佐々健康管理クリニック
予約システム
WEB予約ならVポイントがたまる!

プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
時間帯
こんな方にオススメ
該当プラン
8

該当プラン

8

オリジナル人間ドック(胃カメラ)

所要時間
1.5~3時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 胃の具合が気になる方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

料金49,500円(税込)

450 ポイント貯まる

●基本検査に胃カメラを追加した人間ドック
苦痛に配慮した経鼻胃内視鏡検査での充実の人間ドックコースです。
日頃健康だと思っていても、自覚症状のないまま病気が進行している可能性があります。
年に一度は人間ドックを受けて異常がないかチェックしましょう。
*詳細な検査項目は検査項目表をご確認ください。

●佐々健康管理クニックの特徴
・2025年1月開院の新しい施設で受診が出来る
・地域に根付く戸田メディカルケアグループが展開する健診クリニックで健診後のフォロー体制が充実
・最新のMRI装置を備え脳ドックも実施(2025年4月開始予定)
・レディースドックはプライバシーに配慮したレディースエリアで実施

●開始時間
月ー土 9:00~11:00開始
所要時間1.5~3時間程度

●検査結果
ご受診当日に医師による結果説明を行います。
その後、約3~4週間後に検査成績・判定・担当医のコメントを記入した結果成績表を郵送致します。

●ご予約について
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
予約後、メール(または電話)による確定連絡にて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日で予約を承れないこともあります。
※予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までお電話ください。

オリジナル人間ドック(胃バリウム)

所要時間
1.5~3時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 胃の具合が気になる方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

料金44,000円(税込)

400 ポイント貯まる

●ベーシックな人間ドックプラン
ベーシックな人間ドックプランです。胃カメラが苦手な方に受診いただきやすいものとなります。
日頃健康だと思っていても、自覚症状のないまま病気が進行している可能性があります。
年に一度は人間ドックを受けて異常がないかチェックしましょう。
*詳細な検査項目は検査項目表をご確認ください。

●佐々健康管理クニックの特徴
・2025年1月開院の新しい施設で受診が出来る
・地域に根付く戸田メディカルケアグループが展開する健診クリニックで健診後のフォロー体制が充実
・最新のMRI装置を備え脳ドックも実施(2025年4月開始予定)
・レディースドックはプライバシーに配慮したレディースエリアで実施

●開始時間
月ー土 9:00~11:00開始
所要時間1.5~3時間程度

●検査結果
ご受診当日に医師による結果説明を行います。
その後、約3~4週間後に検査成績・判定・担当医のコメントを記入した結果成績表を郵送致します。

●ご予約について
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
予約後、メール(または電話)による確定連絡にて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日で予約を承れないこともあります。
※予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までお電話ください。

スペシャルドック

所要時間
3~4時間

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 喫煙歴や周囲に喫煙者のいる方
  • 胃の具合が気になる方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

料金93,500円(税込)

850 ポイント貯まる

●MRIやCTを使い、全身の検査を行う当院最多項目数の人間ドック
苦痛に配慮した経鼻胃内視鏡検査で行う当院オリジナル人間ドックに、以下項目を追加しました。
*頭部MRI/MRA、胸腹部CT、頸動脈エコー
全身の各部位を網羅した内容となりますので、年に1度のご受診のこの機会に是非お勧めしたいドックです。

*頭部MRI/MRA
脳梗塞、脳出血、脳萎縮、脳腫瘍などを検査します。くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤や、脳梗塞の原因となる脳動脈硬化(脳動脈の狭窄・閉塞等)の程度が分かります。
*胸腹部CT
肺がんなど肺の病変の有無や、腹部5臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓)を観察し、腫瘍性病変や結石、脂肪肝などを診断します。
*頸動脈エコー
動脈硬化の程度を調べます。

*詳細な検査項目は検査項目表をご確認ください。

●佐々健康管理クニックの特徴
・2025年1月開院の新しい施設で受診が出来る
・地域に根付く戸田メディカルケアグループが展開する健診クリニックで健診後のフォロー体制が充実
・最新のMRI装置を備え脳ドックも実施(2025年4月開始予定)
・レディースドックはプライバシーに配慮したレディースエリアで実施

●開始時間
月ー土 9:00~11:00開始

●検査結果
ご受診当日に医師による結果説明を行います。
その後、約3~4週間後に検査成績・判定・担当医のコメントを記入した結果成績表を郵送致します。

●ご予約について
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
予約後、メール(または電話)による確定連絡にて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日で予約を承れないこともあります。
※予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までお電話ください。

お手軽脳ドック

所要時間
1~2時間

こんな方にオススメ

  • 脳ドックを受診したことがない方
  • 脳梗塞などの脳の病気が気になる方
  • 血縁者に脳卒中の人がいる方
  • 脳ドックを定期的に受診したい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

料金33,000円(税込)

300 ポイント貯まる

●40歳を過ぎたら脳の健康チェックがおすすめ
三大疾患の1つである脳卒中は、何の前触れもなく突然発生することの多い危険な病変です。
近年は若年化も進んでおり、自覚症状が出にくいことから健診を受けて頂く事で危険因子をいち早く確認し、予防へ繋げます。

