾患を徹底的に検査
現在の身体の状態~今後のリスクをしっかり検査されたい方に

料金286,000円(税込)

2,600 ポイント貯まる

Reservation calendar 予約カレンダーを見る
Plan perk
特典
◆無料駐車場完備
◆食事のサービスをご用意しています

Plan Inspection items 検査項目

Plan Inspection items explaination

基本的な検査では身長、体重、BMI、腹囲などの計測を行う他、視覚・聴覚の異常、血圧計測から高血圧症等を調べます。但し、医療施設によって内容は異なります。
血液の成分を調べる検査です。生化学(コレステロール、中性脂肪、HbA1c、酵素等)によって肝臓や腎臓の異常、糖尿病や高脂血症の有無などを調べたり、血液学検査(赤血球数等)によって貧血の有無などを調べます。血液検査の内容は検査詳細をご確認ください。
胸部にX線を照射して平面撮影し、肺に異常な影がないか、心臓の形に異常がないか等を調べる検査です。肺炎や肺結核、肺がんなどの病気を見つける上で有用です。
心臓の電気的な活動を調べる検査で、手足と胸に電極を取り付けて波形を記録します。波形の特徴から心筋梗塞、狭心症、不整脈といった病気を見つけるのに有効です。
便潜血検査は大腸がんを診断する簡易検査で、便に血液(ヘモグロビン)が混じっていないかを調べます。出血が認められた場合は大腸カメラ検査などの精密検査を行うことが大切です。
胃内視鏡とも言われ、医療用カメラで胃の粘膜を直接観察する検査です。カメラの挿入方法としては口または鼻があります。胃がん、食道がん、十二指腸潰瘍などの早期発見に有用な検査です。
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)は肛門から内視鏡を挿入して大腸の内側を観察する検査です。便潜血検査やバリウム検査では判断しにくいポリープやガン、出血や炎症といった異常をカラー映像を通して観察し診断することができます。
胃バリウム(胃X線検査または胃透視検査)はバリウムを飲んで行う胃のレントゲン検査です。胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの発見に有用です。
マンモグラフィは乳房専用のレントゲン検査です。触診では見つけられない小さなしこりや乳がんの初期症状である微細な石灰化の検出、しこりを伴わない乳がんの早期診断に有用です。検査の際に乳房を圧迫するため多少の痛みを伴うのが特徴です。
首に超音波をあてて頸動脈の状態を見る検査です。頸動脈超音波とも言います。頸動脈の動脈硬化や閉塞がないかを調べることができるため、脳塞栓になり得る病変の発見にも有効な検査です。
甲状腺超音波とも言い、喉の部分にある甲状腺に超音波をあてて、甲状腺の大きさや腫瘍の有無、その位置や大きさ等を調べる検査です。バセドウ病や橋本病、甲状腺がん等の発見や進行度を調べるのに有効です。
乳房に超音波を当てて乳房の組織を画像化することで、乳房の状態を調べたりしこりがないかを調べる検査です。乳腺が発達している方や乳房に厚みのある方は乳腺エコーによる診断が有用です。
心臓に超音波をあてて、心臓やその周囲の血管の状態を調べる検査です。心臓及び心臓弁のの大きさや形だけでなく、それらの動きも診ることでき、心筋症や心臓弁膜症の有無を診断するのに有用です。
上腹部に超音波を当てることで、肝臓、胆嚢、脾臓、腎臓、膵臓などの臓器の異常を調べる検査です。これら臓器に生じたポリープや腫瘍などを見つけるのに役立ちます。ただし、膵臓は深い場所にあるため、見えにくく、またエコーの入りにくい部分が存在するため、腹部全体を観察することができないこともあります。
経膣プローブと呼ばれる棒状の器具を膣内に挿入し、超音波を用いて子宮、卵巣、卵管、膣の異常を調べる検査です。子宮筋腫や卵巣腫瘍などを発見するのに役立ちます。
前立腺がある腹部に超音波を当てることで、前立腺の形態や大きさ等を調べる検査です。前立腺がんや前立腺肥大症の他、膀胱結石等を見つけるのに役立ちます。
頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。
頭部MRI(脳MRI)は強い磁気を発生するMRI装置を用いて頭部の異常を調べる画像診断検査です。脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病変の早期発見に用いられます。
強い磁気を発生するMRI装置を用いた画像診断検査で、脳に血液を送る首の血管を3Dで画像化できます。狭くなった血管や頸部にある動脈の腫瘤などを見つけることができます。
主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。
子宮頸部から細胞をとって検体ガラス板に塗り、顕微鏡で観察する検査です。子宮頸部がんは子宮の入り口付近で発生しやすいため、がんや前がん状態の発見に有用な検査です。細胞の採取が容易なことも利点です。
ABC検査(胃がんリスク分類)は胃がんのリスクを調べる血液検査です。採取した血液からピロリ菌に対する抗体や胃の炎症・萎縮の度合いを反映するペプシノーゲンを測定し、その組み合わせにより胃がんの発生のリスクをA~Dの4段階で評価します。
ピロリ菌感染の有無を調べる検査です。吐いた息の二酸化炭素濃度を調べる尿素呼気検査、尿や血液を用いてピロリ菌に対する抗体を調べる抗体検査、便の中のピロリ菌の抗原の有無を調べる糞便中抗原測定があります。 ※検査方法は医療施設によって異なります。
腫瘍マーカーとは、がんが特徴的に産出する物質であり、血液検査で測定することができるものを言います。腫瘍マーカー値の上昇だけでがんの存在を判断することはできません。異常値を示している場合は、さらに詳しい検査を行う必要があります。
心臓の拍動によって動脈硬化の度合いを調べる検査で、心臓の拍動が手足の先端まで到達する速度や時間を測定します。動脈の壁が厚かったり硬いと、動脈の壁の弾力がなくなり、心臓の拍動が伝わる速度は速くなるため、到達速度が速いほど硬化が進んでいることを意味します。
血液中の甲状腺ホルモンを測定することでバセドウ病、慢性甲状腺炎(橋本病)、甲状腺機能低下症などの病気である可能性を見つけることができます。
足や手指、腰椎などの骨の中にカルシウムなどのミネラルがどれくらいあるかを測定し、骨の強さを調べる検査です。腰椎や大腿骨の骨量を数値化し、骨粗鬆症や骨折の危険性などを調べます。
  • 基本検査
  • 血液検査
  • 胸部レントゲン
  • 心電図
  • 肺機能検査
  • 尿検査
  • 便潜血検査
  • 胃カメラ(胃内視鏡)
  • 大腸カメラ(大腸内視鏡)
  • 胃バリウム(胃透視)
  • マンモグラフィー
  • 頸動脈エコー
  • 甲状腺エコー
  • 乳腺エコー
  • 心臓エコー
  • 腹部エコー
  • 経膣エコー
  • 前立腺エコー
  • 頭部MRI・MRA
  • 頭部MRI
  • 頸部MRA
  • 子宮・卵巣MRI
  • 胸部CT
  • 内臓脂肪CT
  • 子宮頸部細胞診
  • 胃がんリスク検査(ABC検査)
  • ピロリ菌検査
  • 腫瘍マーカー
  • 動脈硬化検査
  • LOX-index
  • アミノインデックス
  • マイクロアレイ
  • アレルギー検査
  • 甲状腺血液検査
  • 骨密度検査

