日本大学病院 健診センター
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
こんな方にオススメ
該当プラン
13

該当プラン

13

オススメ

PET/CTがん検診

所要時間
2日間

こんな方にオススメ

  • がんを早期に発見したい方
  • 広範囲な検査を受けたい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

個人様予約専用(健保・会社等補助ご利用の方は電話予約のみ)

料金101,750円(税込)

925 ポイント貯まる

PET/CT 検査のみの受診プランです(2日間のご来院が必要です)
【追加オプション】
・腫瘍マーカー検査を追加することができます。

【PET/CT検査注意事項】
■下記の項目に該当する方はCT検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・取りはずしのできない金属が体内にある方。
・心臓ペースメーカー,ICDを使用されている方。
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・糖尿病の方は事前の問診で判断をいたします。

【予約方法・受診の流れ】予約方法が変わりました。(PET/CT検査日のみ第三希望日まで選択→事前検査は第一希望日、PET/CT検査は第二希望日にて選択)
・PET/CT検査の前に事前検査が必要になりますので、2回ご来院頂きます。
※第一希望日は事前検査(1日目)の希望日、第二希望日はPET/CT検査(2日目)の希望日をお選びください。
※第二希望日のPET/CT検査(2日目)は、受診者情報入力画面にある『その他任意の情報入力』からお選びいただけます。


■1日目:事前検査(内科診察,身体計測,血圧,採血検査)・検査説明・検査料金支払
 所要時間 約1時間
 検査時間 平日:10時~,土曜日:9時~
 ※朝食はお控えください。
 ※起床後、水・お茶(緑茶、ウーロン茶、麦茶)以外の糖分を含む飲料は禁止です。
 ※常用薬は血糖の薬以外は摂取可能です。

■2日目:PET/CT検査
 所要時間 約3時間
 検査時間 平日:午前・午後,土曜日:午前のみ
 ※検査予約時間の5時間前から絶食となります。
 ※絶食後、水・お茶(緑茶、ウーロン茶、麦茶)以外の糖分を含む飲料は禁止です。
 ※常用薬は血糖の薬以外は摂取可能です。

【PET/CT 検査のしくみ】
がん細胞が正常細胞より3~8倍も多くブドウ糖を取り込むという性質を利用しております。
FDG というブドウ糖に似た検査薬を注射すると、FDG ががん細胞に集まりそれを画像としてとらえることで、がんの有無や位置、悪性度などがわかります。また同時に行う CT 検査から、がんの部位や形態などの追加情報を得ることも可能です。
【PET-CT検査の限界】
全てのがんが PET/CT 検査だけで診断できるわけではありません。
腫瘍の診断として有用ですが、良性腫瘍にも集積します。検査で見つかった腫瘍すべてが悪性というわけではなく、良性か悪性かの診断が困難な場合があります。
また,1cm未満の小さな腫瘍は小さくなるほど検出は困難になります。1cm以上の腫瘍でも、糖代謝が低い場合には検出されにくい場合があります。
他の検査と併用した検査をご希望の場合は、人間ドックのコースからオプション検査としてPET/CT検査を追加ください。

[注意事項]
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。電話による確認お時間のお打合せが行われてはじめて予約が成立します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※1~3日中に営業日中に当院より予約内容確認のお電話を差し上げます。
※対応言語「日本語」、通訳者の同席不可。
※受診者様のご都合によりキャンセル及び検査日を変更される場合は、予約日の前営業日12時までに当センターTEL03-3293-1701までご連絡をお願いいたします。
※予約日から5営業日の間に電話がつながらない場合はキャンセルとなります。
オススメ

バリウムで受診する総合健診(人間ドック) 

所要時間
3時間弱

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 40歳以上の方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方

個人様予約専用(健保・会社等補助ご利用の方は電話予約のみ)

料金59,950円(税込)

