よこはま高島町クリニック
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

【物忘れ/認知機能が気になる方】AIによる認知機能検査(BrainSuite:ブレインスイート)

所要時間
約1時間(受付〜会計まで)

Plan adv

  • 脳ドックを定期的に受診したい方
  • 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
  • アルツハイマーや認知症などの病気が気になる方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 脳の病気が心配な方
  • 認知症が気になる方

認知症・アルツハイマーが気になる方にお勧め

料金16,500円(税込)

150 ポイント貯まる

Reservation calendar 予約カレンダーを見る

Plan Inspection items 検査項目

Plan Inspection items explaination

基本的な検査では身長、体重、BMI、腹囲などの計測を行う他、視覚・聴覚の異常、血圧計測から高血圧症等を調べます。但し、医療施設によって内容は異なります。
頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。
頭部MRI(脳MRI)は強い磁気を発生するMRI装置を用いて頭部の異常を調べる画像診断検査です。脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病変の早期発見に用いられます。
強い磁気を発生するMRI装置を用いた画像診断検査で、脳に血液を送る首の血管を3Dで画像化できます。狭くなった血管や頸部にある動脈の腫瘤などを見つけることができます。
  • 頭部MRI

概要
【内容】頭部MRIの撮影とAI分析による検査
◇AI認知症予防検査『BrainSuite』(ブレインスイート)とは、脳MRI画像とAI(人工知能)で解析し、記憶力を司る脳の海馬の状態を測定する検査です。
◇従来の脳ドックでは計測が出来なかった、記憶をつかさどる海馬の大きさをAIで測る検査で、脳の健康を維持することを目的としています。
◇今の脳の健康状態をわかりやすく見える化し、認知機能をはじめ、脳のパフォーマンスを維持するためのサポートを行います。

検査開始時間
月~金16:00~16:45 ※水曜日を除く
土曜日13:00~13:45

【結果説明】
検査後、結果レポートをもとに、『BrainSuite』(ブレインスイート)開発元であるCogSmartの専属医師・看護師によるオンライン健康相談が受けられます(要予約)。
※当院では結果説明は受けられません。

注意事項
●「頭痛」や「めまい」など気になる症状のある方は、予約制の脳健診・脳ドックではなく、早期の受診をお勧めしております。
●MRI検査は、強力な磁力を用いるため、下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
・アイシャドウや入れ墨の中には金属成分を含んでいるものがあり、MRI検査でやけどをする恐れがあります。アイシャドウなどの化粧は検査前に落してください。
・閉所恐怖症の方
・カラーコンタクトをご利用の方は当日外してください。
※インターネットでのご予約は仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話によるお時間等の確認が行われてはじめて予約が成立します。随時ご予約を頂いております。ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。

検査詳細 検査詳細

画像診断 MRI/MRA検査 頭部MRI検査
その他 診察 問診・診察
Plan to planlist
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.