TMGサテライトクリニック朝霞台
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
こんな方にオススメ
該当プラン
6

該当プラン

6

オススメ

胃バリウム検査で行う人間ドック

所要時間
約3時間

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 専門医による検査を受けたい方

胃の検査をバリウムで行いたい方にお勧めです。

料金46,200円(税込)

420 ポイント貯まる

人間ドック(胃バリウム)
◎胃の検査をバリウムで行う人間ドック
◆身体測定や血液検査などの基本的な検査に加えて、胃バリウム検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、尿検査など行ない全身を総合的に調べます。
◆胸部レントゲン検査を行い、喘息・慢性閉塞性肺疾患などを調べます。
◆腹部超音波検査では、腹部に超音波を当てることで肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、大血管等の腹部の様子や状態を調べ、腫瘍・ポリープ・結石・炎症などの早期発見に努めます。
◆心電図検査を行い、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患などの心臓の疾患を調べます。

◎健診はわずか3時間程度
◆普段お忙しくてご受診が難しい方にお勧めです。

◎オプションでカスタマイズ
◆各種オプションをご用意しております。より専門的な検査を行ないたい方におすすめです。
・乳がん・子宮がん検査
・胸部CT検査など

◎検査開始時間
◆8:30までに健診センターにお越しください。時間までに来院されませんと、予定された検査をお受けになれないことがありますのでご注意ください。

◎お食事について
◆食事券のサービスがあります。

◎検査結果について
◆当日、一部結果説明がございます。結果は約1ヶ月半でご自宅へ郵送させていただきます。
   
※注意事項≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでの予約は各種健康保険組合の補助は使えません。健康保険組合の補助を使った人間ドックや、料金を会社請求にする場合は電話予約のみとなっておりますので、お電話にてご予約をお申込みください。
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※電話でも随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

≪検査に関する諸注意≫
【前日】
・夕食は、夜8時前までに済ませ、それ以降の食事は避けて下さい。ただし、就寝まで薬と水は飲んでも構いません。
【当日】
・朝食は取らないでください。少量の水は飲んでも構いません。
※血圧・心臓等の薬を飲んでいる方は少量の水で7時ごろまでに服用して下さい。

女性専用

レディースドック(バリウム検査)

所要時間
約4時間

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方
  • 専門医による検査を受けたい方
  • 興味はあるが過去にマンモグラフィーを受けたことが無い方

胃の検査をバリウムで行いたい女性にお勧めです。

料金66,440円(税込)

604 ポイント貯まる

人間ドック(胃バリウム)+マンモグラフィ検査+乳腺超音波検査+子宮頚部細胞診検査+子宮頸部超音波検査
◎胃の検査をバリウムで行う人間ドック
◆身体測定や血液検査などの基本的な検査に加えて、胃バリウム検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、尿検査など行ない全身を総合的に調べます。
◆胸部レントゲン検査を行い、喘息・慢性閉塞性肺疾患などを調べます。
◆腹部超音波検査では、腹部に超音波を当てることで肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、大血管等の腹部の様子や状態を調べ、腫瘍・ポリープ・結石・炎症などの早期発見に努めます。
◆心電図検査を行い、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患などの心臓の疾患を調べます。

◎女性特有の疾患が気になる方にお勧め
◆マンモグラフィ検査(2方向)、乳腺超音波検査にて乳がんの早期発見を目指します。
◆細胞診検査、超音波検査を行い、子宮がんの早期発見を目指します。

◎健診は4時間程度
◆しっかりと検査を行いたい女性にお勧めです。

◎オプションでカスタマイズ
◆各種オプションをご用意しております。より専門的な検査を行ないたい方におすすめです。
・CT検査など

◎検査開始時間
◆8:30までに健診センターにお越しください。

◎お食事について
◆食事券のサービスがあります。

◎検査結果について
◆当日、一部結果説明がございます。結果は約1ヶ月半でご自宅へ郵送させていただきます。
   
※注意事項≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでの予約は各種健康保険組合の補助は使えません。健康保険組合の補助を使った人間ドックや、料金を会社請求にする場合は電話予約のみとなっておりますので、お電話にてご予約をお申込みください。
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※電話でも随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

