日本総合健診医学会「優良施設認定」基準に基づいた運営体制
当院は優良施設認定に基づき、当日医師から結果説明を行っています。画像や検査数値をモニターで表示しながら、医師から説明を受け、改善に向けたアドバイスを聞くことが出来ます。問診は看護師が担当しており、既往歴など詳細にヒアリングさせていただきます。
メドック健康クリニックの特徴
- MRI、CT、骨密度測定器など
の検査機器 - 脳検診では、短時間かつ鮮明な画像で撮影ができる「1.5テスラのMRI」を導入。肺CT検査は、「64列マルチスライスCT」を導入し、息止め時間が短く、受診者負担を軽減できるようにしております。骨密度計測は、「骨密度測定器」DEXA法を用いて腰椎で計測。より正確な測定が行えます。
- MRI、CT、骨密度測定器など
- 常勤消化器内科医による
内視鏡実施体制 - 消化器内科医が常勤していることで内視鏡検査を毎日行える体制をとっています。経口だけでなく経鼻での内視鏡スコープもご用意あります。
- 常勤消化器内科医による
- 大腸CTをはじめとする
オプション検査の充実具合 - 「仮想内視鏡」とも呼ばれ、内視鏡検査と比べ苦痛の少ない「大腸CT検査」を実施しております。他にも婦人科検診をはじめ、腫瘍マーカーやエコー検査など各種オプション検査を充実されています。
- 大腸CTをはじめとする
- プライバシーマークを取得している
個人情報管理体制 - 受診者の機微な情報を管理するため、プライバシーマークを取得し、個人情報保護体制を構築しています。
- プライバシーマークを取得している
皆さまにご不安なく受診していただける体制
- 問診は個室にてじっくりと時間をかけ、お話することを心がけています。日頃気になっていることや検査についてのご質問など納得のいくまでお尋ねください。
- MRI検査CT検査などの画像は専門医師による二重読影体制で行っています。
- 検査結果は、当日医師から説明いたします。検査結果に不安がある場合、再検査や治療に当院の外来診療をご利用いただくことができます。
その他施設紹介
- 受付
- CT検査
- ロッカールーム
メドック健康クリニックプラン紹介
当院で最も充実した、女性専用プレミアムレディースドックプランです。基本的な人間ドックに、脳検診(頭部MRI/MRA・頚動脈エコー)や肺ドック(胸部CT・喀痰細胞診)、腫瘍マーカー検査、乳がん検査、子宮がん検査を行います。カラダを徹底的に検査したい女性にお勧めです。
脳梗塞や脳出血などの「脳卒中」は、自覚症状がほとんどなくある日突然襲ってきます。また、麻痺や言語障害などの後遺症が残る場合もあり、早期発見のためにも年に一度受診されることをお勧めします。
ご自分では健康だと感じていても、カラダに何か症状がでているかもしれません。病気の早期発見・早期治療のためにゆったりと徹底的に検査します。胃の検査は胃内視鏡検査、大腸は大腸CT検査を行います。
【MRI/MRAやCTなどの最新医療機器を取り揃えた医療機関】
川名駅から徒歩12分の当クリニックは、最新の医療機器を取り揃え、コンピューターによるスピーディーな健診を行っております。
万が一、疾患が発見された場合、専門性の高い総合病院や大学病院へのご紹介も行っております。
アフターケアも充実しておりますので、日頃少しでも気になるカラダの症状がございましたら、お気軽にご相談下さい。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 消化器内視鏡専門医
- 産婦人科専門医
- 循環器専門医
- 脳神経外科専門医
- 時間指定の予約が可能
メドック健康クリニックの更新情報 (2024.07.12更新)
- メドック健康クリニックは愛知県からの利用者が多いです。
メドック健康クリニックの施設情報
- 受付時間
- 08時30分~17時00分 *土曜日は午前のみ
- 休診日
- 日曜・祝日
- 住所
愛知県名古屋市昭和区安田通4-3
- アクセス
- 【電車をご利用の方】
鶴舞線『川名駅』下車 ①番出口 徒歩12分
桜通線『吹上駅』下車 ②番出口 徒歩15分
【市バスをご利用の方】
『千種駅』発 八事12系統『島田一ッ山』行『宮裏』下車 徒歩1分
『栄駅』発 栄17系統『名古屋大学』行『宮裏』下車 徒歩1分
- 駐車場
- あり
(無料/30台) - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / VISA
- 診療科一覧
- 内科/整形外科/婦人科/神経内科/泌尿器科/リバビリ科
- 責任者
吉田 均
昭和50年 金沢大学医学部 卒業
平成元年 メドック健康クリニック 院長就任