ラインナップ人間ドックのコースを目安にしたオススメ
ギフト券を贈る人に
どんな検査を受けて
欲しいですか?
どんな検査を受けて
欲しいですか?
-
- スタンダード人間ドック
- 胃カメラ検査(または胃バリウム検査)を含むスタンダードな人間ドックプランの金額が目安となったギフト券です。
人間ドックを受けた事のない方への贈り物としてもおすすめです。
検査費用目安:65,000円(税込)マーソギフト券:50,000円×1枚、10,000円×1枚、5,000円×1枚 -
- 婦人科検診
- 女性特有のがん(乳がん、子宮がん)の検診を受診できる婦人科検診プランの金額が目安となったギフト券です。
女性への贈り物として人気です。
検査費用目安:25,000円(税込)10,000円×2枚、5,000円×1枚 -
- 全身がん検査
- 一度は受けて欲しい全身がん検査の金額が目安となったギフト券です。
50歳以上の方の検査が推奨されていますが早期発見・早期治療を考えるのであれば早めに受診するのもひとつの手段です。
検査費用目安:120,000円(税込)マーソギフト券:50,000円×2枚、10,000円×2枚 -
- 脳ドック
- 一般的な脳MRI・MRA検査プランの金額が目安となったギフト券です。
脳卒中は日本人の死亡原因第3位であり、発症してからの治療では遅いことが多い病気のひとつです。40歳を過ぎた方には受診していただきたいです。
検査費用目安:35,000円(税込)マーソギフト券:10,000円×3枚、5,000円×1枚
お客様の声
-
母にレディースドックを受けてもらいたくて誕生日プレゼントに贈りました。健康をプレゼントしてくれて嬉しいと言われました。
-
これまで人間ドックを受けなかった父が受けると約束してくれた。本当に嬉しかった。お金を渡すと貯金されそうだけどマーソギフト券ならきちんと健康管理のために使ってもらえるのが良いと思っている。
-
なかなか自分から人間ドックを受けようと思わないので、大切な人にプレゼントして人間ドックを受けてもらうには良いきっかけになると思う。私は夫にマーソギフト券を贈りました。
-
息子の誕生日に贈りました。そろそろ健康診断じゃなくて人間ドックに行った方がいいんじゃないって言っても行く気なし。マーソギフト券なら有効期限があるから必ず行ってもらえると思って。息子の健康も気になるので今後の誕生日はマーソギフト券にしたいと思ってます。
-
脳ドックを受けて欲しかったので夫の誕生日に贈りました。大切な人の健康に少しでも役にたったのだとしたらうれしいと思う。
-
母の誕生日に贈りました。乳がん検診を受けて欲しかったので。母は検診にいく機会ができて良かったと喜んでくれました。