- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 駅近
- 機能評価認定施設
♪東京駅から徒歩3分♪安心の学会認定優良健診施設です。
1975年の開設以来、多くの皆様とともに八重洲で歩んで参りました。東京駅から徒歩3分という立地だけでなく、日本総合健診医学会優良総合健診施設認定など安心して受診いただけるよう研鑽を重ね、また新たな検査機器の導入やタブレットによるご案内など進化を続けてきた結果だと考えております。私たちは日々変化・進化する医療情報を整理し、予防医学の立場からこれらをお届けすることによって、皆様の健康のお役に立てることを心から願っております。
東京・八重洲総合健診センターの更新情報 (2025.05.01更新)
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、肺機能検査、尿検査、便潜血検査、胃カメラ(胃内視鏡)、頸動脈エコー、腹部エコー、内臓脂肪CT、腫瘍マーカー、骨密度検査などを含む検査ができる「【2025年6~11月受診・MRSO申込】人間ドック女性向けいたわりコース(胃カメラ)」を新たに開始しました。
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、肺機能検査、尿検査、便潜血検査、胃バリウム(胃透視)、頸動脈エコー、腹部エコー、内臓脂肪CT、腫瘍マーカー、骨密度検査などを含む検査ができる「【2025年6~11月受診・MRSO申込】人間ドック女性向けいたわりコース(胃バリウム)」を新たに開始しました。
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、肺機能検査、尿検査、便潜血検査、胃カメラ(胃内視鏡)、マンモグラフィー、頸動脈エコー、乳腺エコー、腹部エコー、経膣エコー、子宮頸部細胞診、腫瘍マーカー、骨密度検査などを含む検査ができる「【2025年6~11月受診・MRSO申込】人間ドック女性向けおススメコース(胃カメラ)」を新たに開始しました。
- 「【2025年6~11月受診・MRSO専用】人間ドック(胃カメラ<経鼻式>・当日医師面談あり)」のプラン情報を更新しました。
- 「【2025年6~11月受診・MRSO専用】お手軽人間ドック(胃バリウム)」のプラン情報を更新しました。
- 「【2025年6~11月受診・MRSO申込】人間ドック女性向けいたわりコース(胃カメラ)」のプラン情報を更新しました。
- 東京・八重洲総合健診センターは東京都、千葉県、埼玉県からの利用者が多いです。
東京・八重洲総合健診センターの施設情報
- 受付時間
- 8時30分~16時30分(土曜は14時30分まで)
- 休診日
- 日曜・祝日・年末年始・GW・お盆 ※土曜日は不定期営業です。
- 住所
東京都中央区八重洲1丁目5-20 東京建物八重洲さくら通りビル7階
- アクセス
- 【電車】
JR各線 東京駅 八重洲北口より徒歩3分。
【地下鉄】
東京メトロ銀座線 日本橋駅 A3出口より徒歩5分。
- 駐車場
- なし
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / UC / DC / セゾン / DINERS / VISA / UFJ Card / NICOS / MUFGカード
- 診療科一覧
- ◆健康診断・人間ドック
人間ドック(半日)、生活習慣病健診、雇入時健診、オプションにて婦人科系検査・CT検査・脳MRI検査あり、定期健診(お電話での申込み) - 責任者
院長:後藤 澄子
◆資格:日本内科学会認定内科医、日本循環器学会専門医、日本医師会認定産業医、人間ドック健診専門医・指導医、日本医師会認定スポーツ医、検診マンモグラフィー読影認定医、日本消化器がん検診学会認定医、医学博士