関西医科大学による人間ドック健診とメディカルフィットネスおよび健康教育を行う新たな予防医療施設

 令和4年11月1日、学校法人関西医科大学は、皆様の生涯にわたる心身の健康管理のために、交通至便なくずは駅中に、人間ドック健診とメディカルフィットネスおよび健康教育を行う新たな予防医療施設を開設しました。
 予防医療の目的は、「早すぎる死」を予防し、心身ともに健康で障害のない期間、いわゆる「健康寿命」を延ばすことに尽きます。まず正確に健康状態を評価するための人間ドック健診を行います。がん、脳卒中、心臓病などの命を脅かし、生活の質を著しく低下させる病気やその危険因子を早期に発見し、早期治療へと導きます。病気の早期発見、早期治療は、命を守るのみならず、治療によるからだへのダメージを軽減し、経済的負担も小さくすることができます。また、将来に病気を引き起こす要因を明らかにし、改善のための助言、指導、食事・運動療法の実践を行い病気の芽を摘みます。いわゆる未病(未だ病気であらざるもの)を治すことです。
 超高齢化社会を迎えた現在、当センターは健康寿命の延伸のため、フレイル、サルコペニアや認知症の予防対策も行います。現在治療中の病気の重症化予防にも取り組みます。さらに、受診者が自分の健康状態を正しく理解し、自分で予防対策を実践できる学習実践型予防医療施設(健康カレッジ)となることを目指します。
 生涯にわたる健康管理のために、当施設をお役立ていただければ幸いです。

くずは駅中健康・健診センター長
浦上 昌也

お気軽にお電話ください
tel.072-809-2005
受付時間 8:45~16:30(土曜日:8:45~12:30)
休診日 第2、第4土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月4日)
住所 大阪府 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル2階 地図
アクセス 京阪本線樟葉駅の改札を出て左手エスカレータを2階に上がり右側にあります。
駐車場 無し 
支払い方法 現金/MASTER/JCB/AMEX/UC/DC/セゾン/DINERS/VISA/UFJ Card/MUFGカード/DISCOVER
外国語対応
女性専用待合室
子供連れ対応
診療科一覧
その他の特徴 メディカルフィットネスを併設しています。

■関西医科大学 くずは駅中健康・健診センターの責任者情報

責任者 浦上 昌也

関西医科大学くずは駅中健康・健診センター センター長
(関西医科大学 理事長特命教授)
郵便番号入力後、「住所検索」をクリックしてください。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.