西にっぽり内科消化器クリニック
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
こんな方にオススメ
該当プラン
4

該当プラン

4

【女性医師対応】ABC検査で行う人間ドック(ベーシックコース)

所要時間
約1時程度

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 胃の具合が気になる方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方

料金28,600円(税込)

260 ポイント貯まる

●ベーシック人間ドックコース
本プランでは「腹部エコー検査」も実施いたします。肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓の病気も気になる方はこちらのプランをご受診ください。
胃がんリスク検査(ピロリ菌検査)を実施いたします。

◎検査受付時間
■月曜日・火曜日・金曜日 AM9:30-11:00、PM14:30-17:00
■水曜日 AM9:30-11:00
■木曜日 AM9:30-11:00
■土曜日 AM9:30-11:00

◎検査結果について
血液検査の結果につきましては、数日お時間を頂戴しております。そのため、詳細な結果表は1~2週間程度後のお渡しとなります。

◎お食事の制限について
・検査前日の夕食は『21:00』までにお済ませください。水分摂取は、お茶・お水のみにしてください。
・検査の2時間前からは、水分摂取もお控えください。
・常用している薬がある方は、事前にご相談ください。

※注意事項
≪検査に関する諸注意≫
・検査前日及び当日のお食事制限は必ずお守りください。お守りいただけない場合はご受診いただけません。
・妊娠中、妊娠の可能性がある方はご受診いただけない検査がございます。あらかじめご相談ください。

≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。

【女性医師対応】胃カメラ人間ドック(胃がんドックコース)

所要時間
約1時程度

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 胃の具合が気になる方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方

料金44,000円(税込)

400 ポイント貯まる

●ベーシック人間ドックに胃カメラを追加したコース
「食道」「胃」の病気の早期発見を目的とした健康診断プランです。
本プランでは「腹部エコー検査」も実施いたします。肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓の病気も気になる方はこちらのプランをご受診ください。
胃部の検査は胃カメラ検査を実施いたします。

●「経口」「経鼻」から選択OK/「鎮静剤」の使用も可能
胃カメラ検査は、内視鏡検査は専門医が担当いたします。また、通常の胃カメラより細いスコープを使い苦痛を抑えた検査をいたします。
ご希望の方には、「鎮静剤(眠くなる注射薬)を使い、眠った状態で検査を受けていただきます。
※「鎮静剤」使用につきましてはオプション料金が発生します。
 また、使用した場合、眠気や判断力の低下がみられることありますので、検査当日は車やバイク、自転車の運転は禁止させて頂いております。
※胃カメラ検査中、医師が必要と判断した場合は生検検査をする場合があります。
 生検検査をした場合、プラン料金とは別に保
険診療分の自己負担が発生しますのでご注意ください。

◎検査受付時間
■火曜日・金曜日 AM9:30-11:00、PM14:00-16:00
■月曜日・水曜日・木曜日 AM9:30-11:00
■土曜日 AM9:30-11:00、PM14:00-16:00

◎検査結果について
内視鏡検査に関しては、当日結果をご説明させていただきます。(内視鏡検査は、組織検査を追加した場合、結果のご説明は1-2週間後になります。)
血液検査の結果につきましては、数日お時間を頂戴しております。そのため、詳細な結果表は1~2週間程度後のお渡しとなります。

◎お食事の制限について
・検査前日の夕食は『21:00』までにお済ませください。水分摂取は、お茶・お水のみにしてください。
・検査の2時間前からは、水分摂取もお控えください。
・常用している薬がある方は、事前にご相談ください。

※注意事項
≪検査に関する諸注意≫
・検査前日及び当日のお食事制限は必ずお守りください。お守りいただけない場合はご受診いただけません。
・妊娠中、妊娠の可能性がある方はご受診いただけない検査がございます。あらかじめご相談ください。

≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。

【女性医師対応】大腸カメラ人間ドック(大腸がんドックコース)

所要時間
約5-6時間程度

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • 大腸の具合が気になる方

料金49,500円(税込)

450 ポイント貯まる

●ベーシック人間ドックに大腸カメラを追加したコース
大腸の病気の早期発見を目的とした健康診断プランです。
本プランでは「腹部エコー検査」も実施いたします。肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓の病気も気になる方はこちらのプランをご受診ください。
※「鎮静剤」使用につきましてはオプション料金が発生します。
 また、使用した場合、眠気や判断力の低下がみられることありますので、検査当日は車やバイク、自転車の運転は禁止させて頂いております。
※ 大腸内視鏡用の当日内服する下剤は、午前中に院内でお飲みいただきます。
 下剤による前処置がすべておわったのちに、午後から大腸内視鏡を開始するプランです。
※ 大腸内視鏡検査をした場合、医師が必要と判断した場合は生検検査やポリープ切除をする場合があります。
 その場合、プラン料金とは別に保険診療分の生検・ポリープ切除術の自己負担金が発生しますので、ご注意ください。

