みなさまの明日の健康と笑顔が
私たちの目標です
こころとからだの元氣プラザでは年間22,000人以上の人間ドックの実績があり、生活習慣病を中心とした病気の早期発見により、皆さまの健康管理のお手伝いをしています。また、検査当日の医師による結果説明、有所見者様へのフォローアップ、より精密な検査や治療、手術が必要な方に当施設内外来を含めた連携医療機関への速やかなご紹介など、人間ドック受診後も充実したサポートに努めています。
こころとからだの元氣プラザの特徴
- 快適な男女別フロアでリラックスして
ご受診いただけます - 移転後も男女別検査を継続し、検査エリアを男女別検査エリアといたしました。お客様からは「周囲を気にすることなく、リラックスして検査を待つことができます」といった多くのご好評の声をいただいております。
- 快適な男女別フロアでリラックスして
- 都心の中核抜群のアクセス
- こころとからだの元氣プラザは2020年4月に都内の中心、神保町に移転しました。東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線、新宿線神保町駅より徒歩1分のアクセス、その他東京メトロ東西線竹橋駅、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅より徒歩5分、JR中央・総武線御茶ノ水駅より徒歩8分と抜群にアクセスしやすい場所にございます。
- もし病気が発見されたら…
外部57の医療連携施設とのネットワークで速やかにご紹介 - こころとからだの元氣プラザでは適切な医療をご提供するため、外部医療連携施設とのネットワークを駆使し、大学病院をはじめとした東京・神奈川・埼玉・千葉などの57医療機関と連携。人間ドックで異常が見られた方に対してより精密な検査や治療のため、他の医療機関を速やかに紹介いたします。
- もし病気が発見されたら…
- マンモグラフィ検査だけでも
年間31,000人以上実施
豊富な検査実績 - こころとからだの元氣プラザの婦人科検診は年間40,000人を超える方が受診され、マンモグラフィ検査は31,000人、子宮がん検査における超音波検査は35,000人以上の豊富な実績がございます。
- マンモグラフィ検査だけでも
人間ドック・健診受付・待合 飛沫防止シールド板を全箇所へ設置しています
- 飛沫防止シールドを全箇所へ設置しています。
- 落ち着いた雰囲気の女性検査エリアです。
- 婦人健診ゾーン待合
- 明るく広々としたフロア内部
- 男性検査エリア 開放的な待合エリアでリラックスご受診頂けます
- 広々とした つくりで落ち着いてご受診頂けます
こころとからだの元氣プラザプラン紹介
<<ドック学会認定施設>>人間ドックの基本コースです。消化器検査はバリウムがセットされています。内視鏡(経口・経鼻・鎮静下)をご希望の方はオプションよりご選択ください。豊富なオプションをご用意しています。ご希望の方はオプション選択画面よりご追加下さい。
人間ドックの基本項目に女性がん検査をセットしたコースです。検査は女性技師が行います。第1・3土曜日は女性医師による診察となります。 ※第1・3土曜日は内視鏡の実施ができません。(消化器はバリウム検査)
こころからだの元氣プラザが自信をもってオススメする内容充実のコースです。通常の人間ドックコースにがん・脳疾患に特化したオプションのセットです。
人間ドック学会認定施設・受診後のフォローも充実
♦神保町エリア≪4駅6路線≫からアクセス可能な好立地
♦男女別エリアによる快適な環境
♦人間ドック学会認定施設
♦誘導支援システムで待ち時間を短縮
130年の歴史と年間約28万人の受診実績がある医療機関です。
施設内に臨床検査センターを有しており、検査値の一部は当日中にお知らせが可能です。
1.5T高分解能MRI・80列マルチスライスCT、AIによる画像判定、混雑緩和誘導システムを導入。
首都圏57の医療機関との連携ネットワークを駆使し、人間ドックのみで完結せず、
併設の外来診療所・地域の医療機関と連携を取りながらおひとりおひとりに適した医療を提供します。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 超音波専門医
- 消化器内視鏡専門医
- 消化器病専門医
- 呼吸器専門医
- 循環器専門医
- 男女別エリア・別日
- 駅近
こころとからだの元氣プラザの更新情報 (2025.02.18更新)
- こころとからだの元氣プラザは東京都、埼玉県、千葉県からの利用者が多いです。
こころとからだの元氣プラザの施設情報
- 受付時間
- 午前中 8:00~9:30 ・ 午後 13:00~14:00
- 休診日
- 日曜・祝祭日・年末年始
- 住所
東京都千代田区神田神保町一丁目105番地神保町三井ビルディング2階
- アクセス
- 【電車】
・東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線「神保町駅」A9出口徒歩1分
・東京メトロ東西線「竹橋駅」3b出口徒歩5分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B7出口徒歩5分
・JR中央・総武線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口徒歩8分
- 駐車場
- なし
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / UC / DC / DINERS / VISA / UFJ Card / NICOS
- 診療科一覧
- ・内科
・循環器内科
・消化器内科
・呼吸器科
・糖尿病内科
・泌尿器科
・精神科
・漢方内科
・骨粗鬆症外来
・婦人科
・乳腺外来
・自費検査
・ピル処方 - 責任者
統括所長 中村 哲也(なかむら てつや)
【略歴】
・東京大学医学部卒業(昭和57年)、
・日立総合病院、三菱東京UFJ銀行健康センター所長
・こころとからだの元氣プラザ統括所長(平成30年)
【専門分野】
総合内科専門医
【資格・所属学会 等】
・日本血液学会認定血液専門医
・日本感染症学会認定専門医
・日本医師会認定産業医