がん・心臓・脳の3大疾患を半日で検査する、当院の男性向け人間ドックです
現在の身体の状態から今後のリスクも含め、しっかり検査されたい方にお勧めです

◎検査について
<頭部検査>
頭部MRI/MRA検査、頸部MRA検査、頸動脈エコー検査を実施します。

<内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)>
◇入念な局所麻酔を行い、内視鏡専門医が、細小径の内視鏡で検査を行うことで、検査に伴う苦痛を最小化します。
◇意識をなくす「鎮静剤」は偶発症のリスクがあるため、当院では推奨していません。ご不安がある方は、ご予約の際にお問い合わせください。
◇このコースでは、内視鏡検査を選択されても差額料金は発生いたしません。
◇現在ご予約が大変込み合っております。ご希望のお日にちにてご案内ができない日については、一番近いお日にちをご案内いたします。ご了承くださいませ。
大腸内視鏡検査を実施します。

<血液検査>
Lox-index検査では、脳梗塞や心筋梗塞につながる、動脈硬化のリスクがないかを検査します。
マイクロアレイ検査は、遺伝子発現検査となり、胃がん・大腸がん・すい臓がん・胆道がんについて将来的な罹患のリスクを検査します。
アレルギー検査では、39種類の項目に対してアレルギー反応の有無について検査します。
ABC検査で、ピロリ菌の有無と胃の萎縮の度合を測定し、胃がんのリスクを検査します。