≪検査に関する諸注意≫
【前日】
・夕食は、夜8時前までに済ませ、それ以降の食事は避けて下さい。ただし、就寝まで薬と水は飲んでも構いません。
【当日】
・朝食は取らないでください。少量の水は飲んでも構いません。
※血圧・心臓等の薬を飲んでいる方は少量の水で7時ごろまでに服用して下さい。

◇下記項目に該当する方はマンモグラフィの検査をご受診いただくことができません。
・ペースメーカーをご利用されている方
・豊胸手術をされた方
・妊娠中、あるいは妊娠の可能性がある方
・授乳中の方
オススメ

胃内視鏡検査で行う人間ドック

所要時間
約3時間

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 胃の具合が気になる方
  • 専門医による検査を受けたい方

胃の検査を内視鏡で行いたい方にお勧めです。

料金51,700円(税込)

470 ポイント貯まる

人間ドック(胃内視鏡)
◎胃の検査を内視鏡で行う人間ドック
◆身体測定や血液検査などの基本的な検査に加えて、胃内視鏡検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、尿検査など行ない全身を総合的に調べます。
◆胸部レントゲン検査を行い、喘息・慢性閉塞性肺疾患などを調べます。
◆腹部超音波検査では、腹部に超音波を当てることで肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、大血管等の腹部の様子や状態を調べ、腫瘍・ポリープ・結石・炎症などの早期発見に努めます。
◆心電図検査を行い、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患などの心臓の疾患を調べます。

◎健診はわずか3時間程度
◆普段お忙しくてご受診が難しい方にお勧めです。

◎オプションでカスタマイズ
◆各種オプションをご用意しております。より専門的な検査を行ないたい方におすすめです。
・乳がん・子宮がん検査
・胸部CT検査など

◎検査開始時間
◆8:30までに健診センターにお越しください。時間までに来院されませんと、予定された検査をお受けになれないことがありますのでご注意ください。

◎お食事について
◆食事券のサービスがあります。

◎検査結果について
◆当日、一部結果説明がございます。結果は約1ヶ月半でご自宅へ郵送させていただきます。
   
※注意事項≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでの予約は各種健康保険組合の補助は使えません。健康保険組合の補助を使った人間ドックや、料金を会社請求にする場合は電話予約のみとなっておりますので、お電話にてご予約をお申込みください。
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※電話でも随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

≪検査に関する諸注意≫
【前日】
・夕食は、夜8時前までに済ませ、それ以降の食事は避けて下さい。ただし、就寝まで薬と水は飲んでも構いません。
【当日】
・朝食は取らないでください。少量の水は飲んでも構いません。
※血圧・心臓等の薬を飲んでいる方は少量の水で7時ごろまでに服用して下さい。

女性専用

レディースドック(胃内視鏡)

所要時間
約4時間

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 胃の具合が気になる方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方
  • 専門医による検査を受けたい方
  • 興味はあるが過去にマンモグラフィーを受けたことが無い方

胃の検査を内視鏡で行いたい女性にお勧めです。

料金71,940円(税込)

654 ポイント貯まる

人間ドック(胃内視鏡)+マンモグラフィ検査+乳腺超音波検査+子宮頚部細胞診検査+子宮頸部超音波検査
◎胃の検査を内視鏡で行う人間ドック
◆身体測定や血液検査などの基本的な検査に加えて、胃内視鏡検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、尿検査など行ない全身を総合的に調べます。
◆胸部レントゲン検査を行い、喘息・慢性閉塞性肺疾患などを調べます。
◆腹部超音波検査では、腹部に超音波を当てることで肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、大血管等の腹部の様子や状態を調べ、腫瘍・ポリープ・結石・炎症などの早期発見に努めます。
◆心電図検査を行い、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患などの心臓の疾患を調べます。

