大阪暁明館病院
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

大阪暁明館病院
予約システム

プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
こんな方にオススメ
該当プラン
17

該当プラン

17

【4月プラン】鎮静剤使用可*胃カメラ人間ドック ◇ドック学会推奨項目+腫瘍マーカー4種付

所要時間
1時間以上~3時間未満

*4月プラン*
✅充実した内容のドックが4月のみご受診でできます
基本検査・血液検査・超音波検査 など、健康の隠れたサインを見逃さない
✅ 胃カメラ検査は鎮静剤の使用も可能です(+4,950円) → 「眠っている間に検査が完了」

料金30,000円(税込)

272 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃部検査、腹部超音波など】+腫瘍マーカー4種
4月だけのプランです。予約は 4月1日~4月30日まで 可能です。申し込みは 4月19日まで となりますので、お早めにご予約ください。予約枠がなくなり次第受付終了となります
基本検査や血液検査、超音波検査などを行う当院の人間ドックです。是非この機会にお申し込みください。
ご希望に応じて胃カメラ検査時に鎮静剤を使用いたします(追加料金:4,950円)

◎検査について
<胃部検査>
◇胃内視鏡検査(胃カメラ)を実施します。
◇胃カメラの検査方法は「経口」「経鼻」「鎮静剤使用(+4,950円)」の選択が可能です。
*次項オプション画面でご選択下さい。

<腹部検査>
◇腹部エコー検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
オススメ

胃バリウム人間ドック ◇ドック学会推奨項目+腫瘍マーカー4種付

所要時間
1時間以上~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方

*一年に一度は身体の検査を*
初めての方にもオススメです!

料金36,750円(税込)

334 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃部検査、腹部超音波など】+腫瘍マーカー4種
基本検査や血液検査、超音波検査などを行う通常の人間ドックです。

◎検査について
<胃部検査>
◇胃バリウム検査を実施します。

<腹部検査>
◇腹部エコー検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
オススメ

スキルス性胃がん早期発見強化中!胃バリウム人間ドック ◇ドック学会推奨項目+腫瘍マーカー4種付

所要時間
1時間以上~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方

★2024年5月1日より、平日をご希望の方専用のプラン価格を新たに用意しました!
*本プランは、予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。

料金29,700円(税込)

270 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃部検査、腹部超音波など】+腫瘍マーカー4種
★2024年5月1日より、バリウム人間ドックを平日ご希望の方へ、専用のプラン価格を新たに用意しました!
*本プランは、予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
*土曜日をご希望の方はお電話でご相談ください。(価格は変動あり)

基本検査や血液検査、超音波検査などを行う通常の人間ドックです。

◎検査について
<胃部検査>
◇胃バリウム検査を実施します。

<腹部検査>
◇腹部エコー検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。

*鎮静剤使用可*胃カメラ人間ドック+フル脳ドック☆頭部MRI・MRA、頸動脈エコー

所要時間
3時間以上~6時間未満

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 血縁者に脳卒中の人がいる方

*人間ドックと脳ドックがセットになったプラン*

料金61,215円(税込)

556 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃部検査、腹部超音波など】+MRI・MRA+頸動脈エコー+腫瘍マーカー4種
スタンダード半日ドックにMRI・MRA+頸動脈エコーが付きます。
ご希望に応じて胃カメラ検査時に鎮静剤を使用いたします(追加料金:4,950円)

◎検査について
<頭部検査>
◇頭部MRI/MRA検査、頸動脈エコーを実施します。

<胃部検査>
◇胃内視鏡検査(胃カメラ)を実施します。
◇胃カメラの検査方法は「経口」「経鼻」「鎮静剤使用(+4,950円)」の選択が可能です。
*次項オプション画面でご選択下さい。

<腹部検査>
◇腹部エコー検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況により終了時間が15:00頃になる場合もございます。あらかじめご了承ください。


◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
オススメ

胃バリウム人間ドック+フル脳ドック☆頭部MRI・MRA、頸動脈エコー

所要時間
3時間以上~6時間未満

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 血縁者に脳卒中の人がいる方

*人間ドックと脳ドックがセットになったプラン*
初めての方にもオススメです!

