全身のがん・脳疾患・認知症・成人病等を徹底的に検査します。
寿命を延ばすだけでなく、いかに健康に生活を送る時間を延ばすか・・・そのために病気の早期発見・早期治療が必要です。
医療法人仁泉会MIクリニック PET-CTがん検診センターの特徴
- お忙しい方にも受診頂けるPET-CTがん検診
- PET-CTを用いたがん検診で、最短2時間半で全身のがん検査が痛みなく行えます。更に、平日はお仕事で忙しい方に、土曜日・月1回の日曜検診も実施いたしております。
- 優しさから生まれた乳がん検査・・・
マンモPET - 「マンモグラフィは痛くて耐えれません。」「二度と受けたくない。」「他にないの?」・・・マンモPET は乳房を圧迫しないので痛みのない検査です。全身PET-CT装置よりも小さな乳がんの診断が可能になりました。
- 優しさから生まれた乳がん検査・・・
- 認知症に特化した脳ドックで頭の
健康チェックをしてみませんか? - 日本人死亡原因第3位。脳卒中(脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血)は自覚症状がない場合が多く、気付いた時には手遅れの状態で、重い後遺症や死亡に至ることも。脳卒中の予防と専門的な認知症検査で頭の健康チェックを。
- 認知症に特化した脳ドックで頭の
- 「疲労」の特化した検診コースの開設‼!
- MIクリニックでは厚生労働省や文部科学省研究班が明らかにしてきました疲労を科学的に評価できるような方法を用いて、あなたの疲労状態を客観的に診断する疲労に特化した検診コースを開設することとしました。
当クリニックは北摂にある唯一の画像センターであるため、大学病院・市民病院・がん支援病院から多くのPET-CT検査の依頼があります。
- 年間PET-CT検査約700件。開院から10年間で約6万件の検査の実績をもちます。いろいろな診療科から依頼を受けることで、早期がんから末期がんの病態、臓器別のがんの症例と多彩ながんの検査を経験しています。
- 画像診断についてはPET核医学認定医・日本核医学会専門医・日本医学放射線学会専門医によるダブル診断。撮像技師(診療放射線技師)は日本核医学会PET研修セミナー受講修了者が検査を行っております。
- 検診結果をもとにさらに詳しいご説明を致します。治療や精密検査が必要な方には、適切な医療機関のご紹介など検査を受けて頂くためトータル的なサポートに努めています。
未来の医療の為、PET-CT装置を用いた認知症病態及び薬物効果等の臨床研究(治験)に参加しています。・・・私たちは受診者様の健康への願いを叶える為、心から信頼のおけるパートナーでありたいと願っています。
医療法人仁泉会MIクリニック PET-CTがん検診センタープラン紹介
PET検査とCT検査を組み合わせるをことで全身の様々ながんをより詳しく調べることが出来ます。
PET検査に加え、基本検診、尿検査、便潜血検査、血液検査(腫瘍マーカーを含む)、頭部MRI/MRA(脳ドック)、頚部エコー、腹部エコー、骨盤部MRI、心電図、脈波検査、乳がん検診を行います。
マンモPETは国内で数台しかなく、関西では、当院が初めて導入いたしまし た。従来の乳がん検査のように痛みを伴うこともなく、ご受診いただけます。
【専門医が、PET/CTなどの最新機器を用いて画像診断を行う施設】
当院は、PET/CT検査やMRI検査を用いて、通常の検査では見つけにくい早期がんの発見を目標としています。駅から徒歩2分の好立地にあるため交通も至便。お忙しい方にもおすすめです。
当院のマンモPETと脳ドックがあさパラ!で紹介されました!
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 放射線科専門医
- 核医学専門医
- 駅近
医療法人仁泉会MIクリニック PET-CTがん検診センターの更新情報 (2025.04.21更新)
- 「【初回プラン/日曜日開催】PET-CT検診(がん検診のみ)」のプラン情報を更新しました。
- 「PET-CT基本レディースがん検診(がん検診+血液検査)」のプラン情報を更新しました。
- 「乳がん検診(3Dマンモグラフィ+乳腺エコー)【女性技師対応】」のプラン情報を更新しました。
- 医療法人仁泉会MIクリニック PET-CTがん検診センターは大阪府、兵庫県、東京都からの利用者が多いです。