- 所要時間
- 約45分
- 脳ドックを受診したことがない方
- 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
- 脳ドックを定期的に受診したい方
- 脳ドックを受診したことがない方や定期的に受診したい方
- アルツハイマーや認知症などの病気が気になる方
- 脳疾患等を早期に発見したい方
*頭部の疾患や物忘れが気になる50才以上の方にお勧め*
通常の脳ドックに加え、約5分の追加撮影で海馬周辺の脳萎縮を評価します。
★直近の日程をご受診希望の方が対象です。
-
料金25,300円(税込)
-
230
ポイント貯まる
-
【1週間~2日前までのご予約専用 脳ドック】
直近の日程にキャンセルが出た場合のみ随時、プランのカレンダーに反映しますのでそちらからご予約をお願いいたします。※通常は27,500円(税込)となります。
★頭部の疾患や物忘れが気になる50才以上の方にお勧め★直近の日程をご受診希望の方が対象です。
◇MRI機器を使い脳梗塞、脳内出血、脳萎縮、脳腫瘍、脳動脈瘤などを検査します。
◇頭部MRA検査(頭部血管撮影)を行い、脳動脈を撮影することでくも膜下出血の原因となる動脈瘤や、脳梗塞の原因となる脳動脈硬化(脳動脈の狭窄・閉塞・拡張・蛇行・延長)の程度が分かります。
◇脳ドックに加え約5分の追加撮影で海馬周辺の脳萎縮を評価します。こちらの検査のみで認知症と確定判断することはできませんが、アルツハイマー型認知症の早期発見に役立ち、早い段階からの積極的な治療開始へつなげることが期待できます。
【検査開始時間】
◇9:30~11:30 15:30~16:15
※ご希望の時間を備考欄に記入お願いいたします。
またご希望の時間に添えない場合がございますが、ご了承ください。
【検査結果について】
◇脳ドックでわかること
・無症候性脳梗塞(隠れ脳梗塞)
・無症候性脳出血
・未破裂動脈瘤
・脳動静脈奇形
・もやもや病
・無症候性脳主幹動脈狭窄(閉塞)
・無症候性頸動脈狭窄(閉塞)
・脳血管性認知症、アルツハイマー型認知症
【注意事項】
●MRI検査は、強力な磁力を用いるため、下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
・アイシャドウや入れ墨の中には金属成分を含んでいるものがあり、MRI検査でやけどをする恐れがあります。アイシャドウなどの化粧は検査前に落してください。
・閉所恐怖症の方
・カラーコンタクトをご利用の方は当日外してください。
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話またはメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承ください。
※一週間以内に当院より予約内容のご確認が入ります。内容確認の連絡がない場合は、お手数をおかけしますが、当院まで確認の連絡をお願いします。