- 所要時間
- 1時間程度
- 生活習慣病が気になる方
- 女性特有の疾患を早期発見したい方
- 胃の具合が気になる方
- 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
- 大腸の具合が気になる方
- 動脈硬化が気になる方
- 甲状腺の腫れや疲労感が気になる方
-
料金98,000円(税込)
-
890
ポイント貯まる
-
*大腸カメラ検査を受診される方は、検査日とは別日で事前診療を実施しております*
●全身をしっかり調べたい女性の為の検診セット
◇血液検査・内視鏡・エコー・レントゲンなどを実施実施し、全身をしっかり調べます。
検査項目が充実しており、一般的な健康診断に比べ詳細なお身体のチェックができる為、会社や市区町村などの検診で既に健康診断を済まされている方でより詳しい検査をされたい方にもおすすめのです。
●胃カメラ・大腸カメラを同日受診
◇内視鏡専門医・指導医が実施する、胃・大腸内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)のコースです。咽頭がん・喉頭がん・食道がん・胃がん・大腸がんの早期発見に有効です。
◇検査時に鎮静剤を使用する為、ウトウトと眠ったような状態のまま検査は終了します。
※医師が病理組織検査を必要と判断した場合は、組織検査をさせて頂く場合がございます。
また、大腸カメラ検査を行った際、ポリープや早期大腸癌等が見つかった場合に、ご希望の方には即時に日帰り手術を行っております。(別途費用が発生します)
◎検査受付時間
午前 8:00~ 午後 13:00~
※予約時間の詳細は予約確認のご連絡の際にご案内いたします。
※検査当日は、受付時間の4時間前からご自宅で腸内洗浄用の下剤を服用いただく必要がございます。
◎検査結果について
検査後、鎮静剤が覚めるまでリカバリールームでお休みいただいた後、撮影した画像をデジタルビュアーでお見せしながら、医師より結果をご説明致します。
また、ご帰宅後も、ご自宅でゆっくり見て頂けますように主な写真や所見を印刷し、お持ち帰り頂きます。
※生検を行った場合は、2週間後に改めて結果をご説明いたします。
◎お食事の制限について
検査前日の食事は、3食とも大腸検査食、またはおかゆ・うどん・そうめん・食パン・卵スープ・豆腐・卵・白身魚・ビスケットなど消化しやすいものを食べてください。繊維の多い野菜、消化しづらいもの、刺激物やアルコールなどは避け、夕食後には医師から提供された下剤を服用して就寝してください。
検査終了後まで絶食となりますが、水分補給は十分に行ってください。
※詳細は事前診療の際にご説明いたします。
※注意事項※
≪検査に関する諸注意≫
・妊娠中、妊娠の可能性がある方は受診いただけません。
・鎮静剤を使用する為、当日の運転(自動車・バイク・自転車など)はできません。
≪予約に関する諸注意≫
※インターネットでのご予約は、仮予約になります。予約はまだ確定しておりません。
電話またはメールによる確認後、予約が成立致します。随時ご予約を頂いておりますので、ご希望に沿えない場合もございますので御了承下さい。
*健康保険組合の補助や自治体の助成を利用し受診される方はこちらからのご予約はできません。
全額自己負担でご受診される方のみこちらよりご予約ください。