浅い鎮静剤を使用することでまるで眠っているような
感覚の間に検査は終了します。
来年もここで受けたいと好評の内視鏡検査は、口コミ、ご紹介での受診多数。内視鏡件数年間1万件以上の実績がある消化器専門病院の健診部門。
長年の内視鏡経験を持つ医師たちが丁寧に検査を行います。
日暮里健診プラザの特徴
- 辛くなかった、眠っている間に終わったと評判の胃・大腸内視鏡検査
- 最近は、「主治医が見つかる診療所」などメディアでの
検査協力も行っています。
- MRI・CT検査
- ライティングソリューション導入により映像と音楽で
リラックスした環境での検査ができます。
- 婦人科検診は、女性医師・
技師・スタッフが対応 - 女性の皆様が快適にご受診いただけるよう女性専用エリアを設けております。
毎週、火・水・金の午前に婦人科検診を行っております。
- 婦人科検診は、女性医師・
- 日暮里駅直結 徒歩1分の好立地
5路線利用可能で交通アクセス抜群! - JR山手線、京浜東北線、常磐線 京成線、日暮里・舎人ライナーと埼玉方面、千葉方面からのアクセスもよし。
- 日暮里駅直結 徒歩1分の好立地
ゆったりと快適にお過ごしいただける環境づくりを行っております。
- 施設内は、コンシェルジュがご案内。
快適なお時間を過ごしていただけるサービスを行っております。
- 企業の定期健康診断も受付けております。
差額費用なしで胃カメラ検査を対応しております。
- 充実したオプション
日暮里駅直通、女性専用エリアもある健診専門施設!
日暮里健診プラザは、がんや動脈硬化をはじめとする生活習慣病の予防や早期発見のために、最新の人間ドック・健診システムを導入しております。
また、内視鏡件数年間1万件以上の実績を誇る消化器専門病院の健診部門として、専門医が内視鏡検査を実施し、
病気の早期発見や、生活習慣病の予防に効果を高めるための取り組みを行っております。
定期的な健康チェックにぜひ当健診プラザをご利用下さい。
【日暮里健診プラザの特徴】
◆日暮里駅直結◆
日暮里健診プラザは、日暮里駅ポートタワー口から直結の健診施設です。
受付から検査まですべてワンフロアで完結できますので、階を移動する必要がありません。
◆女性専用エリアを完備◆
女性専用待合フロアでは、乳腺エコー・マンモグラフィ・子宮がん検査の全てを女性スタッフが対応いたします。
◆セデーション(意識下鎮静法)で実施する内視鏡検査◆
日暮里健診プラザでは、胃カメラ検査による苦痛や不快感をなるべく和らげるために、浅い鎮静剤をかけた状態で検査を行います。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 駅近
日暮里健診プラザの更新情報 (2025.03.29更新)
- マンモグラフィー、乳腺エコーなどを含む検査ができる「◆乳がん検診は女性技師が実施◆【マンモ+乳腺エコー】」を新たに開始しました。
- 乳腺エコーなどを含む検査ができる「◆乳がん検診は女性技師が実施◆【乳腺エコー】」を新たに開始しました。
- マンモグラフィー、乳腺エコー、子宮頸部細胞診などを含む検査ができる「◆レディース検診セット◆【乳がん検査(マンモ+乳腺エコー)+子宮がん検査】」を新たに開始しました。
- 「4月1日~30日 価格【全身MRI検査 DWIBS(ドウィブス)】(DWIBS:頸部~骨盤)」のプラン情報を更新しました。
- 「2025年度◆男性特有の疾患を検査◆メンズドック【胃カメラ検査+頭部/骨盤MRI+胸部CT+腫瘍マーカー】」のプラン情報を更新しました。
- 「2025年度◆女性おすすめドック◆【半日ドック+子宮がん検査・乳腺エコー検査】」のプラン情報を更新しました。
- 日暮里健診プラザは東京都、埼玉県、千葉県からの利用者が多いです。
日暮里健診プラザの施設情報
- 受付時間
- 9:00~17:00
- 休診日
- 日曜、祝日、年末年始
- 住所
東京都荒川区西日暮里2-20-1ステーションポートタワー4F
- アクセス
- JR山手線、常磐線、京浜東北線、日暮里・舎人ライナー 日暮里駅直結 徒歩1分
東京メトロ 千代田線 西日暮里駅 徒歩6分
- 駐車場
- なし
内視鏡検査がある方は、車、バイク、自転車での来院はお断りしています。公共交通機関をご利用ください。 - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / UC / DC / DINERS / VISA / DISCOVER / 銀聯
- 診療科一覧
- 健診専門施設
- 責任者
中村 浩
【経歴】
1995年東京医科大学卒業
1995年東京医科大学霞ヶ浦病院 内科 勤務
東京医科大学病院消化器内科 勤務
2002年社会医療法人河北医療財団 河北総合病院 消化器内科 勤務
2003年寺田病院内科 非常勤医師
2016年アイビー胃腸内視鏡内科クリニック(巣鴨)院長
2020年医療法人社団俊和会 日暮里健診プラザ 院長就任
現在に至る
【専門】
●医学博士
●内科
日本内科学会認定医
●消化器(胃、大腸)内視鏡
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器内視鏡学会指導医
●日本消化器病学会専門医
●日本肝臓学会専門医