- 健診専用フロア・施設
健診センターで多種類の人間ドック、健診が受診できる医療施設!
健診スタッフの増員や内視鏡センターの増設などを行ない、今までは外来でお待ちいただいておりましたが、健診センターワンフロアで受診ができるようになりました。それにより一般外来の風邪などの感染防止や、待ち時間の短縮、検査の効率的な実施ができる体制になりました。
今後も快適でリラックスできる健診センターを目指して、スタッフ一同努力をしていきたいと思います。
また、オプション検査として、乳がん検診で最新の3Dマンモグラフィの導入が決まり検査が可能です。
今までは日本人女性に多い高濃度乳腺などで見えにくかった部位が3Dで撮影することにより、見逃していた病変も見つけることができます。
現在、11人に1人が乳がんに罹患すると言われています。ぜひ、最新の機器での検査にご活用ください。
また、胸部レントゲン検査で当院は必ずダブル読影を実施していますが、心臓の裏側などどうしても見えにくい場合がございます。
被ばくが少ない低線量の胸部CT検査で360度の撮影で早期の病変を発見することができます。50歳以上の方、喫煙者の方はぜひ、活用いただけたらと思います。
今後も、検査項目の更なる充実に向けていきたいと思います。
何卒よろしくお願い致します。
池袋病院健診センターの更新情報 (2025.04.07更新)
- 「4・5月受診価格【約1時間で終了】脳ドック(頭部MRI/MRA)」のプラン情報を更新しました。
- 「4・5月受診価格【土曜日も受診可能!】半日人間ドック(胃バリウム検査)」のプラン情報を更新しました。
- 「4・5月受診価格【土曜日も受診可能!】半日人間ドック(胃カメラ検査)」のプラン情報を更新しました。
- 池袋病院健診センターは埼玉県からの利用者が多いです。
池袋病院健診センターの施設情報
- 受付時間
- 月~土:9:00~11:30
- 休診日
- 日・祝日
- 住所
埼玉県川越市笠幡3724-6
- アクセス
- JR川越線「笠幡駅」より徒歩1分
東武東上線「鶴ヶ島駅」よりタクシー10分
西武新宿線「新狭山駅」よりタクシー15分
- 駐車場
- あり
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金
- 診療科一覧
- 内科
外科
整形外科
脳神経外科
消化器外科
小児科・小児外科
専門外来
腎臓内科
内分泌内科・糖尿病内科
循環器内科
乳腺外科
呼吸器内科
皮膚科
泌尿器科
放射線科
婦人科
禁煙外来
臨床検査科
リハビリテーション科
薬剤科
栄養科
地域医療連携室・患者様相談室 - 責任者
池袋 賢一 理事長