料金56,805円(税込)

516 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃部検査、腹部超音波など】+MRI・MRA+頸動脈エコー+腫瘍マーカー4種
スタンダード半日ドックにMRI・MRA+頸動脈エコーが付きます。

◎検査について
<頭部検査>
◇頭部MRI/MRA検査、頸動脈エコーを実施します。

<胃部検査>
◇胃バリウム検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況により終了時間が15:00頃になる場合もございます。あらかじめご了承ください。


◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。

*鎮静剤使用可*胃カメラ人間ドック+脳ドック☆頭部MRI・MRA、AI認知症

所要時間
3時間以上~6時間未満

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 血縁者に脳卒中の人がいる方

*人間ドックと脳ドックと認知症検査がセットになったプラン*

料金73,215円(税込)

665 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃部検査、腹部超音波など】+MRI・MRA+腫瘍マーカー4種
スタンダード半日ドックにMRI・MRA+AI認知症検査が付きます。
ご希望に応じて胃カメラ検査時に鎮静剤を使用いたします(追加料金:4,950円)

◎検査について
<頭部検査>
◇頭部MRI/MRA検査、AI認知症検査を実施します。

<胃部検査>
◇胃内視鏡検査(胃カメラ)を実施します。
◇胃カメラの検査方法は「経口」「経鼻」「鎮静剤使用(+4,950円)」の選択が可能です。
*次項オプション画面でご選択下さい。

<腹部検査>
◇腹部エコー検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況により終了時間が15:00頃になる場合もございます。あらかじめご了承ください。


◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。

◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
オススメ

胃バリウム人間ドック+脳ドック☆頭部MRI・MRA、AI認知症検査

所要時間
3時間以上~6時間未満

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 血縁者に脳卒中の人がいる方

*人間ドックと脳ドックと認知症検査がセットになったプラン*
初めての方にもオススメです!

料金68,805円(税込)

625 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃部検査、腹部超音波など】+MRI・MRA+腫瘍マーカー4種
スタンダード半日ドックにMRI・MRA+AI認知症検査が付きます。

◎検査について
<頭部検査>
◇頭部MRI/MRA検査、AI認知症検査を実施します。

<胃部検査>
◇胃バリウム検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況により終了時間が15:00頃になる場合もございます。あらかじめご了承ください。


◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。

◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
女性専用

*鎮静剤使用可*胃カメラレディースドック(乳腺検査・子宮細胞診・経膣エコー検査付)

所要時間
3時間以上~6時間未満

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方

*女性の気になる箇所もチェック*
経膣エコーも付いています。

料金48,037円(税込)

436 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、B・C型肝炎など血液検査、便潜血、胃カメラ、腹部超音波など】+乳腺エコー、乳房視触診、子宮頚部細胞診+腫瘍マーカー4種
女性におすすめの人間ドックコースです。当院の半日ドックに乳腺検査・子宮頚部細胞診・経膣エコーが付きます。
ご希望に応じて胃カメラ検査時に鎮静剤を使用いたします(追加料金:4,950円)

◎検査について
<胃部検査>
◇胃内視鏡検査(胃カメラ)を実施します。
◇胃カメラの検査方法は「経口」「経鼻」「鎮静剤使用(+4,950円)」の選択が可能です。
*次項オプション画面でご選択下さい。

<婦人科検査>
乳腺エコーまたはマンモグラフィの選択制です。
*マンモグラフィ―の場合は別途+2,888円です。
※土曜日をご希望の方へ※
隔週で可能な乳がん検査が異なります。
・第1、2、4、5土曜は乳腺エコーのみ
・第3土曜はマンモグラフィのみ
※上記の通り、第3土曜の場合はマンモグラフィとなります。(別途+2,888円)


◇乳房視触診を実施します。
◇子宮がん検診は経膣エコー検査子宮頸部細胞診検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、CA125で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。
当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇妊娠している方は受けることができない場合があります。
◇生理中の方は受けることができません。
オススメ

胃バリウムレディースドック(乳腺検査・子宮細胞診・経膣エコー検査付)

所要時間
3時間以上~6時間未満

こんな方にオススメ

  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方

*女性の気になる箇所もチェック*
初めての方にもオススメです!
経膣エコーも付いています。

料金44,604円(税込)