◎女性特有の疾患が気になる方にお勧め
◆マンモグラフィ検査(2方向)、乳腺超音波検査にて乳がんの早期発見を目指します。
◆細胞診検査、超音波検査を行い、子宮がんの早期発見を目指します。

◎健診は4時間程度
◆しっかりと検査を行いたい女性にお勧めです。

◎オプションでカスタマイズ
◆各種オプションをご用意しております。より専門的な検査を行ないたい方におすすめです。
・CT検査など

◎検査開始時間
◆8:30までに健診センターにお越しください。

◎お食事について
◆食事券のサービスがあります。

◎検査結果について
◆当日、一部結果説明がございます。結果は約1ヶ月半でご自宅へ郵送させていただきます。
   
※注意事項≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでの予約は各種健康保険組合の補助は使えません。健康保険組合の補助を使った人間ドックや、料金を会社請求にする場合は電話予約のみとなっておりますので、お電話にてご予約をお申込みください。
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※電話でも随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

≪検査に関する諸注意≫
【前日】
・夕食は、夜8時前までに済ませ、それ以降の食事は避けて下さい。ただし、就寝まで薬と水は飲んでも構いません。
【当日】
・朝食は取らないでください。少量の水は飲んでも構いません。
※血圧・心臓等の薬を飲んでいる方は少量の水で7時ごろまでに服用して下さい。

◇下記項目に該当する方はマンモグラフィの検査をご受診いただくことができません。
・ペースメーカーをご利用されている方
・豊胸手術をされた方
・妊娠中、あるいは妊娠の可能性がある方
・授乳中の方

定期健康診断(労働衛生規則第44条)

所要時間
約1時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 入社前・入学前の健診にご利用されたい方
  • 専門医による検査を受けたい方

健康に自信のある方も年に一度の健康診断を!

料金11,550円(税込)

105 ポイント貯まる

健康診断
◎労働衛生規則第44条を満たす健康診断です。
◆身体測定や血液検査、胸部レントゲン検査などの基本的な検査を行います。
◆胸部レントゲン検査を行い、喘息・慢性閉塞性肺疾患などを調べます。
◆心電図検査を行い、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患などの心臓の疾患を調べます。

◎健診はわずか1時間程度
◆健康に自信のある方にもお勧めです。

◎検査開始時間
◆13:30~14:00までに健診センターにお越しください。

◎検査結果について
◆結果表は後日郵送いたします(約1ヶ月半)
◆検査の結果異常が見つかった場合、検査当日も含めすぐに当院にて診療が可能です。
   
※注意事項≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでの予約は各種健康保険組合の補助は使えません。健康保険組合の補助を使った健康診断や料金を会社請求にする場合は電話予約のみとなっておりますので、お電話にてご予約をお申込みください。
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※電話でも随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

≪検査に関する諸注意≫
【当日】
・昼食は取らないでください。少量の水は飲んでも構いません。
※血圧・心臓等の薬を飲んでいる方は少量の水で12時ごろまでに服用して下さい。

生活習慣病健診

所要時間
約1時間〜3時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方

生活習慣病健診

料金28,600円(税込)

260 ポイント貯まる

◎基本項目を取り揃えた生活習慣病健診コースです
◆問診、基本測定、血液検査、心電図検査、胸部X線検査、胃部X線検査など生活習慣病の健診を行います。
◆胃の検査はバリウムで行います。
◆胸部レントゲン検査を行い、喘息・慢性閉塞性肺疾患などを調べます。
◆心電図検査を行い、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患などの心臓の疾患を調べます。

◎オプションでカスタマイズ
◆各種オプションをご用意しております。より専門的な検査を行ないたい方におすすめです。
・CT検査など

◎検査開始時間
◆8:30までに健診センターにお越しください。

◎検査結果について
◆当日、一部結果説明がございます。結果は約1ヶ月半でご自宅へ郵送させていただきます。
   
※注意事項≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでの予約は各種健康保険組合の補助は使えません。健康保険組合の補助を使った生活習慣病健診(協会けんぽなど)は電話予約のみとなっておりますので、お電話にてご予約をお申込みください。
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※電話でも随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.