545 ポイント貯まる

<オプションで脳ドックやPET検査などの追加が可能です>
<<胃カメラと比較して、胃バリウムの方が予約が取りやすい状況です>>
【受診内容について】
◇標準的な人間ドックの項目を網羅したコースです。
◇胃の検査はバリウムで実施するプランです。
◇セット料金となっていますので、行わない検査があった場合でも、料金は減額はいたしておりません。
◇呼吸機能検査(肺機能検査)は2024年度より再開しております。
◇検査の結果、万が一、二次検査や治療が必要な場合、当院で対応が可能です。
◇尿検査または血液検査で再検査が必要と判定された方につきましては、お電話にてご予約ください。(※要予約,別途費用なし)
◇内科診察は男性医師が対応いたします。
婦人科健診は女性医師が対応いたします。実施曜日は、火曜日・水曜日・木曜日(第2.3週)・金曜日となっております。
◇基本的に、乳がん検査は女性技師が対応いたします。
◇オプション検査のご選択によっては、2日間以上を要する場合があります。脳ドック、大腸内視鏡検査などは人間ドックとは別日に来院いただく検査となっており、当院からの折返しのお電話にて日付を確定します。他にも様々なオプション検査をご用意しております。詳しくはオプション検査の選択画面や ≪ 病院ホームページ ≫ をご覧ください。

【受診時間・結果について】
◇受付および検査所要時間:8時05分~10時の中から空いているお時間にてご提案させていただき、概ね10時~12時までに終了します。
◇郵送での結果の到着時期:おおよそ3~4週間後です。

[注意事項]
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※日程の調整が必要な場合のみ,1~3日中に当院より予約内容確認のお電話を差し上げます。
※当院よりお電話する場合がございますので、申込みフォームの[お電話のつながりやすい時間帯]に必ずチェック、または備考欄にご都合の良いお時間をご記入ください。
※海外への電話対応は行っておりません。必ず日本国内の有効なお電話番号をご申告ください。
※対応言語「日本語」、通訳者の同席不可。
オススメ

バリウムで受診する総合健診(人間ドック)+婦人科健診

所要時間
3時間弱

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 40歳以上の方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方

個人様予約専用(健保・会社等補助ご利用の方は電話予約のみ)

料金73,150円(税込)

665 ポイント貯まる

<オプションで脳ドックやPET検査などの追加が可能です>
<<胃カメラと比較して、胃バリウムの方が予約が取りやすい状況です>>
【受診内容について】
◇標準的な人間ドックの項目を網羅したコースです。
◇胃の検査はバリウムで実施するプランです。
◇セット料金となっていますので、行わない検査があった場合でも、料金は減額はいたしておりません。
◇呼吸機能検査(肺機能検査)は2024年度より再開しております。
◇検査の結果、万が一、二次検査や治療が必要な場合、当院で対応が可能です。
◇尿検査または血液検査で再検査が必要と判定された方につきましては、お電話にてご予約ください。(※要予約,別途費用なし)
◇内科診察は男性医師が対応いたします。
婦人科健診は女性医師が対応いたします。実施曜日は、火曜日・水曜日・木曜日(第2.3週)・金曜日となっております。
◇基本的に、乳がん検査は女性技師が対応いたします。
◇オプション検査のご選択によっては、2日間以上を要する場合があります。脳ドック、大腸内視鏡検査などは人間ドックとは別日に来院いただく検査となっており、当院からの折返しのお電話にて日付を確定します。他にも様々なオプション検査をご用意しております。詳しくはオプション検査の選択画面や ≪ 病院ホームページ ≫ をご覧ください。

【受診時間・結果について】
◇受付および検査所要時間:8時05分~10時の中から空いているお時間にてご提案させていただき、概ね10時~12時までに終了します。
◇郵送での結果の到着時期:おおよそ3~4週間後です。

[注意事項]
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※日程の調整が必要な場合のみ,1~3日中に当院より予約内容確認のお電話を差し上げます。
※当院よりお電話する場合がございますので、申込みフォームの[お電話のつながりやすい時間帯]に必ずチェック、または備考欄にご都合の良いお時間をご記入ください。
※海外への電話対応は行っておりません。必ず日本国内の有効なお電話番号をご申告ください。
※対応言語「日本語」、通訳者の同席不可。

