西広島リハビリテーション病院

広島県 佐伯区三宅6-265

最寄り駅: 五日市駅 / 広電五日市駅 / 楽々園駅

  • オンライン決済対応
  • インボイス制度に対応
マーソ予約専用ダイヤル人間ドック・健診予約
0570-050-109

平日:9~18時(土日祝休)※外来受付はできません。

医療機関へのお問合せご予約後の変更など
マイページで確認
Facility image FacilityImagePortalLargeFacility image ImageSub1PortalLargeFacility image ImageSub2PortalLargeFacility image ImageSub3PortalLargeFacility image ImageSub4PortalLargeFacility image ImageSub5PortalLargeFacility image ImageSub6PortalLarge
Thumbnail 49521
Thumbnail 49524
Thumbnail 49527
Thumbnail 49530
Thumbnail 49533
Thumbnail 49536
Thumbnail 49539
  • 健診専用フロア・施設
  • 当日カード決済可
  • 2名以上の医師による画像診断
  • 男女別エリア・別日

「信じあい、明日を拓く」を運営理念とし、施設内外での患者様・ご家族様の笑顔を目指します

◆西広島リハビリテーション病院に併設する「健康開発センター ウィル」が健診機関となります。
◆当センターでは、医療設備やオプション検査はもちろん、スタッフのきめ細やかな対応に力を入れております。1年に1度の健診を受診いただく方に、ゆったりとした気持ちでご受診いただける環境作りを目指します。
◆人間ドック、レディースドックを受診いただいた方には、当院5階にある喫茶「フルール」にて昼食を準備しております。広島市街、瀬戸内の島々を一望できる眺望とともにお食事をお楽しみください。

西広島リハビリテーション病院の更新情報 (2025.04.28更新)

  • 【2名ペアドック】 レディースドック*腫瘍マーカー1種付」のプラン情報を更新しました。
  • 【時間指定予約できます】 半日レディースドック」のプラン情報を更新しました。
  • 【2名ペアドック】 半日人間ドック*腫瘍マーカー1種付」のプラン情報を更新しました。
  • 西広島リハビリテーション病院広島県山口県佐賀県からの利用者が多いです。

西広島リハビリテーション病院の施設情報

受付時間
8:00~11:30
休診日
土曜(月一回実施日あり)/日曜/祝祭日/年末年始
住所

広島県佐伯区三宅6-265

アクセス
●お車で 広島中心部より車で約30分/広島楽々園駅より車で約10分/JR五日市駅南口よりバスで15分
●電車で JR五日市駅で下車し、広電バス停五日市南口で東観音台行きに乗車してください。坪井長野でお降りください。/広電楽々園駅で下車し、広電バス停楽々園で東観音台行きに乗車してください。坪井長野でお降りください。
駐車場
あり
病院前の看板を左折し、坂を進むと右手に第2駐車場(身障者用15台)があります。 左手に進むと第3駐車場、さらに坂を進むと第4駐車場があります。
領収書
インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
支払い方法
現金 / MASTER / JCB / AMEX / DC / DINERS / VISA / UFJ Card / NICOS / MUFGカード
診療科一覧
リハビリテーション科・内科・整形外科・脳神経外科
責任者

院長:岡本 隆嗣

【職歴】
平成13年3月 東京慈恵会医科大学医学部卒業
    4月 東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座入局
平成14年7月 東京都立大塚病院(回復期リハビリテーション病棟)
平成15年7月 神奈川リハビリテーション病院(脳外傷リハビリテーション病棟)
平成17年10月 東京慈恵会医科大学附属第三病院
平成19年7月 西広島リハビリテーション病院・医療法人社団朋和会 副理事長
平成20年4月 同 地域連携部長・リハビリテーション診療部長
平成23年11月 同 病院長就任
平成25年4月 介護老人保健施設「花の丘」施設長(兼務)
平成29年6月 医療法人社団朋和会 理事長(病院長兼務)

【専門医】
日本リハビリテーション医学会 専門医・指導医・代議員
日本生活期リハビリテーション医学会 評議員

【資格】
義肢装具等適合判定医(15条指定医)