施設情報
【2016年5月リニューアルOPEN】充実の検査/内容を誇る国立病院
【2016年5月リニューアルOPEN】充実の検査/内容を誇る国立病院
日本で最初に「人間ドック」を始めたのが、本病院の前身である国立東京第一病院とされています。長年の実績と経験に基づき、人間ドックを実施しています。人間ドックセンターは2016年5月にリニューアルオープンをし、人間ドックの使命である疾病予防、健康増進を図ることを目標として運営されています。幅広いオプション検診が可能であり、各分野の専門スタッフがフォローアップすることで、精密検査や治療へスムーズにつなげます。
お気軽にお電話下さい
tel.03-3202-8007
特徴
他領域の専門医との 連携を含め、健診結果の判定にあたっては数値のみで判断せず、個人の背景(年齢、性、職業、日常の活動量など)を十分加味した全人的な健康評価と、その結果に基づいたきめ細かい事後指導の実践に努めております。
国立国際医療センターフォトギャラリーを見る
基本情報
受付時間 | 午前8時30分から午後5時 |
---|---|
休診日 | 土曜・日曜・ 祝祭日・年末年始(12月29日から1月3日) |
住所 | 東京都 新宿区戸山1-21-1 |
電話番号 | 03-3202-8007 |
アクセス | ◼︎◼︎地下鉄をご利用の方 ◇都営大江戸線「若松河田駅」から徒歩5分 ◇東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩15分 ◼︎◼︎ 都営バスをご利用の方 ◇ 新宿駅から(宿74系統) 医療センター経由女子医大行き「国立国際医療研究センター前」下車 徒歩0分 ◇大久保・新大久保から(橋63系統) 新橋行き「国立国際医療研究センター前」下車 徒歩0分 ◇市ヶ谷・新橋から(橋63系統) 小滝橋車庫行き「国立国際医療研究センター前」下車 徒歩0分 ◇都営飯田橋駅前(C1またはC3)から(飯62系統) 牛込柳町駅経由小滝橋車庫行き「国立国際医療研究センター前」下車 徒歩0分 |
駐車場 | あり 120台(うち障がい者用4台) |
支払い方法 | 現金 / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / VISA |
外国語対応 | 健診では日本語で話せる通訳者が必要。治療は国際部にて中国語・英語にて対応可能。 |
子供連れ対応 | |
女性専用待合室 | |
診療科一覧 | ◼︎ 診療科(内科系) 内科,呼吸器内科,循環器内科,糖尿病内科,消化器内科,血液内科,内分泌代謝内科,腎臓内科,神経内科,心療内科,感染症内科,新生児内科,内視鏡内科,人工透析内科,緩和ケア内科,ペインクリニック内科,アレルギー科,リウマチ科,精神科,小児科,泌尿器科,リハビリテーション科,放射線診断科,放射線治療科,救急科 ◼︎ 診療科(外科系) 外科,呼吸器外科,心臓血管外科,消化器外科,小児外科,整形外科,脳神経外科,形成外科,頭頸部外科,皮膚科,産科,婦人科,眼科,耳鼻いんこう科,歯科,歯科口腔外科,麻酔科,病理診断科,救急科 |
責任者 |
廣井 透雄 |