あいざわクリニックの特徴
- 医師による当日結果説明
- 15年以上の経験を積んだベテランの医師が検査結果を読影して当日説明します。
*ドックA・ドックB脳ドックのコースのみとなります。
- 最新鋭のMRによる画像診断
- (DWIBS+T2)Fusion処理を行える128ch-RF受信システムの高速MRIを完備しており、全身がん検査と脳ドックを検査時間30分で行えます。3次元で立体的に精密撮影をしますので脳や全身の微細な変化も見逃しません。
- がんマイクロアレイ検査を組み合わせて複合的に診断
- がんマイクロアレイ検査とは、免疫細胞内でがん攻撃命令が出た時に発現する2,665種類のmRNA遺伝子の発現のパターンを解析する検査で、早期がんを高い確率で判定する方法です。98.5%の早期がんを発見できたと報告されています(国立大学法人 金沢大学)。
- 東関道「佐原香取IC」から車で5分。 土日祝祭日も同額で検査を承っています。
- 無料の駐車場を60台完備しております。香取神宮や小江戸佐原の観光もお薦めします。
院内をご紹介します
- 皆様をお迎えする受付
- 広々とした待合スペース
- お着替えいただく更衣室
- MRI
- 全身がん検査画像
- 検査結果
あいざわクリニックプラン紹介
最新鋭の128ch RF受信システムのMRですので、脳ドックも実質15分で脊髄の検査まで行っています。3次元で撮影しますので脳や血管の微細な変化も見逃しません。
土日祝可当日説明!全身がん検診&脳ドック(+生活習慣病検査・認知症検査)
頭部・頸部のMRI/MRAに加え、腹部MRIと血液検査も実施
109,800円(税込)
998ポイント貯まる
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
全身がん検診を高速MRIにしかできない方法で精密に行います。がん組織を質的に解析し赤に色付けすることにより癌を見逃しません(Fusion of a DWIBS image and a T2-weighted image)。
プレミアムドックに、95%以上の高い精度でがんを早期発見できるmRNAのマイクロアレイ検査とMRCP(胆管がん・すい臓がん検査)を加えたドックです。
【MRIの最新の撮影法で微細な早期がんも発見します】
最新鋭の128ch RF受信システムの高速MRIによる(DWIBS+T2)Fusion処理にマイクロアレイ検査等の最新の検査を加えて、総合的に全身がん検査と脳ドックを行っています。一流国立大学医学部卒で20年以上臨床経験を積んだ2人の専門医がダブルチェックで診断を行い、きめ細かい早期がん診断を行っています。土曜・日曜・祝祭日も平日と同じ金額で検査を承っていますので、ぜひご利用ください。
当院では経験豊かで優秀な専門医が最新の検査機器&検査方法をいちはやく導入して、からだの様々な疾患を早期発見することに努め、皆様の健康のサポートをさせて頂きたいと考えております。お気軽にご相談下さい。
- 2名以上の医師による画像診断
- 循環器専門医
- 脳神経外科専門医
- 時間指定の予約が可能
あいざわクリニックの更新情報 (2025.01.21更新)
- あいざわクリニックは千葉県、東京都、茨城県からの利用者が多いです。
あいざわクリニックの施設情報
- 受付時間
- (受付時間) 月・火 【午前】8:30~12:00 / 水・木・金・土・日 【午前】8:30~12:00 【午後】14:00~18:00
- 休診日
- 月曜午後/火曜午後/お盆/年末年始
- 住所
千葉県香取市佐原イ2403-1
- アクセス
- 『佐原駅』から徒歩20分 またはタクシー5分
- 駐車場
- あり
(無料/60台) - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / UC / DC / DINERS / その他のカード / デビットカード / VISA / UFJ Card / NICOS / MUFGカード / DISCOVER / 銀聯 / 電子マネー
- 診療科一覧
- 脳神経外科/内科/外科
- 責任者
会沢 昌倫
昭和62年 千葉大学医学部卒業
平成12年 あいざわクリニック院長就任