当クリニックは2022年5月に新規開院した施設です。
苦痛の少ない内視鏡検査を実施し、土曜日も人間ドックを行っていますので、平日のお仕事でお時間の調整がむずかしい方でも受診しやすい態勢を整えております。
またお忙しい方には複数の検査日程を設定してもらうことなく大腸カメラ(大腸内視鏡)検査と胃カメラ(胃内視鏡)検査を同日で行うコース設定もしております。
ご希望により鎮静剤を使用した検査を行い、検査後はリラックスしてお過ごしいただけるリカバリースペースを完備しております。
受付時間 | 平日〜土曜日 13:30~16:30 |
---|---|
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
住所 | 京都府 京都市上京区南辻町371 地図 |
アクセス | 【電車・バスでご来院の方】 『千本今出川』バス停すぐ ・JR西日本嵯峨野線『二条駅』からバスで約10分 ・京都市営地下鉄東西線『二条駅』からバスで10分 ・京都駅から電車・バスで約16分 【お車でご来院の方】 提携駐車場がございますので、ご利用ください。 詳しくは当クリニックのホームページをご覧下さい。 駐車証明をご提示頂きましたら駐車サービス券〜コインで駐車料金を負担致します。 |
駐車場 | あり 提携駐車場有 |
支払い方法 | 現金/MASTER/JCB/AMEX/DINERS/VISA/DISCOVER/銀聯/PayPay/電子マネー/QRコード決済 |
外国語対応 | - |
女性専用待合室 | 女性専用更衣室、パウダールーム完備 |
子供連れ対応 | - |
診療科一覧 | 内科/消化器内科/内視鏡内科 |
その他の特徴 | ●鎮静剤使用した検査後リラックスして過ごせるリカバリースペースを完備 ●検査準備のための専用ブース(ロッカー完備) |
■京都今出川 金光内科・消化器内視鏡クリニックの責任者情報
責任者 | 院長 金光大石 【経歴】 1998年 大阪医科大学(現 大阪医科薬科大学)医学部卒業 1998年 京都府立医科大学附属病院 第三内科(現 消化器内科) 1999年 医療法人敬愛会山口病院(現 東近江敬愛病院)内科 2001年 京都府立医科大学附属病院 消化器内科 2001年 京都府立医科大学大学院医学研究科 2005年 医学博士号取得 2005年 公立湖北総合病院(現 長浜市立湖北病院)内科 2008年 社会福祉法人京都社会事業財団西陣病院 内科 2015年 医療法人金光診療所 内科・消化器内科 2022年 京都金光内科/消化器内視鏡クリニック 開院 【資格】 ・医学博士 ・日本消化器内視鏡学会専門医 ・日本消化器病学会専門医 ・日本内科学会認定医 ・日本医師会認定産業医 【所属学会】 ・日本消化器内視鏡学会 ・日本消化器病学会 ・日本内科学会 |
---|
|
|
|
|
|