*頭部MRI/MRA
脳梗塞、脳出血、脳萎縮、脳腫瘍などを検査します。くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤や、脳梗塞の原因となる脳動脈硬化(脳動脈の狭窄・閉塞等)の程度が分かります。
*頸動脈エコー
動脈硬化の程度を調べます。

●佐々健康管理クニックの特徴
・2025年1月開院の新しい施設で受診が出来る
・地域に根付く戸田メディカルケアグループが展開する健診クリニックで健診後のフォロー体制が充実
・最新のMRI装置を備え脳ドックも実施(2025年4月開始予定)
・レディースドックはプライバシーに配慮したレディースエリアで実施

●開始時間
月ー土 9:00~11:00開始

●検査結果
ご受診当日に医師による結果説明を行います。
その後、約3~4週間後に検査成績・判定・担当医のコメントを記入した結果成績表を郵送致します。

●ご予約について
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
予約後、メール(または電話)による確定連絡にて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日で予約を承れないこともあります。
※予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までお電話ください。
女性専用

レディースドック

所要時間
1~2時間

レディース項目をセットにしたコースです。

料金20,680円(税込)

188 ポイント貯まる

マンモグラフィー、乳腺エコー、経腟エコー、子宮頸部細胞診、HPV検査をセットにしたコースです。
●年に1度は乳がん・子宮がん検診を
乳がんは近年増加傾向にあり、身近な病気となりました。しかし早期発見・治療を行なえば良好な経過が期待できます。
早期発見のためにも定期的なご受診がおすすめです。
また、子宮頸がんについてはかかる年齢が若年化する傾向にあり早期発見のためにも20代からの受診がおすすめです。

*本プランでは乳がん・子宮がんそれぞれ2つの検査を併用することで、がんの発見率向上に繋げます。
<乳がん>
・マンモグラフィ
石灰化や乳腺の全体像をとらえやすく、定期的な受診により乳がん死亡率の低下が統計学的に証明されています。
・乳腺エコー
視触診で発見できない疾患や、しこりの発見、しこりの質の診断が可能です。
<子宮がん>
・子宮頸部細胞診
子宮入り口の細胞を採取することで比較的容易にがん及び前がん状態を見つけることができます。
・経腟エコー
子宮筋腫や内膜症の症状の有無を確認します。
・HPV検査
子宮頸がんの原因であるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を調べる検査です。

●佐々健康管理クニックの特徴
・2025年1月開院の新しい施設で受診が出来る
・地域に根付く戸田メディカルケアグループが展開する健診クリニックで健診後のフォロー体制が充実
・最新のMRI装置を備え脳ドックも実施(2025年4月開始予定)
・レディースドックはプライバシーに配慮したレディースエリアで実施

●開始時間
月ー金 9:00~11:00開始

●検査結果
ご受診当日に医師による結果説明を行います。
その後、約3~4週間後に検査成績・判定・担当医のコメントを記入した結果成績表を郵送致します。

●ご予約について
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
予約後、メール(または電話)による確定連絡にて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日で予約を承れないこともあります。
※予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までお電話ください。

企業定期健診

所要時間
1.5~2時間

こんな方にオススメ

  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 会社に提出する健診を行いたい方
  • 受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方

料金11,000円(税込)

100 ポイント貯まる

●入社時に必要な健康診断はこちら
入社時に会社から求められる健康診断をお探しの方はこちらをご予約ください。
その他、従業員の方の健診(35歳および40歳以上)などにご利用ください。
*詳細な検査項目は検査項目表をご確認ください。

●佐々健康管理クニックの特徴
・2025年1月開院の新しい施設で受診が出来る
・地域に根付く戸田メディカルケアグループが展開する健診クリニックで健診後のフォロー体制が充実
・最新のMRI装置を備え脳ドックも実施(2025年4月開始予定)
・レディースドックはプライバシーに配慮したレディースエリアで実施

●開始時間
月ー土 9:00~11:00開始

●検査結果
約3~4週間後に検査成績・判定・担当医のコメントを記入した結果成績表を郵送致します。

●ご予約について
インターネットでのご予約は『仮予約』となります。予約はまだ確定しておりません。
予約後、メール(または電話)による確定連絡にて予約が成立します。
※予約状況によってはご希望日で予約を承れないこともあります。
※予約後3営業日が経過しても医療機関から連絡がない場合、恐れ入りますが、医療機関までお電話ください。

健康保険組合向け人間ドック(胃カメラ)

*健康保険組合/会社の補助を使って人間ドックを受診される方は本検査コースをお選びください*

※本プランはVポイントの付与はできません。

【健康保険組合の方向けの人間ドックコース】
◆健康保険組合/会社の補助を使って人間ドックを受診される方向けの検査コースです。
◆当日お支払になる受診金額は所属の健康保険組合もしくは事業所により異なります。よくお確かめの上、ご予約ください。

健康保険組合向け人間ドック(バリウム)

*健康保険組合/会社の補助を使って人間ドックを受診される方は本検査コースをお選びください*

※本プランはVポイントの付与はできません。

【健康保険組合の方向けの人間ドックコース】
◆健康保険組合/会社の補助を使って人間ドックを受診される方向けの検査コースです。
◆当日お支払になる受診金額は所属の健康保険組合もしくは事業所により異なります。よくお確かめの上、ご予約ください。
ページトップへ
Vポイントは、Vポイント提携先であるマーソ株式会社より提供されます。
プライバシーポリシー | © MRSO Inc.