胃カメラ・大腸カメラ、大腸ポリープ切除が同日に可能!浅い鎮静剤(静脈麻酔)を使用するので「さぁ検査しますよ」の声を聞いた後、気が付いたら検査は終了しています。
グループの内視鏡検査検査実績は累計約18万件、胃腸専門病院としての歴史は20年以上、専門病院ならではの消化器に特化した人間ドックを皆さまにご提供いたします。(グループの内視鏡総件数は2003年~2022年で182,278件)
寺田病院の特徴
- 鎮静剤を使用した苦痛の少ない胃内視鏡検査
- 浅い鎮静剤(静脈麻酔)を使用し、眠っているような感覚の間に検査を受けることができます。ほとんどの方から「眠っている間に終わった」との感想を頂いております。
- 人間ドック当日に大腸ポリープ切除が可能
- 大腸内視鏡検査時に、将来がん化する可能性があるポリープが見つかった場合、検査当日に切除することが可能です。消化器専門の医師が実施いたします。
- ドック専用のベッド・入院設備もご用意しております。
- 病室をご用意しておりますので、検査前・検査後はベッドでゆっくりお過ごし下さい。大きなポリープ切除の場合は入院する事も可能です。
- 駅前、アクセス良好。
- 扇大橋駅((西日暮里駅から電車で6分)駅前。電車の窓からすぐ横に病院が見えます。
最新の医療設備とゆったりと快適に過ごして頂ける環境のなかでの人間ドックをご提案します。
- 当院では粘膜表面の微細な血管を観察する最新の内視鏡システムを使用しております。
- 充実したオプション。CT検査や骨密度検査(腰椎と股関節を測定)も追加できます。
- 広々とした館内でゆったりと快適にお過ごし頂けます。
- 検査後はモニターをご覧いただきながら医師が検査結果を丁寧に説明いたします。
- 当院には日本消化器内視鏡学会の専門医・指導医が在籍しております。
- 当院はおしりとおなかの専門病院として20年以上の歴史があり、日本消化器内視鏡学会専門医修練施設として認定されております。
院内のご紹介
寺田病院プラン紹介
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◆セデーション(意識下鎮静法)で実施する内視鏡検査◆ 寺田病院では、胃カメラ検査による苦痛や不快感をなるべく和らげるために、浅い鎮静剤をかけた状態で検査を行います。また、大腸カメラ検査時に大腸ポリープの切除が可能、当日ご退院いただく事ができます
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◆身体測定や血液検査などの基本的な検査に加えて、胃部内視鏡検査、大腸内視鏡検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、尿検査などを行い全身を総合的に調べます。◎検査結果について◎◆胃カメラ・大腸カメラ検査の結果については当日に医師が説明いたします。その他検査結果については約2~3週間でご自宅へ郵送いたします。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◆胃部内視鏡検査(胃カメラ検査)は、医療用カメラで胃の粘膜を直接観察する検査です。胃がん、食道がん、十二指腸潰瘍などの早期発見に有用な検査です。◆内視鏡(大腸カメラ)で大腸がんの有無など下部消化管を検査します。◆検査時大腸ポリープが見つかったら、そのまま切除が可能です(※別途料金追加)。◆胃大腸内視鏡検査時に病変が見つかった場合、病理検査(良性か悪性か判断)が可能です(※別途料金追加)
2023年4月より、人間ドックを再開!
扇大橋駅(西日暮里駅から6分)駅前の好立地。胃・大腸の専門病院で行う、鎮静剤を使用した内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施する人間ドックをお探しの方にはお勧めです。
当日は専用のベッドでゆったりとお過ごし下さい。
寺田病院の更新情報 (2025.04.08更新)
- 寺田病院は東京都、埼玉県、千葉県からの利用者が多いです。
寺田病院の施設情報
- 受付時間
- 【健診】午前8:20~
- 休診日
- 【健診】土曜・日曜・祝日
- 住所
東京都足立区扇1-20-12
- アクセス
- 日暮里舎人ライナー 扇大橋駅 出口2より徒歩1分
「見沼代親水公園方面」行日暮里より8分・西日暮里より7分
- 駐車場
- あり
30台 - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / VISA
- 診療科一覧
- 大腸・肛門外科、外科、胃腸内科、消化器内科(内視鏡)、内科、整形外科、婦人科、泌尿器科
- 責任者
院長 寺田俊明
ー