405 ポイント貯まる

女性におすすめの人間ドックコースです。当院の半日ドックに乳腺検査・子宮頚部細胞診・経膣エコーが付きます。

◎検査について
<胃部検査>
◇胃バリウムを実施します。

<婦人科検査>
乳腺エコーまたはマンモグラフィの選択制です。
*マンモグラフィ―の場合は別途+3,213円です。
※土曜日をご希望の方へ※
隔週で可能な乳がん検査が異なります。
・第1、2、4、5土曜は乳腺エコーのみ
・第3土曜はマンモグラフィのみ
※上記の通り、第3土曜の場合はマンモグラフィとなります。(別途+3,213円)


◇乳房視触診を実施します。
◇子宮がん検診は経膣エコー検査子宮頸部細胞診検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、CA125で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇妊娠している方は受けることができない場合があります。
◇生理中の方は受けることができません。
オススメ

胃カメラ・バリウムが苦手な方向けの人間ドック(腫瘍マーカー4種付)

所要時間
1時間以上~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方

*お待たせいたしました*
胃カメラやバリウムが苦手な方に、新しいドックを新設いたしました。

料金31,500円(税込)

286 ポイント貯まる

人間ドック【法定健診、腹部超音波検査、便潜血、胃部採血検査、B・C型肝炎など血液検査など】+腫瘍マーカー4種
胃カメラやバリウムが苦手な方に、胃の検査はABC検査(胃がんリスク検査)を実施します。
基本検査や血液検査、超音波検査など人間ドック学会が推奨する人間ドックの内容です。

◎検査について
<胃部検査>
◇ABC検査(胃がんリスク検査)を実施します。
◇ABC検査とは、ピロリ菌感染の有無と胃粘膜萎縮の程度を測定し、胃がんになりやすい状態かどうかをA~Cの3群に分類する検査です。
血液による検査ですので、胃カメラやバリウムに抵抗がある人にお勧めです。

<腹部検査>
◇腹部エコー検査を実施します。

<腫瘍マーカー>
AFP、CEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)で癌のスクリーニング検査を行います。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:8:30~9:30の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:13:30~14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、検診センター医から説明を行います。後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を書面にてお知らせいたします。これにより当日の結果説明と相違がある場合がございますが最終報告をご参考ください。
なお、より多くの方にドックを受けていただくため、当日の人間ドック予約数が 15件を超えた場合、16件目以降の方は受診当日の医師による結果説明を省略 させていただくことがございます。その場合でも、ダブルチェックは従来通り実施いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記に該当する方はこの検査の対象にはなりませんのでご注意ください。
・胃潰瘍などで現在治療中の方。
・胃を切除された方。
・腎不全(クレアチニン値 3mg/dL以上)の方。
・ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌を以前されたことのある方。
(ピロリ菌の除菌についてはその他諸条件がございますのでご確認の上ご予約ください。)
オススメ

フル脳ドック◆脳梗塞の予防に◆

所要時間
1時間以上~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 脳ドックを受診したことがない方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 血縁者に脳卒中の人がいる方
  • 脳ドックを定期的に受診したい方

*脳の状態が気になる方に*
短時間で脳の検査が可能です!

料金23,100円(税込)

210 ポイント貯まる

【頭部MRI・MRA、頸動脈エコー、血液検査】
MRIを使った脳ドックコースです。頭部MRI・MRA、頸動脈エコー、血液検査を実施し、脳梗塞を始めとする脳血管疾患の早期発見、早期治療を目指します。

◎検査について
<頭部検査>
◇頭部MRI/MRA検査、頸動脈エコーを実施します。
◇MRIは頭蓋内の断面を画像化して、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血などの頭部の病変の手がかりを調べる検査です。
◇骨の影響を受けないので、鮮明な画像を得られ解析度も優れていて、CTでは写せない小さな脳梗塞や、脳幹部の病変なども、とらえることができます。
◇片麻痺や言語障害、意識障害などは、脳出血や脳梗塞のときに認められる最も大きな症状です。MRIは脳梗塞の早期診断には極めて有用な検査です。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:12:00~の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇結果は後日、書面にて報告いたします。当院の検査はダブルチェックを実施しております。放射線科医及び検診センター医が読影を行い、後日各専門医による読影を実施し総合判定をお知らせいたします。

◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
オススメ

フル脳ドック+AI認知症検査◆脳梗塞の予防に◆

所要時間
1時間以上~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 脳ドックを受診したことがない方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 血縁者に脳卒中の人がいる方
  • 脳ドックを定期的に受診したい方

*脳の状態が気になる方に*
短時間で脳の検査が可能です!

