湘南慶育病院
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

湘南慶育病院
予約システム

プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
こんな方にオススメ
該当プラン
4

該当プラン

4

オススメ

胃カメラ検査で行う総合ドックコース

所要時間
約3時間程度

こんな方にオススメ

  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

お体の状態を総合的にチェックしたい方

料金52,800円(税込)

480 ポイント貯まる

●お体の状態を総合的にチェックしたい方
総合ドックの目的は、がんやその他の病気の早期発見を目指すとともに生活習慣を改善し、健康な生活を維持・増進することです。
当院の総合ドックは、熟練した検査技師による検査、専門医による画像読影・診断によって、信頼度の高い人間ドックを目指しています。

【検査内容】
・身長、体重、BMIなどの身体測定、血液検査、尿検査といった基本的な項目
・胃部検査は胃カメラ検査にて実施
・自己免疫検査としてリウマトイド因子、CRPを実施
・腹部検査では肝臓、腎臓、胆のう、膵臓、脾臓を検査
※検査内容の詳細に関しましては≪検査項目表≫をご確認ください。

●こんな方におすすめ
・中高齢者(特に40歳以上)
・家族歴がある方
・生活習慣の乱れが気になる方:喫煙、飲酒、運動不足、食生活の偏り、ストレス過多等

●オプション検査追加でご自分だけの検査を
腫瘍マーカー、各種血液検査、各種感染症検査やレディースオプションを追加していただけます。
ご自身の気になる点や、詳細に検査されたい方には追加をお勧めしております。
内容や、金額に関しましては次ページにてご確認ください。

●検査結果について
結果説明に関しましては検査後診察時に当日わかるものに関しましては結果をお伝えいたします。
全ての検査結果は後日ご自宅に郵送いたします。
(検査後、3~4週間程度日数を頂戴しております)

●ご予約される方は必ずお読み下さい
【検査について】
こちらのコースには胃部内視鏡検査が含まれます。実施時は喉の局所麻酔は使用しますが、注射で眠くなるような麻酔は含まれておりません。
鎮静剤使用の場合オプション料金2,200円で対応させていただきます。オプションの選択画面にて追加のチェックを入れてください。
尚、鎮静剤ご希望の場合、当日中のお車等の運転は不可となりますのでご注意ください。

≪検査前日≫
受診前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えてください。
当日は、化粧を控えるか薄化粧でお越しください。

≪食事について≫
・検査前日の夕食は、21時までに 済ませてください。(なるべく消化の良いもの。)
・水分を取るときは控えめにし、水以外の飲み物は摂らないでください。
 もし飲んだり食べたりしてしまった場合は必ず受付にお申し出ください。

≪内服薬について≫
・薬を服用なさっている方は、前日・当日の薬の服用の仕方について、かかりつけの 医師にご相談ください。
・原則として高血圧・心臓病・喘息の治療薬については、病状の安定のため普段通り服用していただいてかまいません。
・ビタミン剤の摂取は控えてください

≪喫煙について≫
・検査値に影響が出ることがありますので、当日朝から禁煙してください。
・当院は敷地内禁煙となっておりますのでご協力ください。

【予約について】
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※受付時間についてはこちらからご連絡いたしますが通常8時15分の受付となっております。受付時間ご変更希望の場合はご連絡ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともありますので、ご相談のうえ決定いたします。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。

胃バリウム検査で行う総合ドックコース

所要時間
約2.5時間程度

こんな方にオススメ

  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

お体の状態を総合的にチェックしたい方

料金48,400円(税込)

440 ポイント貯まる

●お体の状態を総合的にチェックしたい方
総合ドックの目的は、がんやその他の病気の早期発見を目指すとともに生活習慣を改善し、健康な生活を維持・増進することです。
当院の総合ドックは、熟練した検査技師による検査、専門医による画像読影・診断によって、信頼度の高い人間ドックを目指しています。

【検査内容】
・身長、体重、BMIなどの身体測定、血液検査、尿検査といった基本的な項目
・胃部検査は胃バリウム検査にて実施
・自己免疫検査としてリウマトイド因子、CRPを実施
・腹部検査では肝臓、腎臓、胆のう、膵臓、脾臓を検査
※検査内容の詳細に関しましては≪検査項目表≫をご確認ください。

●こんな方におすすめ
・中高齢者(特に40歳以上)
・家族歴がある方
・生活習慣の乱れが気になる方:喫煙、飲酒、運動不足、食生活の偏り、ストレス過多等

●オプション検査追加でご自分だけの検査を
腫瘍マーカー、各種血液検査、各種感染症検査やレディースオプションを追加していただけます。
ご自身の気になる点や、詳細に検査されたい方には追加をお勧めしております。
内容や、金額に関しましては次ページにてご確認ください。

●検査結果について
結果説明に関しましては検査後診察時に当日わかるものに関しましては結果をお伝えいたします。
全ての検査結果は後日ご自宅に郵送いたします。
(検査後、3~4週間程度日数を頂戴しております)

●ご予約される方は必ずお読み下さい
【検査について】
≪検査前日≫
受診前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えてください。
当日は、化粧を控えるか薄化粧でお越しください。

≪食事について≫
・検査前日の夕食は、21時までに 済ませてください。(なるべく消化の良いもの。)
・水分を取るときは控えめにし、水以外の飲み物は摂らないでください。
 もし飲んだり食べたりしてしまった場合は必ず受付にお申し出ください。

≪内服薬について≫
・薬を服用なさっている方は、前日・当日の薬の服用の仕方について、かかりつけの 医師にご相談ください。
・原則として高血圧・心臓病・喘息の治療薬については、病状の安定のため普段通り服用していただいてかまいません。
・ビタミン剤の摂取は控えてください