胃カメラで受診する総合健診(人間ドック)※胃カメラ鎮静剤なし

所要時間
3時間程度

こんな方にオススメ

  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

個人様予約専用(健保・会社等補助ご利用の方は電話予約のみ)

料金69,300円(税込)

630 ポイント貯まる

<オプションで脳ドックやPET検査などの追加が可能です>
【受診内容について】
◇標準的な人間ドックの項目を網羅したコースです。
◇胃の検査は胃カメラで実施するプランです。
◇経口・経鼻両方とも実施可能です。鎮静剤は経口にのみ追加できますが、枠に限りがあるためご希望に添えない可能性があります。(カレンダーで日程選択後のオプションでお選び下さい)
◇セット料金となっていますので、行わない検査があった場合でも、料金は減額はいたしておりません。
◇呼吸機能検査(肺機能検査)は2024年度より再開しております。
◇検査の結果、万が一、二次検査や治療が必要な場合、当院で対応が可能です。
◇尿検査または血液検査で再検査が必要と判定された方につきましては、お電話にてご予約ください。(※要予約,別途費用なし)
◇内科診察は男性医師が対応いたします。
婦人科健診は女性医師が対応いたします。実施曜日は、火曜日・水曜日・木曜日(第2.3週)・金曜日となっております。
◇基本的に、乳がん検査は女性技師が対応いたします。
◇オプション検査のご選択によっては、2日間以上を要する場合があります。脳ドック、大腸内視鏡検査などは人間ドックとは別日に来院いただく検査となっており、当院からの折返しのお電話にて日付を確定します。他にも様々なオプション検査をご用意しております。詳しくはオプション検査の選択画面や ≪ 病院ホームページ ≫ をご覧ください。

【受診時間・結果について】
◇受付および検査所要時間:8時05分~10時の中から空いているお時間にてご提案させていただき、概ね10時~12時までに終了します。
◇郵送での結果の到着時期:おおよそ3~4週間後です。

[注意事項]
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※日程の調整が必要な場合のみ,1~3日中に当院より予約内容確認のお電話を差し上げます。
※当院よりお電話する場合がございますので、申込みフォームの[お電話のつながりやすい時間帯]に必ずチェック、または備考欄にご都合の良いお時間をご記入ください。
※海外への電話対応は行っておりません。必ず日本国内の有効なお電話番号をご申告ください。
※対応言語「日本語」、通訳者の同席不可。

胃カメラで受診する総合健診(人間ドック)+婦人科健診※胃カメラ鎮静剤なし

所要時間
3時間程度

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • 興味はあるが過去にマンモグラフィーを受けたことが無い方
  • 自覚症状がない方で乳がんが不安な方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方

個人様予約専用(健保・会社等補助ご利用の方は電話予約のみ)

料金82,500円(税込)

750 ポイント貯まる

<オプションで脳ドックやPET検査などの追加が可能です>
【受診内容について】
◇標準的な人間ドックの項目を網羅したコースです。
◇胃の検査は胃カメラで実施するプランです。
◇経口・経鼻両方とも実施可能です。鎮静剤は経口にのみ追加できますが、枠に限りがあるためご希望に添えない可能性があります。(カレンダーで日程選択後のオプションでお選び下さい)
◇セット料金となっていますので、行わない検査があった場合でも、料金は減額はいたしておりません。
◇呼吸機能検査(肺機能検査)は2024年度より再開しております。
◇検査の結果、万が一、二次検査や治療が必要な場合、当院で対応が可能です。
◇尿検査または血液検査で再検査が必要と判定された方につきましては、お電話にてご予約ください。(※要予約,別途費用なし)
◇内科診察は男性医師が対応いたします。
婦人科健診は女性医師が対応いたします。実施曜日は、火曜日・水曜日・木曜日(第2.3週)・金曜日となっております。
◇基本的に、乳がん検査は女性技師が対応いたします。
◇オプション検査のご選択によっては、2日間以上を要する場合があります。脳ドック、大腸内視鏡検査などは人間ドックとは別日に来院いただく検査となっており、当院からの折返しのお電話にて日付を確定します。他にも様々なオプション検査をご用意しております。詳しくはオプション検査の選択画面や ≪ 病院ホームページ ≫ をご覧ください。

