- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 検査結果表の英語対応
【大正15年開院以来、80有余年大手町で医療事業を展開】
松翁会は大正15年に大手町で診療所を開設して以来、80有余年にわたり疾病予防と早期発見・早期治療を旨に、医療事業に取り組んでおります。人間ドック、健診などの予防医学で大事なことは、「健康管理」ではなく「健康相談」と私たちは考えています。
私たち医療者が皆様の健康をこちら側から一方的に管理するのではなく、皆様の健康を長く維持するために一緒に考え、一緒に悩み、皆様の良き相談相手となることです。
平成26年1月の大手町タワーへの移転を機にCT、各種X線、内視鏡、超音波、マンモグラフィ等機器を導入し、検査内容がますます充実しました。
松翁会大手町健診プラザのスタッフ全員で皆様が健康で豊かな人生を送ることに少しでもお役に立てることを願っています。
松翁会診療所 大手町健診プラザの更新情報 (2025.03.04更新)
- 「フルレディースドック*乳・子宮がん検診*」のプラン情報を更新しました。
松翁会診療所 大手町健診プラザの施設情報
- 受付時間
- 健診時間 8:30~15:00 (予約制)
- 休診日
- 土・日・祝日
- 住所
東京都千代田区大手町1-5-5
- アクセス
- 【電車】
・東京メトロ東西線/丸ノ内線/千代田線/半蔵門線、都営地下鉄 三田線「大手町」駅直結
・JR「東京」駅 丸の内北口より徒歩4分
- 駐車場
- なし
- - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / UC / VISA
- 診療科一覧
- 内科/皮膚科/婦人科
- 責任者
海老原 良典 松翁会診療所所長兼大手町健診プラザ長
慶應義塾大学医学部卒、医学博士
カナダ・ウェスタンオンタリオ大留学
慶應義塾大学医学部老年科助手
慶應健康相談センター(人間ドック)医長を経て松翁会診療所長兼松翁会大手町健診プラザ長
WHO高齢者QOL作成委員
国際百寿者共同研究委員
慶応義塾大学医学部非常勤講師