立川新緑クリニック
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

立川新緑クリニック
予約システム

プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
こんな方にオススメ
該当プラン
7

該当プラン

7

オススメ

【当日結果説明実施】認知総合脳ドック

所要時間
約2時間

こんな方にオススメ

  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
  • アルツハイマーや認知症などの病気が気になる方
  • 動脈硬化が気になる方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • 専門医による検査を受けたい方

料金44,000円(税込)

400 ポイント貯まる

●脳ドックに認知機能検査を追加した総合コース
◇頭部MRI・脳血管MRA・頸動脈超音波を行う当院のスタンダードな脳ドックに認知検査を追加した総合コースです。

頭部MRIにより、脳梗塞、脳出血、腫瘍性疾患などを評価します、脳血管MRAにより脳動脈瘤や動脈の詰まり具合を評価します。
頸動脈超音波により、脳梗塞など今後の動脈硬化性疾患のリスクを評価します。

認知症の検査として、VSRADによるMRI解析で記憶を司る海馬の大きさを計測します。(認知症が進行していくと海馬が小さくなっていく傾向にあります。)
認知機能検査はADAS-Jcog(操作と処理が極めて複雑なもの)を行い認知機能を点数化します。海馬の大きさと併せて認知症の進行を総合的に評価します。


●検査受付時間
水・木・金 12:30~
※詳細は予約確認の連絡の際にご案内いたします。

●検査結果について
検査当日に脳神経外科専門医師による結果説明を実施いたします。

※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
◇MRI検査の注意事項◇
下記に該当される方は、検査ができない場合がありますので事前にご相談ください
・体内に金属がある方(ペースメーカー、人工内耳、血管ステント、動脈クリップ、人工関節等)
・刺青、アートメイク、マグネット付き義歯・義眼をしている方
・高度の閉所恐怖症の方
・妊娠または妊娠の可能性がある方

≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。3営業日以内に電話またはメールによる確認が行われてはじめて
予約が成立致します。
随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。

*個人的に人間ドックをご受診される方のみがお申込みいただけるコースです。
健康保険組合の補助はご利用出来ません。
オススメ

【当日結果説明実施】脳ドック

所要時間
約1時間30分

こんな方にオススメ

  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
  • 動脈硬化が気になる方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • 専門医による検査を受けたい方
  • 脳の病気が心配な方
  • 認知症が気になる方

料金33,000円(税込)

300 ポイント貯まる

●当日結果説明を実施するスタンダードな脳ドック
◇頭部MRIにより脳梗塞、脳出血、腫瘍性疾患を評価します。脳血管MRAにより脳動脈瘤や動脈の詰まり具合を評価します。
頸動脈超音波により、脳梗塞など今後の動脈硬化性疾患のリスクを評価します。

●検査受付時間
水・木・金 13:00~
※詳細は予約確認の連絡の際にご案内いたします。

●検査結果について
検査当日に脳神経外科専門医師による結果説明を実施いたします。

※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
◇MRI検査の注意事項◇
下記に該当される方は、検査ができない場合がありますので事前にご相談ください
・体内に金属がある方(ペースメーカー、人工内耳、血管ステント、動脈クリップ、人工関節等)
・刺青、アートメイク、マグネット付き義歯・義眼をしている方
・高度の閉所恐怖症の方
・妊娠または妊娠の可能性がある方

≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。3営業日以内に電話またはメールによる確認が行われてはじめて予約が成立致します。
随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。

*個人的に人間ドックをご受診される方のみがお申込みいただけるコースです。
健康保険組合の補助はご利用出来ません。
オススメ

脳ドックライト

所要時間
約30分

こんな方にオススメ

  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • 専門医による検査を受けたい方
  • 脳の病気が心配な方
  • 人間ドックなどで頸動脈エコーが済んでいる方

料金22,000円(税込)

200 ポイント貯まる

●頭部MRI・脳血管MRAを行う脳ドックライト
◇頭部MRIにより脳梗塞、脳出血、腫瘍性疾患を評価します。脳血管MRAにより脳動脈瘤や動脈の詰まり具合を評価します。
検査結果は郵送にてお送りする為、所要時間も短時間でお忙しい方にもおすすめです。※医師による結果説明はありません。

