「すべては患者さんのために」 さらに地域に貢献できる病院を目指しております
総合東京病院は、南東北グループの中核医療施設として、総合的な健康サポートを提供しております。
大阪なんばクリニックの特徴
- 高度画像診断を可能とするMRI、CT、3Dマンモグラフィーを導入
- 3大疾患であるがん(悪性新生物)・脳疾患・心臓病に対する総合的な検査が可能となるよう、 高度画像診断装置を元に総合的な検査を提供しております。
- 画像診断専門医による ダブルチェック体制の画像診断
- 検査により撮影した画像は読影専門医によるWチェックを実施することで、疾患の早期発見を目指しております。
- 3Dマンモグラフィ検査
- 3Dマンモグラフィ検査は、従来の2Dの乳がん検査とは異なり、乳房を多層的に撮影します。これにより精度の高い画像診断がk脳となり、乳腺に隠れた小さな乳がんの早期発見にも貢献します。
- 乳房用超音波画像診断装置
- 乳がん検診に対するストレスや不安を軽減いたします。
南東北グループとしての総合力
- 『すべては患者さんのために』という南東北グループ法人共通の理念を元に、 全国76の病院・クリニック・介護施設の6000人以上の職員により、総合的な医療サービスを提供しております。
- 切らずに、外来通院で、副作用がほとんどなく、普段どおりの生活を送りながらがんを治すことを目指す「南東北がん陽子線治療センター」を運営しております。
- 当院では累積3万人以上の方に検査をご受診頂いております。 皆様の生涯に渡った健康サポートが出来ればと存じますのでお気軽にご相談ください。
大阪なんばクリニックプラン紹介
脳梗塞やくも膜下出血などの脳疾患は、前触れなく発症することが多く、自覚症状もないことが一般的です。また、発症してからでは重篤な後遺症が残る場合もあります。そこで、定期的な脳ドックの受診により早期発見をすることが大切です。
胃カメラで行う人間ドックに脳の検査・心臓の検査を追加しました。脳梗塞・脳腫瘍・心筋梗塞といった疾患まで総合的に全身を検査したい方におすすめのプランです。
2018年10月に新規開院
南東北グループの大阪新規開院施設です。
グループの総合力を最大限に活かし、患者様ひとりひとりを大切にした医療を提供します。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 脳神経外科専門医
- 男女別エリア・別日
- 駅近
大阪なんばクリニックの更新情報 (2025.05.01更新)
- 「【受診期間4/1(火)~5/2(金)】鎮静剤付人間ドックAコース」のプラン情報を更新しました。
- 「鎮静剤付人間ドックCコース」のプラン情報を更新しました。
- 「【受診期間4/1(火)~5/2(金)】鎮静剤付人間ドックSコース」のプラン情報を更新しました。
- 大阪なんばクリニックは大阪府、兵庫県、奈良県からの利用者が多いです。
大阪なんばクリニックの施設情報
- 受付時間
- 8:30-16:50(土曜は11:50)
- 休診日
- 日曜・祝日
- 住所
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ9F
- アクセス
- ・南海なんば駅 徒歩1分
・なんば駅(御堂筋線) 徒歩2分
・大阪難波駅(近鉄難波線、阪神なんば線) 徒歩5分
・なんば駅(四ツ橋線、千日前線) 徒歩5分〜8分
- 駐車場
- なし
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / VISA / DISCOVER
- 診療科一覧
- 脳神経外科、消化器内科、循環器内科、整形外科、放射線科、内科
- 責任者
院長 梅原 泰