湘南鎌倉総合病院は2010年9月1日に、鎌倉市岡本に新築移転しました。
手狭だった旧病院の2.5倍の面積で、免震構造・地上15階地下1階建の新病院は、病床数は619床、屋上にヘリポートを備え、年々増加する救急車、急病患者に対応するため救急診療部は5倍に拡大、手術室、血管カテーテル室に直行する専用エレベーターを備えています。
新病院は3.0テスラMRI、320 列CT、最新の放射線治療機器トモセラピーなどの機器を新規に導入しました。
また心臓センター・脳卒中センター・お産センターなどでは外来室から、検査、治療、病室がワンフロアーにまとめられ、患者さんの移動を最小限に抑えて迅速な対応が出来るように配置されております。
6階から14階まではワンフロア―1病棟で、4人床の大部屋も冷蔵庫やTVを収納した、大きな間仕切り家具で個室感を高め、窓枠もテーブルの高さまで下げベッドからも地面が見え開放感を味わえます。病棟トイレ、シャワー室も身近に設置されています。
受付時間 | 午前 7:30 ~ 12:00 (形成外科は10:30まで) (内科初診外来は11:30まで) 午後 12:30 ~ ※午後の受付終了時間は 各科によります。 夕方 16:45 ~ 19:00 ※受診科によって受付時間が異なります。 |
---|---|
休診日 | 日曜・祝日 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市岡本1370-1 地図 |
アクセス | ■無料シャトルバス ・大船駅西口 ⇔ 湘南鎌倉総合病院 ・湘南鎌倉総合病院 ⇔ 湘南かまくらクリニック(旧・湘南鎌倉総合病院) ■タクシーでお越しの方 大船駅西口 タクシー乗り場より 約10分 ■バスでお越しの方 大船駅ご利用の場合 乗り場:西口(大船観音側) 神奈中バス 【1番乗り場】(西口) 神・船32 渡内経由「藤沢駅北口」行 → 公会堂前下車 神・船101 城廻中村経由「大船駅西口」行 → 公会堂前下車 船102 公会堂前経由「城廻中村」行 → 公会堂前下車 神奈中バス 【2番乗り場】(西口) 神・船34 公園前経由「南岡本」行 → 南岡本下車 乗り場:東口交番ターミナル(湘南モノレール駅下バスターミナル) 江ノ電バス 【1番乗り場】(東口) 江・N60 湘南鎌倉総合病院 藤沢口経由「藤沢駅北口」行(月~金の平日のみ運行) → 湘南鎌倉総合病院藤沢口下車 江・N64 湘南鎌倉総合病院 藤沢口経由「湘南アイパーク」行(月~金の平日のみ運行) → 湘南鎌倉総合病院藤沢口下車 江・N6 湘南アイパーク経由「藤沢駅北口」行 → 南岡本下車 藤沢駅ご利用の場合 乗り場:北口(ビックカメラ側) 神奈中バス 【4番乗り場】(北口) 神・船32 柄沢橋・渡内経由「大船駅西口」行 → 公会堂前下車 江ノ電バス 【9番乗り場】(北口) 江・N60 湘南鎌倉総合病院 藤沢口経由「大船駅東口交通広場」行(月~金の平日のみ運行) → 湘南鎌倉総合病院藤沢口下車 江・N62 湘南鎌倉総合病院 藤沢口経由「四季の杜」行(月~金の平日のみ運行) → 湘南鎌倉総合病院藤沢口下車 江・N6 湘南アイパーク経由「大船駅東口」行 → 公会堂前下車 乗り場:南口(小田急百貨店側) 江ノ電バス 【8番乗り場】(南口) 江・F65 湘南アイパーク経由「湘南鎌倉総合病院」行 → 湘南鎌倉総合病院下車 |
駐車場 | あり 平面地上駐車場は24時間営業 地下駐車場は7時から21時まで営業 駐車場料金 外来患者さんは最初の2時間まで一律200円 以後、1時間ごとに100円加算です。 一般(お見舞い含む)の方は1時間毎200円です。 |
支払い方法 | VISA |
外国語対応 | |
女性専用待合室 | なし |
子供連れ対応 | なし |
診療科一覧 | 内科、心療内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科、産科、婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、腎臓内科、血液内科、糖尿病内分泌内科、救急科、血管外科、乳腺外科、腫瘍外科、脳血管内外科、腫瘍内科、人工透析内科、漢方内科、肝臓・胆のう・膵臓内科、精神科、脊椎脊髄外科、頭頸部外科、歯科口腔外科 |
その他の特徴 | 658床(稼働病床629床) 救命救急センター20床、ICU8床、LDR3床、無菌個室5床 主な医療設備: ダヴィンチXi、小線源治療装置【RALS】、トモセラピー、320列CT、3.0テスラMRI 、マンモグラフィー、X線テレビ、マンモトーム、血管造影撮影装置 他 |
■湘南鎌倉総合病院の責任者情報
責任者 | 小林 修三 無し |
---|
|
|
|