料金35,100円(税込)

319 ポイント貯まる

【頭部MRI・MRA、頸動脈エコー、血液検査、AI認知症検査】
MRIを使った脳ドックコースです。頭部MRI・MRA、頸動脈エコー、血液検査、AI認知症検査を実施し、脳梗塞を始めとする脳血管疾患の早期発見、早期治療を目指します。

◎検査について
<頭部検査>
◇頭部MRI/MRA検査、頸動脈エコー、AI認知症検査を実施します。
◇MRIは頭蓋内の断面を画像化して、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血などの頭部の病変の手がかりを調べる検査です。
◇骨の影響を受けないので、鮮明な画像を得られ解析度も優れていて、CTでは写せない小さな脳梗塞や、脳幹部の病変なども、とらえることができます。
◇片麻痺や言語障害、意識障害などは、脳出血や脳梗塞のときに認められる最も大きな症状です。MRIは脳梗塞の早期診断には極めて有用な検査です。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:12:00~の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間は:14:00頃です。
*混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇結果は後日、書面にて報告いたします。当院の検査はダブルチェックを実施しております。放射線科医及び検診センター医が読影を行い、後日各専門医による読影を実施し総合判定をお知らせいたします。

◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

≪検査に関する諸注意≫
◇下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・入墨をされている方(まゆなども含む)
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
オススメ

肺がんドック(被ばく量の少ないCT)

所要時間
1時間以上~2時間未満

こんな方にオススメ

  • がんを早期に発見したい方
  • 肺がんを早期発見したい方

*肺の状態が気になる方に*
肺の疾患をしっかり検査します!

料金28,875円(税込)

262 ポイント貯まる

【胸部CT検査、肺機能検査、喀痰細胞診、腫瘍マーカー検査】
CT検査は、384列(192×2)のマルチスライスCTにて検査を行います。

◎検査について
<胸部検査>
◇胸部CT検査を実施します。
◇放射線量が胸のレントゲンとほぼ変わらないのが最大の特徴です。(通常はX線の100倍)

<腫瘍マーカー検査>
◇NSE、CYFRA、SCC、CEAの検査を実施します。

<その他検査>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇検査開始時間:午前中 
◇約1時間半目安
※混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇結果は後日、書面にて報告いたします。(約3週間ほどかかります。)
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。放射線科医及び検診センター医が読影を行い、後日各専門医による読影を実施し総合判定をお知らせいたします。

◎その他のポイント
◇電子カルテにて情報を管理していますので、万が一所見があった場合は、当院にて二次検査や治療を行うなど一貫したサポート体制をとっています。
◇ドック終了後、院内コンビニで使用できる金券がついています。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。
オススメ

企業健診・一般健診・雇入時健診

所要時間
1時間~2時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方

企業健診・一般健診(安衛法規則第44条)
雇入時健診    (安衛法規則第43条)
※個人の方もご受診できます
※企業様単位のお申し込みはお電話にてご連絡ください。"

料金9,240円(税込)

84 ポイント貯まる

【企業健診、雇入れ時健診にご利用可能】
※個人の方もご受診できます。
◎検査について
◇雇入時健診(安衛法規則第43条)
従業員を雇用する場合、従業員に対して健康診断を実施しなくてはなりません。(雇入時健診)
※雇入れ日から起算して3ヶ月以内に実施した健康診断結果の提出を持って、雇用時の健康診断の代用とすることができます。

◇一般健診A(安衛法規則第44条)
事業者は、常時使用する労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期的に健康診断を行わなければなりません。これを一般的に定期健康診断といいます。(一般健診A)
※個人の方もご受診できます
※企業様単位のお申し込みはお電話にてご連絡ください。

<検査内容>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:9:00~11:00の受付時間でのご案内になります。
◇終了時間:12:30~13:00頃です。
※混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇結果は約2週間後、WEB上(PCやスマートフォン)で確認ができます。PDFダウンロードでお家でいつでも印刷可能です。
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)をお知らせいたします。