◎検査受付時間
■月曜日・火曜日・金曜日・土曜日 AM9:30受付 あるいはAM10:30受付
■木曜日 AM9:30受付


◎検査結果について
内視鏡検査に関しては、当日結果をご説明させていただきます。(内視鏡検査は、組織検査を追加した場合、結果のご説明は1-2週間後になります。)
血液検査の結果につきましては、数日お時間を頂戴しております。そのため、詳細な結果表は1~2週間程度後のお渡しとなります。

◎お食事の制限について
・検査前日の夕食は『21:00』までにお済ませください。水分摂取は、お茶・お水のみにしてください。
・検査の2時間前からは、水分摂取もお控えください。
・常用している薬がある方は、事前にご相談ください。

※注意事項
≪検査に関する諸注意≫
・検査前日及び当日のお食事制限は必ずお守りください。お守りいただけない場合はご受診いただけません。
・妊娠中、妊娠の可能性がある方はご受診いただけません。あらかじめご相談ください。

≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。

【女性医師対応】人間ドック(胃カメラ+大腸カメラ)

所要時間
約5-6時間程度

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 胃の具合が気になる方
  • 大腸の具合が気になる方

料金73,500円(税込)

668 ポイント貯まる

●胃と大腸カメラ検査を実施する健康診断コース
「食道」「胃」「大腸」「十二指腸」の病気の早期発見を目的とした健康診断プランです。
胃カメラ・大腸カメラを同日に受診いただくことが可能です。

●胃カメラは「経口」「経鼻」から選択OK/「鎮静剤」の使用も可能
胃・大腸カメラ検査は、内視鏡専門医が担当いたします。
また、通常の胃カメラより細いスコープを使い苦痛を抑えた検査をいたします。
ご希望の方には、「鎮静剤(眠くなる注射薬)」を使い、眠った状態で検査を受けていただきます。
ほとんど眠っているような状態のまま、「気づいたときには終わっていた」という感覚で検査を受けていただけます。
※「鎮静剤」使用につきましてはオプション料金が発生します。
 また、使用した場合、眠気や判断力の低下がみられることありますので、検査当日は車やバイク、自転車の運転は禁止させて頂いております。
※ 大腸内視鏡用の当日内服する下剤は、午前中に院内でお飲みいただきます。
 下剤による前処置がすべておわったのちに、午後から大腸内視鏡を開始するプランです。
※ 胃・大腸内視鏡検査をした場合、医師が必要と判断した場合は生検検査やポリープ切除をする場合があります。
 その場合、プラン料金とは別に保険診療分の生検・ポリープ切除術の自己負担金が発生しますので、ご注意ください。

◎検査受付時間
■月曜日・火曜日・金曜日・土曜日 AM9:30受付あるいはAM10:30受付
■木曜日 AM9:30受付


◎検査結果について
内視鏡検査に関しては、当日結果をご説明させていただきます。(内視鏡検査は、組織検査を追加した場合、結果のご説明は1-2週間後になります。)
血液検査の結果につきましては、数日お時間を頂戴しております。そのため、詳細な結果表は1~2週間程度後のお渡しとなります。

◎お食事の制限について
・検査の前日の食事は、食物繊維のすくない食事や、水分の多い食事にしてください。
・検査前日の夕食は『21:00』までにお済ませください。水分摂取は、お茶・お水のみにしてください。
・眠前に下剤を飲んでいただきます。
・常用している薬がある方は、事前にご相談ください。
・検査直前に液体の下剤(腸管洗浄剤)を飲んでいただきます。

≪検査に関する諸注意≫
・検査前日及び当日のお食事制限は必ずお守りください。お守りいただけない場合はご受診いただけません。
・妊娠中、妊娠の可能性がある方はご受診いただけません。あらかじめご相談ください。

【ご予約について】
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
電話またはメールによる確認、お時間の打合せが行われてはじめて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◆予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までまでお電話ください。
◆受診日の希望は、できるだけ第3希望日まで記載してください。《その他のご要望を入力する(任意)》をクリックすると入力ができます。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.