【受診時間・結果について】
◇受付および検査所要時間:8時05分~10時の中から空いているお時間にてご提案させていただき、概ね10時~12時までに終了します。
◇郵送での結果の到着時期:おおよそ3~4週間後です。

[注意事項]
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※日程の調整が必要な場合のみ,1~3日中に当院より予約内容確認のお電話を差し上げます。
※当院よりお電話する場合がございますので、申込みフォームの[お電話のつながりやすい時間帯]に必ずチェック、または備考欄にご都合の良いお時間をご記入ください。
※海外への電話対応は行っておりません。必ず日本国内の有効なお電話番号をご申告ください。
※対応言語「日本語」、通訳者の同席不可。
オススメ

★レディースデイ★ バリウムで受診する総合健診(人間ドック)

所要時間
3時間程度

こんな方にオススメ

  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

【女性ならではの健康の悩みも、同じ女性医師に気兼ねなくご相談いただけます】

料金59,950円(税込)

545 ポイント貯まる

<オプションで婦人科健診や乳がん検査などの追加が可能です>
≪結果説明を除き、検査は原則女性医師が対応いたしますが、急遽男性医師・放射線技師となる可能性もございます≫
【受診内容について】
◇標準的な人間ドックの項目を網羅したコースです。
◇胃の検査はバリウムで実施するプランです。
◇セット料金となっていますので、行わない検査があった場合でも、料金は減額はいたしておりません。
◇呼吸機能検査(肺機能検査)は2024年度より再開しております。
◇検査の結果、万が一、二次検査や治療が必要な場合、当院で対応が可能です。
◇尿検査または血液検査で再検査が必要と判定された方につきましては、お電話にてご予約ください。(※要予約,別途費用なし)
内科診察および婦人科健診は女性医師が対応いたします。
(11月のレディースデイのみ、内科診察が男性医師となります)
◇基本的に、乳がん検査も女性技師が対応いたします。
◇オプション検査のご選択によっては、2日間以上を要する場合があります。脳ドック、大腸内視鏡検査などは人間ドックとは別日に来院いただく検査となっており、当院からの折返しのお電話にて日付を確定します。他にも様々なオプション検査をご用意しております。詳しくはオプション検査の選択画面や ≪ 病院ホームページ ≫ をご覧ください。

【受診時間・結果について】
◇受付および検査所要時間:8時05分~10時の中から空いているお時間にてご提案させていただき、概ね10時~12時までに終了します。
◇郵送での結果の到着時期:おおよそ3~4週間後です。

[注意事項]
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※日程の調整が必要な場合のみ,1~3日中に当院より予約内容確認のお電話を差し上げます。
※当院よりお電話する場合がございますので、申込みフォームの[お電話のつながりやすい時間帯]に必ずチェック、または備考欄にご都合の良いお時間をご記入ください。
※海外への電話対応は行っておりません。必ず日本国内の有効なお電話番号をご申告ください。
※対応言語「日本語」
オススメ

★レディースデイ★ 胃カメラで受診する総合健診(人間ドック)鎮静剤なし

所要時間
3時間程度

こんな方にオススメ

  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方
  • 興味はあるが過去にマンモグラフィーを受けたことが無い方

【女性ならではの健康の悩みも同じ女性医師に気兼ねすることなくご相談していただけます】

料金69,300円(税込)