※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。
オススメ

メンズ健診

所要時間
1時間~2時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • がんを早期に発見したい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 男性特有の疾患を早期に発見したい方
  • 会社に提出する健診を行いたい方
  • 内臓脂肪・肥満が気になる方
  • 動脈硬化が気になる方
  • 肺がんを早期発見したい方

働き盛りの男性へ

企業が行う年に1度の健診である
 企業健診・一般健診(安衛法規則第44条)
 雇入時健診    (安衛法規則第43条)
に前立腺検査を実施します。

料金10,800円(税込)

98 ポイント貯まる

人間ドックは、高額で時間がかかる。
早くて安く調べたい。
そんな方におすすめです。
◎検査について
◇雇入時健診(安衛法規則第43条)◇定期健康診断(安衛法規則第44条)に前立腺検査である腫瘍マーカーPSAがついています。
<検査内容>
◇検査項目表をご確認ください。

◎検査時間について
◇開始時間:9:00~11:00の受付時間でのご案内になります。
◇所要時間:1時間~1時間半
※混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇結果は約2週間後、WEB上(PCやスマートフォン)で確認ができます。PDFダウンロードでお家でいつでも印刷可能です。
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を報告します。
※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。
オススメ

レディース(主婦)健診 (乳がん検査は選択可能)

所要時間
1時間半~2時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 会社に提出する健診を行いたい方
  • 内臓脂肪・肥満が気になる方
  • 動脈硬化が気になる方
  • 肺がんを早期発見したい方

初めて婦人科健診をしてみたい方へ

企業が行う年に1度の健診である
 企業健診・一般健診(安衛法規則第44条)
 雇入時健診    (安衛法規則第43条)
に子宮がん・乳がんの検査を実施します。

料金17,600円(税込)

160 ポイント貯まる

人間ドックは、高額で時間がかかる。
忙しくて健康診断が受けられていない。
早くて安く、でもしっかり調べたい。
そんな方におすすめです。
◎検査について
◇雇入時健診(安衛法規則第43条)◇定期健康診断(安衛法規則第44条)に子宮頸部細胞診・経腟エコー検査、乳がん検査(検査方法は選択可能)がついています。

<検査内容>
◇乳がん検査に関しましては乳腺エコーまたはマンモグラフィ(別途+2,900円)の選択制です。
※土曜日をご希望の方へ※
隔週で可能な乳がん検査が異なります。
・第1、2、4、5土曜は乳腺エコーのみ
・第3土曜はマンモグラフィのみ
※上記の通り、第3土曜の場合はマンモグラフィとなります。(別途+2,900円)


◎検査時間について
◇開始時間:9:00~10:30の受付時間でのご案内になります。
◇所要時間:1時間半~2時間
※混雑状況によりお時間は前後することがございます。

◎結果について
◇結果は約2週間後、WEB上(PCやスマートフォン)で確認ができます。PDFダウンロードでお家でいつでも印刷可能です。
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を報告します。
※注意事項
≪予約に関する諸注意≫
インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。受診日は当院からの電話連絡をもって確定となります。ご都合の悪い時間帯等がございましたら、予約フォームにてご入力ください。
※予約状況によってはご希望日時にて予約を承れないこともあります。
◇予約後、3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、医療機関までまでお電話ください。
休日・祝日の都合上、当院からのご連絡に時間を要する場合がございます。
◇当院直通番号へのお問い合わせ受付は午後1時~4時となっております。誠に恐れ入りますが受付時間内にお問い合わせをお願い致します。

健康保険組合向け人間ドック

*健康保険組合/会社の補助を使って人間ドックを受診される方は本検査コースをお選びください*

※本プランはVポイントの付与はできません。

【健康保険組合の方向けの人間ドックコース】
◆健康保険組合/会社の補助を使って人間ドックを受診される方向けの検査コースです。
◆当日お支払になる受診金額は所属の健康保険組合もしくは事業所により異なります。よくお確かめの上、ご予約ください。

◆必ずお読みください◆
◇当院の検査はダブルチェックを実施しております。検査当日は放射線科医及び検診センター医が読影を行い、後日各専門医による読影を実施し最終報告(総合判定)を報告します。
◇結果はWEB上(PCやスマートフォン)で確認ができます。PDFダウンロードでお家でいつでも印刷可能です。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.