<その他検査>
◇CTによる内臓脂肪検査・骨密度検査等も行い現在の身体の状態をしっかり検査します。
◇身体測定等の基本検査や血液検査、尿検査、心電図検査、胸部X線撮影、腹部超音波検査等を行い、全身を総合的に検査します。
◇腹部超音波検査では、肝臓や胆のう、膵臓、腎臓、脾臓等を観察し、臓器の大きさや形態等を調べます。また、がん等の悪性腫瘍の有無を検査します。

◎検査時間について
◇ご予約後に、詳細な検査開始時間を当院よりお電話にてご連絡いたします。検査開始の15分前には受付をお済ませください。
◇開始時間は12:00-13:00の間で、当院からの折り返しのお電話で確定いたします。
◇検査開始の15分前には受付をお済ませください。
◇大腸カメラの受診には前処置が必要になります。そのため、事前にご来院いただきお薬をお渡しするとともに直接ご説明をさせていただくか、郵送でお薬をお送りした後、お電話でご説明をさせていただいております。
◇半日で検査が終了しますので、お忙しい方にもおすすめです。

◎結果について
◇結果表は受診後7~10日前後で郵送にてお届けいたします。

◎予約に関する諸注意
◇インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。電話による確認、お時間の打合せの後に予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないことがあります。
予約入力日の翌営業日までにご本人様とご連絡がつかない場合、日程のご変更をお願いする可能性がございますので、ご了承ください。
※お申込みから1~3日中に当院(052-238-0323)より予約内容確認のご連絡を致します。ご不明な点がありましたら、詳細をご相談下さいませ。

◎検査に関する諸注意
・心臓ペースメーカー・人工内耳を入れている方はMRI検査ができません。
・脳動脈瘤クリップ術を受けられた方、入墨等をされている方は受診できない場合がございます。事前にご相談ください。
・手術により体内に金属を入れている場合は材質によっては、MRI検査ができない場合があります。(事前に金属の材質を手術した病院に確認し、当院にご連絡ください。)

検査詳細 検査詳細

基本検査 検査項目 <基本項目>医師診察・問診・身体計測(身長・体重・腹囲・体脂肪率)・聴力検査(オージオメーター)・血圧測定・尿検査 <視覚検査>視力検査、眼底・眼圧
法定健診対応 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)、特定健診
血液検査 感染症等の抗体検査 <肝炎>HBs抗原・HCV抗体
検査項目 <血液一般> 赤血球・ヘモグロビン・白血球・ヘマトクリット・血小板・MCV・MCH・MCHC・血液像・血清鉄・血液型(ABO式・Rh式)※初回のみ <肝機能>AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP・総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン・A/G比・HBs抗原・HCV抗体 <脂質代謝>HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・総コレステロール <糖代謝> 空腹時血糖・HbA1c <尿酸>尿酸値 <腎機能>クレアチニン・BUN・e-GFR <膵機能>血清アミラーゼ <炎症反応>RPR・RF・CRP <電解質>ナトリウム・カリウム・クロール・カルシウム<循環器系>BNP<甲状腺>TSH・FT3・FT4<胃がんリスク検査>ABC検査<アレルギー検査>39種類のアレルギー検査<脳梗塞・心筋梗塞のリスク検査>Lox-index<消化器がんのリスク検査>マイクロアレイ検査
腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』 PSA・CEA・AFP・CA19-9
画像診断 MRI/MRA検査 頭部MRI・MRA、頸部MRA
CT検査 胸部CT・腹部CT・内臓脂肪CT
X線検査 胸部X線
超音波検査(エコー検査) 腹部エコー検査・頸動脈エコー検査・心エコー検査・甲状腺エコー検査・超音波骨密度測定
内視鏡検査 胃カメラ・大腸カメラ
その他 循環器関連検査 安静時心電図・BNP
呼吸機能検査 スパイロメーター
診察 診察・問診
その他検査 動脈硬化検査(脈波)

予約カレンダー

このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。


〇:空き有り △:残りわずか

  • 2024年04月
  • 2024年05月
  • 2024年06月
Plan to planlist
ページトップへ
Tポイントは、Tポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.