≪喫煙について≫
・検査値に影響が出ることがありますので、当日朝から禁煙してください。
・当院は敷地内禁煙となっておりますのでご協力ください。

【予約について】
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。
オススメ

脳ドックプレミアムコース

所要時間
約3時間程度

こんな方にオススメ

  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • 認知症が気になる方
  • ご家族にくも膜下出血など脳疾患がある方

脳疾患を徹底的に検査されたい方

料金66,000円(税込)

600 ポイント貯まる

●脳疾患を徹底的に検査されたい方
脳や脳の血管の状態を詳しく検査し、脳の病気や危険因子を発見することを目的としたドックです。
脳MRI・MRA といった画像検査機器で撮影した鮮明な画像によって、脳の病気を早期の段階で発見することができます。
磁気を利用した検査のため、身体への影響がほとんどありません。
また、プレミアムコースではMRI・MRA(VSRAD処理)による、より詳しい認知機能検査や専門のスタッフが高次脳機能検査を担当します。

【検査内容】
・身長、体重、BMIなどの身体測定、血液検査、尿検査といった基本的な項目
・頭部MRI・MRA検査、頸部MRA検査、頸動脈エコー検査などの脳基本検査
・高次脳機能検査や動脈硬化検査も合わせて実施
※検査内容の詳細に関しましては≪検査項目表≫をご確認ください。

●こんな方におすすめ
・中高齢者(特に40歳以上)
・ご家族で脳血管疾患(クモ膜下出血や脳出血、脳梗塞など)を発症された方がいる
・次のような診断されたことがある:動脈硬化、糖尿病、高血圧、高脂血症等
・喫煙や飲酒の習慣がある
・認知症が気になる

●オプション検査追加でご自分だけの検査を
腫瘍マーカー、各種血液検査、各種感染症検査を追加していただけます。
ご自身の気になる点や、詳細に検査されたい方には追加をお勧めしております。
内容や、金額に関しましては次ページにてご確認ください。

●検査結果について
結果説明に関しましては検査後診察時に当日わかるものに関しましては結果をお伝えいたします。
全ての検査結果は後日ご自宅に郵送いたします。
(検査後、3~4週間程度日数を頂戴しております)

●ご予約される方は必ずお読み下さい
【検査について】
≪検査前日≫
受診前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えてください。
当日は、化粧を控えるか薄化粧でお越しください。

≪食事について≫
・検査当日の朝食は、摂らないでください。
・水分は水、お茶以外の飲み物は摂らないでください。
 もし飲んだり食べたりしてしまった場合は必ず受付にお申し出ください。

≪内服薬について≫
・薬を服用なさっている方は、前日・当日の薬の服用の仕方について、かかりつけの 医師にご相談ください。
・原則として高血圧・心臓病・喘息の治療薬については、病状の安定のため普段通り服用していただいてかまいません。
・ビタミン剤の摂取は控えてください

≪喫煙について≫
・検査値に影響が出ることがありますので、当日朝から禁煙してください。
・当院は敷地内禁煙となっておりますのでご協力ください。

【予約について】
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。

脳ドック基本コース

所要時間
約2~3時間程度

こんな方にオススメ

  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
  • 脳疾患等を早期に発見したい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • ご家族にくも膜下出血など脳疾患がある方

脳疾患が気になりだした方

料金49,500円(税込)

450 ポイント貯まる

●脳疾患が気になりだした方
脳や脳の血管の状態を詳しく検査し、脳の病気や危険因子を発見することを目的としたドックです。
脳MRI・MRA といった画像検査機器で撮影した鮮明な画像によって、脳の病気を早期の段階で発見することができます。
磁気を利用した検査のため、身体への影響がほとんどありません。

【検査内容】
・身長、体重、BMIなどの身体測定、血液検査、尿検査といった基本的な項目
・頭部MRI・MRA検査、頸部MRA検査、頸動脈エコー検査などの脳基本検査
※検査内容の詳細に関しましては≪検査項目表≫をご確認ください。

●こんな方におすすめ
・中高齢者(特に40歳以上)
・ご家族で脳血管疾患(クモ膜下出血や脳出血、脳梗塞など)を発症された方がいる
・次のような診断されたことがある:動脈硬化、糖尿病、高血圧、高脂血症等
・喫煙や飲酒の習慣がある

●オプション検査追加でご自分だけの検査を
腫瘍マーカー、各種血液検査、各種感染症検査を追加していただけます。
ご自身の気になる点や、詳細に検査されたい方には追加をお勧めしております。
内容や、金額に関しましては次ページにてご確認ください。

●検査結果について
結果説明に関しましては検査後診察時に当日わかるものに関しましては結果をお伝えいたします。
全ての検査結果は後日ご自宅に郵送いたします。
(検査後、3~4週間程度日数を頂戴しております)

●ご予約される方は必ずお読み下さい
【検査について】
≪検査前日≫
受診前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えてください。
当日は、化粧を控えるか薄化粧でお越しください。

≪食事について≫
・検査当日の朝食は、摂らないでください。
・水分は水、お茶以外の飲み物は摂らないでください。
 もし飲んだり食べたりしてしまった場合は必ず受付にお申し出ください。

≪内服薬について≫
・薬を服用なさっている方は、前日・当日の薬の服用の仕方について、かかりつけの 医師にご相談ください。
・原則として高血圧・心臓病・喘息の治療薬については、病状の安定のため普段通り服用していただいてかまいません。
・ビタミン剤の摂取は控えてください

≪喫煙について≫
・検査値に影響が出ることがありますので、当日朝から禁煙してください。
・当院は敷地内禁煙となっておりますのでご協力ください。

【予約について】
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.