札幌駅,さっぽろ駅(北海道)周辺人間ドック・健診が予約できる医療施設一覧

札幌駅,さっぽろ駅(北海道)周辺では2件の医療施設で人間ドック・健診を予約することができます。 人間ドックのマーソでは札幌駅,さっぽろ駅(北海道)周辺の人間ドック・健診医療施設の検索と予約が可能です。
検索条件を変更する
2件中 12件表示
[現在の検索条件]
(北海道)

ひらた内科・内視鏡クリニック (北海道 札幌市中央区)

更新日:2025.07.01

ひらた内科・内視鏡クリニック (北海道 札幌市中央区)

更新日:2025.07.01
ひらた内科・内視鏡クリニック
特徴 内視鏡により、消化器癌を早期に発見し治療につなげることで、健康に過ごせる時間を延ばすことを第一の理念としております。
当院では鎮静剤の使用、丁寧な内視鏡操作、二酸化炭素ガスの利用などにより、苦痛の少
... 続きを読む▼
さっぽろ駅 / バスセンター前駅 / 札幌駅 / 苗穂駅

北海道北4条東7丁目375イニシアグラン札幌イースト1階

さっぽろ駅 / バスセンター前駅 / 札幌駅 / 苗穂駅
もっとプランを見る

札幌フジクリニック (北海道 札幌市中央区)

更新日:2025.06.30

札幌フジクリニック (北海道 札幌市中央区)

更新日:2025.06.30
札幌フジクリニック
特徴 当院は昭和60年に開設、当時全国でも導入が少なかった「日帰り人間ドック」という健診の枠組みを早期より積極的に導入し、約30年間にわたり地道に実施してまいりました。
皆様の「元気で長生き」、「安心長寿
... 続きを読む▼
さっぽろ駅 / 札幌駅

北海道北4条西5丁目アスティ45ビル5階

さっぽろ駅 / 札幌駅
メールでのお問い合わせはこちら

札幌市北区の人間ドック・健診関連情報

地域の特徴

北海道札幌市北区の人口はおよそ28万人で年齢分布を見てみると10代が20代が11.13%、30代が13.01%、40代が13.46%、50代が12.54%、60代以上が31.52%となっています。また医療機関の総数は2015年12月17日現在で81で人間ドック学会の機能評価認定施設は北区にはありませんが人間ドックに関しては札幌市市内に8箇所あります。
平均寿命は男性79.7歳、女性86.2歳で健康寿命はそれぞれ69.55歳、73.18歳です。

世代別疾患状況

北海道札幌市北区の死因順位は1位が悪性新生物(277.1%)、2位が心疾患(126.0%)、3位が肺炎(76.6%)となっています。(平静23年度)
男性は1位が悪性新生物・338.3%、2位が心疾患・126.5%、3位が肺炎・92.5%
女性は1位が悪性新生物・223.3%、2位が心疾患・125.5%、3位が脳血管疾患・66.4%となっており肺炎は死因の4位に位置しており男女差で違いが見られます。
また国の死亡率と比較すると総じて高い傾向が見受けられます。

地域の予防医療・健康寿命延伸への取り組みや特徴

北海道札幌市北区では平成16年度から区民による北区健康づくり協議会が発足しており行政が中心になって各医療機関等が協力して病院への紹介、各種検査などが容易に行えるよう取り組んでいます。
その他にも「1日1回青空を見上もう1000歩あるこう」運動や地元の野菜を利用した食育プログラム、独自の禁煙プロジェクトなどを立ち上げており、中でも禁煙プロジェクトでは平成20年には毎日タバコを吸う一の割合が32%だったのに対し平成26年度には15.2%まで減り高い効果をあげています。