●検査受付時間
月~金9:00~、14:00時~ 土曜日AM
※詳細は予約確認の連絡の際にご案内いたします。

●検査結果について
結果は郵送でお送り致します。

※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
◇MRI検査の注意事項◇
下記に該当される方は、検査ができない場合がありますので事前にご相談ください
・体内に金属がある方(ペースメーカー、人工内耳、血管ステント、動脈クリップ、人工関節等)
・刺青、アートメイク、マグネット付き義歯・義眼をしている方
・高度の閉所恐怖症の方
・妊娠または妊娠の可能性がある方

≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。3営業日以内に電話またはメールによる確認が行われてはじめて予約が成立致します。
随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。

*個人的に人間ドックをご受診される方のみがお申込みいただけるコースです。
健康保険組合の補助はご利用出来ません。
オススメ

腹部ドック

所要時間
約30分

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • がんを早期に発見したい方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • 放射性被ばくが気になる方

料金27,500円(税込)

250 ポイント貯まる

●MRIを使用した腹部ドック
◇MRIによる腹部ドックは放射線被ばくが無く、造影剤も使用しないため、全世代に適した検査です。胆嚢、胆管、肝臓、腎臓、副腎、脾臓、膵臓、腹部大動脈などの病気を調べます。がんを造影剤を使用せずに描出するディフ―ジョン撮影や胆嚢、胆管、膵臓を選択的に描出するMRCP撮影も実施するプランです。
腹部臓器の病気の早期発見にお役立てください。

●検査受付時間
水・木・金
11:30~
※詳細は予約確認の連絡の際にご案内いたします。

●検査結果について
全ての結果結果は後日約1週間度で郵送にてお知らせいたします。

●お食事の制限について
検査の4時間前からお食事を摂らずにご来院ください。飲水は2時間前から禁止になります。

※詳細は事前にお送りする書類でご確認ください。

※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
◇MRI検査の注意事項◇
下記に該当される方は、検査ができない場合がありますので事前にご相談ください
・体内に金属がある方(ペースメーカー、人工内耳、血管ステント、動脈クリップ、人工関節等)
・刺青、アートメイク、マグネット付き義歯・義眼をしている方
・高度の閉所恐怖症の方
・妊娠または妊娠の可能性がある方

≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。3営業日以内に電話またはメールによる確認が行われてはじめて予約が成立致します。
随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。

*個人的に人間ドックをご受診される方のみがお申込みいただけるコースです。
健康保険組合の補助はご利用出来ません。
オススメ

腹部ドック+腫瘍マーカーセット

所要時間
約40分程

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • がんを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • 放射性被ばくが気になる方

料金38,500円(税込)

350 ポイント貯まる

●MRIを使用した腹部ドック(腫瘍マーカー付き)
◇MRIによる腹部ドックは放射線被ばくが無く、造影剤も使用しないため、全世代に適した検査です。胆嚢、胆管、肝臓、腎臓、副腎、脾臓、膵臓、腹部大動脈などの病気を調べます。がんを造影剤を使用せずに描出するディフ―ジョン撮影や胆嚢、胆管、膵臓を選択的に描出するMRCP撮影も実施するプランです。
腹部臓器の病気の早期発見にお役立てください。
本プランではがんのリスクを調べる腫瘍マーカー検査も実施し、より多角的な検査を実施します。
(男性6種類、女性7種類)

●検査受付時間
水・木・金
11:30~
※詳細は予約確認の連絡の際にご案内いたします。

●検査結果について
全ての結果結果は後日約2週間程で郵送にてお知らせいたします。

●お食事の制限について
検査の4時間前からお食事を摂らずにご来院ください。飲水は2時間前から禁止になります。

※詳細は事前にお送りする書類でご確認ください。

※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
◇MRI検査の注意事項◇
下記に該当される方は、検査ができない場合がありますので事前にご相談ください
・体内に金属がある方(ペースメーカー、人工内耳、血管ステント、動脈クリップ、人工関節等)
・刺青、アートメイク、マグネット付き義歯・義眼をしている方
・高度の閉所恐怖症の方
・妊娠または妊娠の可能性がある方

≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。3営業日以内に電話またはメールによる確認が行われてはじめて予約が成立致します。
随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。

