- 所要時間
- 3~4時間
- がんを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
-
料金110,000円(税込)
-
1,000
ポイント貯まる
-
●PET/CT検診でがんの早期発見を!
がんの早期発見に有効な手段として注目されているのが、PET(陽電子放出断層撮影)と呼ばれる画像診断法です。
大阪府がん診療拠点病院であり、様々ながんの診療を行っている大阪府済生会中津病院では、年間2,000件以上のPET/CT検査を院内各診療科および他の外部医療機関からの検査依頼に基づき、悪性腫瘍等保険診療における診断において実施しております。
大阪府済生会中津病院総合健診センターでは、健康診断のがんの早期発見を望まれる皆様へ、このPET/CT検査に腫瘍マーカーなどの項目を加えたがん検診コースとしてご提供致します。
*検査内容:
PET/CT検査(全身)、血液検査(腫瘍マーカー含む)、便潜血反応(2日分)
●PET検査とは
糖に似た性質のFDGとい薬を用います。多くのがん細胞は正常な細胞よりも盛んな分裂を行うため、糖を多く必要とします。
FDGを注射することで、がん細胞にFDGが多く集まり、その様子をPET/CT装置で撮影して、がんの部位や広がりを診断します。
●検査結果
検査結果の説明は後日行います。検査日から10日後以降の日程で受付時に説明日の予約をいたします。
※予約に関する諸注意
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。2~3営業日以内にメールによるご確認が行われてはじめて予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。
※検査に関する諸注意
※下記に該当されている方は必ず申し出てください。
・糖尿病の方
・妊娠されている方や妊娠の可能性のある方
・授乳中の方
・検査当日に生理になられる可能性のある方