●新型デジタルマンモグラフィと超音波による検査を行います。
●苦痛の少ない内視鏡とレーザー光でがんの早期発見に尽力します。
●体に優しい経鼻内視鏡、細経の経口内視鏡検査を毎日行っております。
「地域の皆様にとって便利なクリニック」をモットーに、医療を通して少しでもお役にたてることで、現代・未来に向けて社会への恩返しが出来れば幸いです。
受付時間 | 10:00 - 18:00 |
---|---|
休診日 | 金曜日・祝日 |
住所 | 東京都 東京都北区王子5-5-3 シーメゾン王子神谷3階 地図 |
アクセス | 王子神谷駅 東京メトロ南北線 王子神谷駅 2番出口 徒歩2分 東十条駅 JR京浜東北線 東十条駅 東口 徒歩16分 王子駅 JR京浜東北線・東京メトロ南北線 王子駅 北口 徒歩16分 都電荒川線 王子駅前 徒歩20分 |
駐車場 | あり |
支払い方法 | 現金 |
外国語対応 | - |
女性専用待合室 | なし |
子供連れ対応 | あり |
診療科一覧 | ◆ 内科 ◇ 外科 ◆ 消化器内科 ◇ 内視鏡内科 ◆ 乳腺外科 ◇ 呼吸器内科 ◆ 小児科(2歳半から) ◇ 皮膚科 ◆ 泌尿器科 ◇麻酔科(標榜医:伊藤博道) |
その他の特徴 | ●南北線「王子神谷駅」徒歩2分。各線「王子駅」からもアクセス良好です。 ●土日診療を行っております。 ●老若男女問わず診療いたします。(小児は2歳半からとなります) ●院内薬局も一部併用で安くて良いお薬を処方致します。 ●インフルエンザは「安く予防、迅速に治療」をモットーとしております。 ●外科専門医による丁寧かつ迅速な外傷処置をいたします。 ●新型のデジタルマンモグラフィと超音波による検査を行います。 ●苦痛の少ない内視鏡とレーザー光で癌の早期発見に尽力します。 |
■いとう王子神谷内科外科クリニックの責任者情報
責任者 | 院長 伊藤 博道 1992年 長野県立伊那北高等学校 卒業 1998年 筑波大学医学専門学群 卒業 筑波大学付属病院外科レジデント(研修医) 1999年 筑波メディカルセンター病院消化器外科・救急科 2000年 (株)日立製作所 日立総合病院消化器外科・呼吸器外科 医員 2003年 筑波大学付属病院呼吸器外科 チーフレジデント 2005年 筑波西南医療センター病院 医員(外科全般・麻酔・消化器内視鏡・救急医療) 2012年 筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻卒業(循環器の研究にて医学博士取得) 筑波記念病院消化器内科 消化器内視鏡研修(非常勤医師) 2013年 帝京大学医学部附属病院外科学講座 消化器外科 臨床助手 2015年 帝京大学医学部附属病院外科学講座 肝胆膵外科 助教 2016年 帝京大学医学部附属病院外科学講座 肝胆膵外科 非常勤講師 医療法人朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院 病院長(内科部長) 川越救急クリニック 消化器内視鏡外来(非常勤)開設 2016年11月 いとう王子神谷内科外科クリニック 開院 |
---|
|
|
|
|