630 ポイント貯まる

<オプションで婦人科健診や乳がん検査などの追加が可能です>
≪結果説明を除き、検査は原則女性医師が対応いたしますが、急遽男性医師・放射線技師となる可能性もございます≫
【受診内容について】
◇標準的な人間ドックの項目を網羅したコースです。
◇胃の検査は胃カメラで実施するプランです。
◇経口・経鼻両方とも実施可能です。鎮静剤は経口にのみ追加できますが、枠に限りがあるためご希望に添えない可能性があります。(カレンダーで日程選択後のオプションでお選び下さい)
◇セット料金となっていますので、行わない検査があった場合でも、料金は減額はいたしておりません。
◇呼吸機能検査(肺機能検査)は2024年度より再開しております。
◇検査の結果、万が一、二次検査や治療が必要な場合、当院で対応が可能です。
◇尿検査または血液検査で再検査が必要と判定された方につきましては、お電話にてご予約ください。(※要予約,別途費用なし)
内科診察および婦人科健診は女性医師が対応いたします。
(11月のレディースデイのみ、内科診察が男性医師となります)
◇オプション検査のご選択によっては、2日間以上を要する場合があります。脳ドック、大腸内視鏡検査などは人間ドックとは別日に来院いただく検査となっており、当院からの折返しのお電話にて日付を確定します。他にも様々なオプション検査をご用意しております。詳しくはオプション検査の選択画面や ≪ 病院ホームページ ≫ をご覧ください。

【受診時間・結果について】
◇受付および検査所要時間:8時05分~10時の中から空いているお時間にてご提案させていただき、概ね10時~12時までに終了します。
◇郵送での結果の到着時期:おおよそ3~4週間後です。

[注意事項]
<<予約に関する諸注意>>
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
※日程の調整が必要な場合のみ,1~3日中に当院より予約内容確認のお電話を差し上げます。
※当院よりお電話する場合がございますので、申込みフォームの[お電話のつながりやすい時間帯]に必ずチェック、または備考欄にご都合の良いお時間をご記入ください。
※海外への電話対応は行っておりません。必ず日本国内の有効なお電話番号をご申告ください。
※対応言語「日本語」
オススメ

シンプル脳ドック(頭部MRI/MRA)

所要時間
1時間以上~2時間未満

画像検査に特化した脳ドック

料金33,000円(税込)

300 ポイント貯まる

頭部MRI/MRAの単独コースになります。
検査について
◇頭部MRI、頭部MRA(MRIを用いた血管撮像 MR Angiography)を行います。
◇MRI に脳の血管を詳細に観察できるMRAを加え、脳血管疾患の早期発見をターゲットにしています。すでに高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病を持つ方、家族に脳血管疾患の既往歴がある方など、脳血管疾患(脳出血や脳梗塞)のリスクが高い方にお勧めします。
磁気共鳴装置を使って画像化する検査は、脳腫瘍・脳血管障害(未破裂脳動脈瘤・血管奇形・ もやもや病)などの早期発見に役立ちます。
◇検査の間は、筒状の検査装置の中で、同じ態勢で動かずに横になっている必要がありますが、検査中もマイクでコミュニケーションを取ることができます。

MRI検査の注意事項
◇下記の項目に該当する方は検査を受診することができません。
・ 心臓ペースメーカーを使用している方
・ 埋め込み型除細動器が挿入されている方
・ 血管ステント・人工弁が入っている方(狭心症や弁膜疾患等で心臓の手術をしたことがある)
・ 脳深部神経刺激装置が入っている方
・ 血管などの塞栓用コイルを入っている方(脳動脈瘤等で脳外科カテーテル手術をしたことがある)
・ 水頭症要のV-Pシャントのチューブが入っている方
・ 脳動脈クリップが入っている方(脳動脈瘤等の脳外科開頭手術をしたことがある)
・ 内視鏡止血クリップが入っている方(胃カメラや大腸カメラなどで止血処置等をしたことがある)
・ 人工関節・骨折手術が入っている方(大腿骨や膝などの人工関節や骨折などにより体内に金属が入っている)
・ 乳房再建用 エキスパンダーが入っている方
・ インスリン注入ポンプを挿入している方
・ 磁性アタッチメントの義歯や歯列矯正ワイヤーを使用している方
・ 人工内耳・人工中耳・義眼を使用している方
・ 入れ墨やアートメイクをしている方
・ 現在妊娠中,もしくは妊娠の可能性がある方
・ 閉所恐怖症である方

事前送付物・受診の流れ
◇ご予約確定後,案内セットをご住所へお送りいたします。届きましたら中身をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
◇検査当日の流れ
(例)
受付 → 診察 → 着替え・MRI検査(約30分) → お支払い
受付 → 診察+お支払い → 着替え・MRI検査(約30分)

