MRIによる当院の心臓ドックは、心臓冠動脈の鮮明な立体撮影より血管の狭窄や詰まり
を調べて、狭心症や心筋梗塞など虚血性心疾患のリスクを評価します。
冠動脈CT検査と異なり放射線を使用しないMRIは、心臓や周囲の肺や乳房などに被爆は
無く、 造影剤投与も不要のため、女性や若い方にも適し全世代の方におすすめです。
心臓の動画撮影は、若中年者にも多い心臓機能障害(心臓の運動力低下)など調べます。
当院は心臓MRI、心臓超音波検査は日本超音波医学会循環器認定の超音波検査士により
実施しています。心臓画像診断は、日本医学放射線学会認定放射線科専門医の判定後に
日本循環器学会認定循環器専門医による二次判定を実施しています。
結果説明は、受診者様の冠動脈立体画像や心臓動画像を表示して視覚的に理解しやすい
説明を循環器専門医より行います。
受付時間 | 平日:9:30~12:30 14:00~17:00 土曜日 9:30~12:30 |
---|---|
休診日 | 終日休診:日・祝日・第2・4土曜日 |
住所 | 東京都 千代田区内神田2-4-1 神田メディカルビル 2F-8F 地図 |
アクセス | ■交通手段 JR神田駅西口より徒歩3分 地下鉄銀座線神田駅1番出口より徒歩5分 地下鉄丸の内線大手町駅A2番出口より徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
支払い方法 | 現金/MASTER/JCB/AMEX/DC/DINERS/その他のカード/VISA |
外国語対応 | |
女性専用待合室 | - |
子供連れ対応 | なし |
診療科一覧 | 内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科 |
その他の特徴 | 健康診断・人間ドック・がん検診などの専用施設。外来と区別された検診専用フロアあり。 |
■神田クリニックの責任者情報
責任者 | 理事長 馬渕 浩輔 ・日本医科大学 平成6年卒業 医学博士 ・日本医科大学循環器内科 非常勤講師 ・日本内科学会認定総合内科専門医 ・日本循環器学会認定循環器専門医 ・日本医師会認定産業医 ・日本医師会認定健康スポーツ医 ・神田医師会 理事(経理部) ・日本医科大学同窓会理事 |
---|