最新の医療機器を揃え病気の早期発見に努めております。
皆さんが充実した生活できるよう健康管理をサポートして参ります。
くろかわ内科・健診クリニックの特徴
- 気になるところに合わせた
ドックプランの提案 - 各種検査機器を取り揃えいろいろな部位の検査に対応しております。半日で全身を隈なく検査できるプランもあり、忙しい方にもおすすめです。
- 気になるところに合わせた
- 最新のMRI装置による全身腫瘍ドック
- 無被ばくで全身の腫瘍を拾い上げる検査になります。DWIBS検査は、今後PET検診に変わり全身の腫瘍ドックに用いられる検査になります。
- 経鼻内視鏡(ハイビジョン画質に対応)
- 挿入部が5~6mmほどで、最新極細タイプを導入して口からも鼻からも挿入できるよう対応しております。
- 低線量マルチスライスCTを用いた
肺がんドック - 低被ばくCTを用いて1mmスライスで小さな病変も見逃さない画像を提供しております。
- 低線量マルチスライスCTを用いた
クリニック内をご紹介!
- 外観
- 皆様の笑顔でお迎えいたします
- 広々とした待合には緑を各所に配置
- 更衣室
- 待合
- 綺麗で明るい空間の待合
くろかわ内科・健診クリニックプラン紹介
近年は若年化も進んでいる脳の疾患は、自覚症状が出にくいことから健診を受けて頂く事で危険因子をいち早く確認し、予防へ繋げることが大切です。
DWIBS(全身MRI検査)、胸部CT(肺がん検査)、腹部エコー(内臓疾患検査)、腫瘍マーカー(男性:前立腺、女性:子宮がん)を実施します。 尚、本プランは1度目のご来院で上記の検査を実施後、半年後に2度目のご来院をいただき、再度DWIBS(全身MRI検査)をご受診いただきます。 定期的な検査がセットになっていることによって、万が一の場合でも早期発見の可能性を高めることができるセットプランとなっております。
頭部MRI検査を行い、脳梗塞、脳内出血、脳萎縮、脳腫瘍、脳動脈瘤などを検査します。 頭部MRA検査(脳血管描出)を行い、くも膜下出血の原因となる動脈瘤や、脳梗塞の原因となる脳動脈硬化(脳動脈の狭窄・閉塞・拡張・蛇行・延長等)の程度が分かります。 頸動脈超音波を行い、脳梗塞の主原因の一つである頸部動脈の動脈硬化を評価します。
*病気を未然に防ぐために、豊富な健診を提供いたします*
インターネットからのご予約の方のためのプランを多数ご用意しております!
人間ドック(カメラへの変更可能)、脳ドック、その他がんや疾患の各種専門検査の実施が可能です。
気になる症状がなくても30歳を過ぎたら各種健診を日々の健康維持のためにご検討ください。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 時間指定の予約が可能
くろかわ内科・健診クリニックの更新情報 (2025.04.28更新)
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、尿検査、便潜血検査、胃バリウム(胃透視)、腹部エコーなどを含む検査ができる「【4月・5月受診価格】人間ドック」を新たに開始しました。
- 頭部MRI・MRAなどを含む検査ができる「【物忘れが気になりますか?】物忘れドック(脳MRI、MRA+VSRAD)」を新たに開始しました。
- 胸部CT、腫瘍マーカーなどを含む検査ができる「【喫煙歴のある方は要チェック】肺がんドック 胸部CT+腫瘍マーカー(CEA・シフラ・ProGRP・SCC)」を新たに開始しました。
- 「【女性のためのプレミアムプラン】女医による検査(人間ドック+マンモグラフィー+子宮頸がん検査+卵巣)」のプラン情報を更新しました。
- 「【男性のためのマーソ専用プラン】人間ドック+肺ドック+前立腺がん検査」のプラン情報を更新しました。
- 「【食事制限なし】放射線被爆のない次世代のがん健診(DWIBS:腫瘍ドック)」のプラン情報を更新しました。
- くろかわ内科・健診クリニックは愛知県、岐阜県からの利用者が多いです。
くろかわ内科・健診クリニックの施設情報
- 受付時間
- 電話受付:月~金 9:00~17:00/土曜日 9:00~12:00
- 休診日
- 土曜午後・日曜・祝日
- 住所
愛知県名古屋市北区元志賀町1-4-1
- アクセス
- 名古屋市地下鉄名城線 黒川下車
【2】番出口を西へ2筋目を右折 150m先右角
- 駐車場
- あり
- 領収書
- インボイス制度に対応していません。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / VISA / DISCOVER
- 診療科一覧
- 内科・小児科
- 責任者
院長 鹿野 美千子
令和3年9月 くろかわ内科・健診クリニック 開院