結果について
◇結果報告書とCD-R(撮影画像:頭部MRI/MRA)を検査日から14日以内を目安に発送いたします。
◇医師からの結果説明はなく、検査結果は書面での報告のみとなります。
※脳外科専門医師からの結果説明をご希望の方は、オプション【後日の結果説明を希望する】を選択のうえ,備考欄にお日にちをご記入ください。(月曜日 午後のみ)
◇読影に関しては、放射線科専門医と脳神経外科専門医の2名で行います。

注意事項
◇ご加入の健康保険組合の補助は利用できません。
◇インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。
 メールによる確認が行われてはじめて予約が成立します。
 随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
◇対応言語「日本語」

ご不明な点がございましたら、当センターへご連絡頂きますようお願い申し上げます。
オススメ

乳がんドック(2D・3Dマンモグラフィ+乳腺超音波検査)※対象年齢:30歳以上

所要時間
1時間以上~2時間未満

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方

女性技師が対応する乳がんドック

料金22,000円(税込)

200 ポイント貯まる

乳がんの早期発見に有効な検査です。
検査について
◇2D+3Dマンモグラフィと乳腺超音波検査を行います。
◇3Dマンモグラフィーは、従来の検査では見逃されがちな小さな病変の検出に優れており、乳腺エコーとの併用で検査の精度がさらに向上します。
◇女性技師が対応いたします。

事前送付物・受診の流れ
◇ご予約確定後,案内セットをご住所へお送りいたします。届きましたら中身をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
◇検査当日の流れ
(例) 受付 → 問診・検査 → お支払い

結果について
◇結果は検査日から14日以内を目安に発送いたします。

注意事項
◇ご加入の健康保険組合の補助は利用できません。
◇インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。
 メールによる確認が行われてはじめて予約が成立します。
 随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
◇対応言語「日本語」

ご不明な点がございましたら、当センターへご連絡頂きますようお願い申し上げます。
オススメ

婦人科ドック(子宮・卵巣MRI+血液検査+婦人科検査)

所要時間
2時間程度

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方

子宮・卵巣の異変をMRIと婦人科検査でチェック

料金35,200円(税込)

320 ポイント貯まる

X 線を使用しないため、放射線被ばくの心配はありません。
検査について
◇子宮・卵巣MRI+採血(CA125+CA19-9+CEA)+婦人科検査(内診+子宮頸部細胞診+経腟エコー)を行います。
◇磁気共鳴装置による健診は、強力な磁石と電波を使って画像化する検査です。
◇子宮や卵巣,卵管の腫瘍性病変を早期発見するのに役立ちます。(子宮筋腫,子宮腺線筋腫(子宮内膜症),卵巣腫瘍)
◇婦人科検査は女性医師が対応いたします。

MRI検査の注意事項
◇下記の項目に該当する方は検査を受診することができません。
・ 心臓ペースメーカーを使用している方
・ 埋め込み型除細動器が挿入されている方
・ 血管ステント・人工弁が入っている方(狭心症や弁膜疾患等で心臓の手術をしたことがある)
・ 脳深部神経刺激装置が入っている方
・ 血管などの塞栓用コイルを入っている方(脳動脈瘤等で脳外科カテーテル手術をしたことがある)
・ 水頭症要のV-Pシャントのチューブが入っている方
・ 脳動脈クリップが入っている方(脳動脈瘤等の脳外科開頭手術をしたことがある)
・ 内視鏡止血クリップが入っている方(胃カメラや大腸カメラなどで止血処置等をしたことがある)
・ 人工関節・骨折手術が入っている方(大腿骨や膝などの人工関節や骨折などにより体内に金属が入っている)
・ 乳房再建用 エキスパンダーが入っている方
・ インスリン注入ポンプを挿入している方
・ 磁性アタッチメントの義歯や歯列矯正ワイヤーを使用している方
・ 人工内耳・人工中耳・義眼を使用している方
・ 入れ墨やアートメイクをしている方
・ 現在妊娠中,もしくは妊娠の可能性がある方
・ 閉所恐怖症である方