*個人的に人間ドックをご受診される方のみがお申込みいただけるコースです。
健康保険組合の補助はご利用出来ません。
オススメ

循環器ドック

所要時間
約2時間程

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 心臓検査を受診したことがない方
  • 心筋梗塞などの病気が気になる方
  • 血縁に心臓病の人がいる方
  • 動脈硬化が気になる方
  • 心臓や腎臓検査を受診されたことがない方
  • 専門医による検査を受けたい方

料金49,500円(税込)

450 ポイント貯まる

●心臓疾患の早期発見を目的とした
当院のスタンダードな循環器ドック

◇日本超音波医学会循環器認定の超音波検査士により心臓エコー検査を実施しています。
心臓エコー検査により、心臓弁膜症や心臓機能など評価します。ホルター24時間心電図、運動負荷心電図検査などにより、狭心症や心筋梗塞など虚血性心疾患や不整脈など評価を行います。心不全の指標となる血液検査や動脈硬化検査(血管年齢)などを実施し、現在の心臓の状態だけではなく今後の動脈硬化性疾患の発症リスクも評価します。

●検査受付時間
月・水・木
午後
※詳細は予約確認の連絡の際にご案内いたします。

●検査結果について
検査後日に受診者様の心臓超音波画像をご覧いただきながら、循環器専門医より心臓弁膜症や心臓機能、虚血性心疾患など現状の心臓を説明します。
万一、心臓に疾患が発見された場合は近隣専門病院へ責任をもって紹介させていただきます。

※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
※妊娠中・妊娠の可能性がある方は胸部レントゲン検査を受診いただけません。

*個人的に人間ドックをご受診される方のみがお申込みいただけるコースです。
健康保険組合の補助はご利用出来ません。
オススメ

循環器・脳ドック

所要時間
約2時間程

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 脳ドックを定期的に受診したい方
  • 心臓検査を受診したことがない方
  • 心筋梗塞などの病気が気になる方
  • 血縁に心臓病の人がいる方
  • 動脈硬化が気になる方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 広範囲な検査を受けたい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • 心臓や腎臓検査を受診されたことがない方
  • 専門医による検査を受けたい方

料金66,000円(税込)

600 ポイント貯まる

●心疾患の早期発見を目的としたスタンダードな循環器ドックに脳ドックが追加されたコース
◇日本超音波医学会循環器認定の超音波検査士により心臓超音波検査を実施しています。
心臓超音波検査により、心臓弁膜症や心臓機能など評価します。ホルター24時間心電図、運動負荷心電図検査などにより、狭心症や心筋梗塞など虚血性心疾患や不整脈など評価を行います。心不全の指標となる血液検査や動脈硬化検査(血管年齢)などを実施し、現在の心臓の状態だけではなく今後の動脈硬化性疾患の発症リスクも評価します。

◇頭部MRI・脳血管MRA・頸動脈超音波を実施する脳ドックも併せて実施します。
頭部MRIにより脳梗塞、脳出血、腫瘍性疾患を評価します。脳血管MRAにより脳動脈瘤や動脈の詰まり具合を評価します。
頸動脈超音波により、脳梗塞など今後の動脈硬化性疾患のリスクを評価します。


●検査受付時間
月・水・木
午後
※詳細は予約確認の連絡の際にご案内いたします。

●検査結果について
検査後日に受診者様の心臓超音波画像をご覧いただきながら、循環器専門医より心臓弁膜症や心臓機能、虚血性心疾患など現状の心臓を説明します。
万一、心臓や頭部に疾患が発見された場合は近隣専門病院へ責任をもって紹介させていただきます。
頭部MRIや脳血管MRA、頸動脈超音波など脳ドックの結果は脳神経外科専門医より説明をします。

※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
※妊娠中・妊娠の可能性がある方は胸部レントゲン検査を受診いただけません。
≪検査に関する諸注意≫
◇MRI検査の注意事項◇
下記に該当される方は、検査ができない場合がありますので事前にご相談ください
・体内に金属がある方(ペースメーカー、人工内耳、血管ステント、動脈クリップ、人工関節等)
・刺青、アートメイク、マグネット付き義歯・義眼をしている方
・高度の閉所恐怖症の方
・妊娠または妊娠の可能性がある方

*個人的に人間ドックをご受診される方のみがお申込みいただけるコースです。
健康保険組合の補助はご利用出来ません。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.