人間ドックで行う大腸カメラでポリープが見つかった際は、
保険診療での「日帰り大腸ポリープ切除」にも対応します
広島中心部の八丁堀に位置する内視鏡専門クリニックで多くの方にアクセスが良好です。何かあった際にはそのまま当院にて通院治療が可能です。
広島八丁堀内科・胃腸内視鏡クリニックの特徴
- 鎮静剤を使用した限りなく負担に配慮した胃カメラ・大腸カメラ
- 当院では胃カメラ・大腸カメラの不安に配慮するため、鎮静剤を使用した内視鏡検査を実施しております。
ほぼ眠った状態で検査を受けることができるため、過去に辛い思いをした方には特にお勧めです。
- 大腸ポリープが見つかった場合、保険診療として日帰り大腸ポリープ切除が可能
- 当院では内視鏡専門施設の特徴を活かし、大腸ポリープの切除が必要と判断した際はその場で切除いたします(保険診療)。
後日改めて大腸カメラを受けていただく必要はもちろんありません。
- 近隣施設とも連携。脳ドック、肺CTさらに婦人科ドックも実施可能です。
- 当院が得意とする胃カメラ・大腸カメラを中心としたメニューに加え、近隣の提携医療機関において脳ドック、肺CT、婦人科がん(乳がん・子宮頸がん)検診を含めた全身人間ドックも用意しております。
- 土曜日・日曜日にも人間ドックが受診できます。
- 平日はお仕事で忙しい人のために、当院では土曜日・日曜日にも内視鏡検査を含めた人間ドックが受けていただけます。
完全個室での大腸カメラの下剤の内服も土日に対応しております。
広島市中心部の八丁堀に位置し、清潔感があり、そして充実の診療設備を整えた診療体制で人間ドックを受けていただけます。
- 抜群のロケーション。八丁堀交差点から徒歩3分であり、鎮静剤使用後も公共交通機関でご帰宅いただけます。
- 完全個室の内視鏡室であり、またブルーライトを採用し、リラックスした環境で検査を受けることができます。
- 大腸カメラの下剤の内服のための専用フロアを用意し、完全個室で専用トイレを完備した部屋も用意しております。
- リカバリー室もセントラルモニターを完備し、シームレスな設計になっております。
- こだわりの内視鏡設備。オリンパス社製の最上位機種を採用。
- 高級感と清潔感を追求した診療設備。
広島八丁堀内科・胃腸内視鏡クリニックプラン紹介
胃カメラ検査は、胃カメラのプロである消化器内視鏡専門医が担当いたします。
当院では原則鎮静剤を使用し胃カメラ検査を実施し、可能な限り負担の少ない胃カメラを提供いたします。
※複数の鎮静剤から受診者に合わせて適切なものを選び使用いたします。
※医師が病理組織検査を必要と判断した場合は、組織検査をさせて頂く場合がございます。(別途費用が発生します)
| 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
|---|---|---|---|---|---|
◇消化器プレミアムプランに準じた胃カメラ・大腸カメラが含まれているプランです。
◇頭部MRI検査では 脳梗塞や脳出血、脳腫瘍などの異常の他、認知症と関連する海馬の状態も確認できます。
※MRI検査/CT検査は提携先医療施設で実施いたします。(平日のみ。別日での調整も可能です。)
【検査結果について】
◇2営業日後にお渡しいたします。
※即日報告書発行(2時間以内)希望の方は、オプション(+3,300円)でご選択ください。
「立町駅」徒歩3分の内視鏡専門クリニック
内視鏡のプロが実施する苦痛の少ない内視鏡検査です。内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)への不安があり、受診のハードルが高くなっている方はぜひ、当院での受診をご検討ください。
受診者の不安に寄り添い、検査の後に「ここで内視鏡を受けてよかった」と思ってもらえるような内視鏡クリニックを目指します。
- 健診専用フロア・施設
- 2名以上の医師による画像診断
- 消化器内視鏡専門医
- 消化器病専門医
- 駅近
広島八丁堀内科・胃腸内視鏡クリニックの更新情報 (2025.10.01更新)
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、尿検査、胃カメラ(胃内視鏡)、大腸カメラ(大腸内視鏡)、マンモグラフィー、乳腺エコー、腹部エコー、頭部MRI、頭部MRA、胸部CT、子宮頸部細胞診、腫瘍マーカー、肝炎ウィルス検査などを含む検査ができる「[女性専用・ダイヤモンド]全身&消化器&脳ドック-ロイヤルプラス-(2日コース)」を新たに開始しました。
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、尿検査、胃カメラ(胃内視鏡)、大腸カメラ(大腸内視鏡)、腹部エコー、頭部MRI、頭部MRA、胸部CT、腫瘍マーカー、肝炎ウィルス検査などを含む検査ができる「"ペア"[ダイヤモンド]全身&消化器&脳ドック」を新たに開始しました。
- などを含む検査ができる「[ダイヤモンド]全身&消化器&脳ドック」を新たに開始しました。
- 「"ペア"[ダイヤモンド]全身&消化器&脳ドック」のプラン情報を更新しました。
- 「”日曜”【鎮静剤使用】”ペア”消化器プレミアムドック」のプラン情報を更新しました。
- 「[ダイヤモンド]全身&消化器&脳ドック」のプラン情報を更新しました。
- 広島八丁堀内科・胃腸内視鏡クリニックは広島県、岡山県、岩手県からの利用者が多いです。
広島八丁堀内科・胃腸内視鏡クリニックの施設情報
- 受付時間
- 月~金 9:00~18:00 土曜・日曜 9:00~15:00
- 休診日
- 祝日、GW、お盆、年末年始
- 住所
広島県広島市中区八丁堀11-19 坪井第二ビル 3階
- アクセス
- ●電車でお越しの方●
広島電鉄立町駅徒歩3分
●バスでお越しの方●
八丁堀停留所から徒歩3分
- 駐車場
- なし
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / UCカード / その他カード
- 診療科一覧
- 内科、内視鏡内科、消化器内科・胃腸内科、肝臓内科
- 責任者
院長 本田 寛和
平成24年
JA廣島総合病院 初期研修医
平成26年
聖路加国際病院 内科後期レジデント、消化器内科フェロー
令和1年
St. Michael’s Hospital (トロント大学 カナダ)
令和3年
倉敷中央病院 消化器内科 副医長