事前送付物・受診の流れ
◇ご予約確定後,案内セットをご住所へお送りいたします。届きましたら中身をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
◇検査当日の流れ
(例)
受付 → 診察+採血+婦人科検査 → お支払い → MRI検査
受付 → 診察+MRI検査 → 採血+婦人科検査 → お支払い

結果について
◇医師からの結果説明はなく、検査結果は書面での報告のみとなります。
◇結果は検査日から約14日を目安に発送いたします。

注意事項
◇インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。
 メールによる確認が行われてはじめて予約が成立します。
 随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
◇対応言語「日本語」

ご不明な点がございましたら、当センターへご連絡頂きますようお願い申し上げます。
オススメ

膵臓ドック(腹部MRI[MRCP]+血液検査)

所要時間
2時間程度

こんな方にオススメ

  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方

膵臓がんのリスクを見過ごさないための第一歩

料金35,200円(税込)

320 ポイント貯まる

膵管やのう胞をMRIでチェック
検査について
◇腹部MRI(MRCP)+採血(AST+ALT+γ-GTP+ +CEA+CA19-9)を行います。
◇腹部MRI(MRCP)で膵管の拡張やのう胞を確認し、膵がんの発生しやすい兆候を見つけることに役立ちます。
◇糖尿病、慢性膵炎、家族歴などリスクがある方の定期的なチェックに適しています。
◇X線を使用しないため、放射線被ばくの心配はありません。

MRI検査の注意事項
◇下記の項目に該当する方は検査を受診することができません。
・ 心臓ペースメーカーを使用している方
・ 埋め込み型除細動器が挿入されている方
・ 血管ステント・人工弁が入っている方(狭心症や弁膜疾患等で心臓の手術をしたことがある)
・ 脳深部神経刺激装置が入っている方
・ 血管などの塞栓用コイルを入っている方(脳動脈瘤等で脳外科カテーテル手術をしたことがある)
・ 水頭症要のV-Pシャントのチューブが入っている方
・ 脳動脈クリップが入っている方(脳動脈瘤等の脳外科開頭手術をしたことがある)
・ 内視鏡止血クリップが入っている方(胃カメラや大腸カメラなどで止血処置等をしたことがある)
・ 人工関節・骨折手術が入っている方(大腿骨や膝などの人工関節や骨折などにより体内に金属が入っている)
・ 乳房再建用 エキスパンダーが入っている方
・ インスリン注入ポンプを挿入している方
・ 磁性アタッチメントの義歯や歯列矯正ワイヤーを使用している方
・ 人工内耳・人工中耳・義眼を使用している方
・ 入れ墨やアートメイクをしている方
・ 現在妊娠中,もしくは妊娠の可能性がある方
・ 閉所恐怖症である方

事前送付物・受診の流れ
◇ご予約確定後、案内セットをご住所へお送りいたします。届きましたら中身をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
◇検査当日の流れ
(例) 受付→診察・MRI検査→採血→お支払い

※MRI検査の所要時間は約30分となっておりますが、状況や個人差により変動いたします。
※検査の6時間前から絶食、1時間前から絶飲(水分摂取不可)となります。


結果について
◇医師からの結果説明はなく、検査結果は書面での報告のみとなります。
※消化器内科専門医師からの結果説明をご希望の方は、オプション【後日の結果説明を希望する】を選択のうえ,第三希望日まで備考欄にご記入ください。
◇結果は検査日から14日以内を目安に発送いたします。

注意事項
◇インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。
 メールによる確認が行われてはじめて予約が成立します。
 随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
◇対応言語「日本語」

ご不明な点がございましたら、当センターへご連絡頂きますようお願い申し上げます。
オススメ

前立腺ドック(前立腺MRI+血液検査)

所要時間
2時間程度

こんな方にオススメ

  • がんを早期に発見したい方
  • 50歳以上の方

加齢とともに増える前立腺がんのリスクを早期に察知

料金35,200円(税込)

