ご受診者様のニーズに合わせた、検査コースをご準備しております。
当センターでは、受診者様ひとりひとりのニーズに合わせて検査内容を選べるように、いくつかのコースを御用意しています。その他、受診者様の状況に合わせて柔軟にご対応できるようオプションもございますので、自分に合った納得できる人間ドックを受診ください。もちろん、異常所見がありましたら対応致します。 当センター職員一丸となってあなたの健康をサポートします。
ふれあい横浜ホスピタル健康管理センターの特徴
- MRI検査とMRA検査で、脳や胸部、腹部、血管まで幅広く検査しています。
- MRI検査・MRA検査は、脳や胸部、腹部、四肢や血管系まで幅広く検査することに有用な方法です。とくに脳ドックでメインとなるのは「頭部MRI/頭部MRA」検査による画像診断です。小さな異常を発見するためにも欠かせない検査でもあります。 脳の疾患は時間が経過すると症状が深刻化してしまうので、早期発見が重要です。
- 専門医だけではない読影ダブルチェック体制と精度の良い読影を実施。
- 当院では、各種の画像診断でダブルチェック体制を整えています。胃の検査や胸部、マンモグラフィ等でも、精度の良い読影を心がけています。専門の担当師が読影を行えば、情報の精度が高まり、的確な情報提供につながります。そのためにも当院では、ダブルチェック体制を徹底させています。
- グループ内の複数の医療機関と提携し、紹介に対応しています。
- 当院では万が一異常が発見された場合に備えて、ふれあいグループ内の医療機関と提携しています。そのため、もし深刻な異常が発見された際にも、すみやかに紹介を行うことが可能です。 そのほかにも、「当院への来院が難しい」「自宅近くで通える病院を探している」など、ご希望に応じて提携医療機関を案内しております。受診者の疾患の状況はもとより、ライフタイルに合わせた提案が可能です。
- 「レディースドック」は、女性検査技師による対応など、女性に配慮しています。
- 当院では、「女性に優しい病院」というコンセプトがあり、女性でもリラックスして検査を受けていただきたいという思いがあります。そのため当院は開院以来、ずっと「レディースドック」を実施していて、初めての人間ドック受診で不安をいだいている女性でも、リラックスして受診できる施設を目指しています。
ふれあい横浜ホスピタル健康管理センタープラン紹介
基本計測や血液検査に加え、胸部X線検査・腹部超音波検査・安静時心電図などで、各臓器・体幹部を画像化し全身を検査するスタンダードな人間ドックです。
基本計測や血液検査に加え、超音波・心電図などで、各臓器・体幹部を画像化し全身を検査するスタンダードな人間ドックに婦人科検診を含めたレディースドックです。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本計測や血液検査に加え、超音波・心電図などで、各臓器・体幹部を画像化し全身を検査するスタンダードな人間ドックに頭部MRI/MRA検査を含めた脳プレミアムドックです。
【アクセス抜群!高い専門性のふれあい横浜ホスピタル】
JR関内駅より徒歩3分の大通公園沿いに位置するアクセス抜群の施設です。18階建て高層ビルの地下1階から9階までを「ふれあい横浜ホスピタル」として使用しています。
女性のがん羅患率1位である大腸がんの早期発見に大変有効な大腸内視鏡検査を実施しております。その他にも、頭部MRI/MRAを駆使した脳ドックやCT機器を駆使した肺ドックなど高度で専門的な検査・治療を精度高く行っております。
信頼される病院を目指して、地元住民や近隣医療機関との関係を築き、皆様の健康のサポートを努めます。
院内には病院が併設されておりますので、二次検査や外来は院内にてご案内しています。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
ふれあい横浜ホスピタル健康管理センターの更新情報 (2025.04.28更新)
- 「脳ドック*頭部MRI/MRA*」のプラン情報を更新しました。
- 「◆季節プラン◆スタンダード人間ドック*胃バリウム検査*」のプラン情報を更新しました。
- 「【枠数に限りあり】肺がん検査付人間ドック」のプラン情報を更新しました。
- ふれあい横浜ホスピタル健康管理センターは神奈川県、東京都、千葉県からの利用者が多いです。
ふれあい横浜ホスピタル健康管理センターの施設情報
- 受付時間
- 午前8:00~12:00、 午後13:00~16:00
- 休診日
- 日曜・祝日
- 住所
神奈川県横浜市中区万代町2-3-3
- アクセス
- 【電車】
・JR「関内駅」南口下車 徒歩3分
・横浜市営地下鉄「関内駅」1番出口より徒歩6分
・横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」2番出口より徒歩3分
【お車】
・首都高速1号(横羽)線「横浜公園」出口より3分
・首都高速3号(狩場)線「阪東橋」出口より7分
- 駐車場
- あり
30台(無料) - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / UC / DC / セゾン / DINERS / デビットカード / VISA / UFJ Card / NICOS / MUFGカード
- 診療科一覧
- 一般内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科・整形外科・形成/美容外科・外科・心臓血管外科・血管外科・産婦人科・リハビリテーション科・小児科・泌尿器科・乳腺外来・放射線科・専門外来
- 責任者
大屋敷 万美
平成11年 東海大学医学部卒業
平成27年 ふれあい横浜ホスピタル 就任