内視鏡指導医が行う大腸内視鏡ドック

所要時間
2-3時間

Plan adv

  • がんを早期に発見したい方
  • 胃の具合が気になる方

*大腸の徹底検査*

料金24,200円(税込)
Reservation calendar 予約カレンダーを見る

Plan Inspection items 検査項目

Plan Inspection items explaination

基本的な検査では身長、体重、BMI、腹囲などの計測を行う他、視覚・聴覚の異常、血圧計測から高血圧症等を調べます。但し、医療施設によって内容は異なります。
胃内視鏡とも言われ、医療用カメラで胃の粘膜を直接観察する検査です。カメラの挿入方法としては口または鼻があります。胃がん、食道がん、十二指腸潰瘍などの早期発見に有用な検査です。
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)は肛門から内視鏡を挿入して大腸の内側を観察する検査です。便潜血検査やバリウム検査では判断しにくいポリープやガン、出血や炎症といった異常をカラー映像を通して観察し診断することができます。
  • 大腸カメラ(大腸内視鏡)

【内視鏡指導医が行う大腸内視鏡検査コースです】 ◇大腸の内視鏡検査を実施し大腸がんやポリープの早期発見を目指します。
◇検査は院長自らが実施いたします。
◇検査終了後1時間は飲食を控えてください。
◇検査の結果、保険対象の方は、保険での受診となります。

◆注意事項◆
『掲載している金額は検査の自費診療での金額でございます。生検といって病変が疑われた場合、組織検査を行う場合は、自動的に保険診療に切り替わりますので、必ず保険証をお持ちください。

胃内視鏡の場合は、ご予約いただきましたら、検査日の時刻の確認と検査前の食事制限などの説明のため、ご予約後2-3日以内に当クリニックからお電話させていただき確認いたします。ほとんどの方は、検査前の受診は必要ありません。

大腸内視鏡の場合は、前処置の下剤を服用を必要とするため、その処方と説明が必要になりますので、検査前に一度受診が必要になります。当クリニックよりご予約後2-3日以内にお電話いたしますのでご了承ください。大腸検査の場合、下剤および感染症検査のため別途8,000円ほど費用が発生いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にクリニックにてご確認ください。

検査詳細 検査詳細

画像診断 内視鏡検査 大腸部内視鏡検査

予約カレンダー

このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。


  • 2025年07月
  • 2025年08月
  • 2025年09月
Plan to planlist
ページトップへ
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.