320 ポイント貯まる

前立腺がんを画像と採血で確認
検査について
◇前立腺MRI+採血(PSA)を行います。
◇加齢とともに罹患率が高まる前立腺がんに、早期の備えとして適しています。
◇X線を使用しないため、放射線被ばくの心配はありません。

MRI検査の注意事項
◇下記の項目に該当する方は検査を受診することができません。
・ 心臓ペースメーカーを使用している方
・ 埋め込み型除細動器が挿入されている方
・ 血管ステント・人工弁が入っている方(狭心症や弁膜疾患等で心臓の手術をしたことがある)
・ 脳深部神経刺激装置が入っている方
・ 血管などの塞栓用コイルを入っている方(脳動脈瘤等で脳外科カテーテル手術をしたことがある)
・ 水頭症要のV-Pシャントのチューブが入っている方
・ 脳動脈クリップが入っている方(脳動脈瘤等の脳外科開頭手術をしたことがある)
・ 内視鏡止血クリップが入っている方(胃カメラや大腸カメラなどで止血処置等をしたことがある)
・ 人工関節・骨折手術が入っている方(大腿骨や膝などの人工関節や骨折などにより体内に金属が入っている)
・ 乳房再建用 エキスパンダーが入っている方
・ インスリン注入ポンプを挿入している方
・ 磁性アタッチメントの義歯や歯列矯正ワイヤーを使用している方
・ 人工内耳・人工中耳・義眼を使用している方
・ 入れ墨やアートメイクをしている方
・ 現在妊娠中,もしくは妊娠の可能性がある方
・ 閉所恐怖症である方

事前送付物・受診の流れ
◇ご予約確定後,案内セットをご住所へお送りいたします。届きましたら中身をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
◇検査当日の流れ
(例) 受付→診察・MRI検査→採血→お支払い

結果について
◇医師からの結果説明はなく、検査結果は書面での報告のみとなります。
※泌尿器科専門医師からの結果説明をご希望の方は、オプション【後日の結果説明を希望する】を選択のうえ,第三希望日まで備考欄にご記入ください。
◇結果は検査日から14日以内を目安に発送いたします。

注意事項
◇インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。
 メールによる確認が行われてはじめて予約が成立します。
 随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
◇対応言語「日本語」

ご不明な点がございましたら、当センターへご連絡頂きますようお願い申し上げます。
オススメ

大腸がんドック(大腸内視鏡検査+血液検査)

所要時間
2時間程度

専門医が担当する大腸内視鏡検査

料金29,700円(税込)

270 ポイント貯まる

2日間で完結するがん検診
検査について
◇大腸内視鏡検査+採血(尿素窒素+クレアチニン+eGFR+CEA)を行います。
◇1日目に説明と採血、2日目に大腸内視鏡検査を実施する2日間のスケジュールです。
◇必要に応じて組織採取やポリープ切除を行います。
◇検査前日から食事制限があります(初回来院時に説明資料をお渡しします)。
◇鎮静剤を使用するため、検査当日の車・バイク・自転車でのご来院はお控えください。
◇検査当日は、健康保険証と診察券(日本大学病院診察券をお持ちの方)をご持参ください。

事前送付物・受診の流れ
◇ご予約確定後,案内セットをご住所へお送りいたします。届きましたら中身をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
◇検査当日の流れ
 初回来院日:10時15分 所要時間:1時間程度
  腎機能・大腸癌腫瘍マーカーの血液検査および大腸検査についてのご説明とお支払い
 2回目来院日:14時頃 所要時間:2時間程度(検査30〜60分程度)。
  大腸内視鏡検査日

結果について
◇結果は検査日から14日以内を目安に発送いたします。
◇医師からの結果説明をご希望の方は、オプション【後日の結果説明を希望する】を選択のうえ,第三希望日まで備考欄にご記入ください。

注意事項
◇ご加入の健康保険組合の補助は利用できません。
◇インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。
 メールによる確認が行われてはじめて予約が成立します。
 随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
◇対応言語「日本語」

ご不明な点がございましたら、当センターへご連絡頂きますようお願い申し上げます。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.