医療法人一翠会の職員は、 受診者さまの生活の質(Quality of Life)の向上のため 【全人の健康維持】に努めています。
受診者様、一人一人に寄り添い、プライバシー配慮した空間で、最新機器による各種検査を是非ご受診ください!
一翠会東京府中健診クリニックの特徴
- 多彩な健康診断をトータルサポート
- 最新機器完備で定期健康診断はじめ、各種生活習慣病予防健診、人間ドック、また健診後のアフターフォローとして特定保健指導や二次健診も実施しております。
- 便利なアクセス
- 京王線「府中駅」南口直結徒歩 3分とアクセス良好です。
- 男女別専用スペース
- 男性用健診フロアと女性用健診フロアを完全に分けておりますので気にせずご受診いただけます。
- 女性の医師・技師・看護師が対応
- 子宮がん検診、乳腺エコー、マンモ、全て女性の医師、技師、看護師が対応いたします。
コンシェルジュ・コメディカルが番号にてお呼び出し、ご案内いたします。
- 受付(チェックイン・チェックアウト
- 待合フロア(男性)
- 待合フロア(女性)
- ロッカールーム(余裕のあるスペース)
- 各ブース(1対1のスペース)
- 二次検査(胃カメラ・大腸内視鏡検査)
- CT検査
- 男性廊下
- 女性廊下
一翠会東京府中健診クリニックプラン紹介
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
≪胸部CT検査でわかること≫ 胸部CT検査では、胸部レントゲン検査では発見しづらい早期の肺がんの発見が可能です。 ≪腹部CT検査でわかること≫ 腹部CT検査では、主に肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓などを観察します。 それぞれの臓器の腫瘍性病変や結石・脂肪肝などを診断します。 腹部CT 検査では、腹腔内のガスや脂肪の影響を受けないため腹部エコー検査よりより詳細な情報が得られます。
≪乳がん・子宮がん検査を実施する女性の為の人間ドックプラン≫ 一翠会のオリジナル人間ドックです。短時間で総合的な健康診断が可能です。 午前中にほぼすべての検査が終了します。乳がん、子宮がん検査は女性技師が対応いたします。また、当院では男性と女性で健診フロアが完全に分かれており、女性の方にもリラックスして受診いただける環境を整えております。
一般的な人間ドックではオプション検査として追加する必要がある「骨密度検査」と40歳以上の男性には前立腺がんのリスクを調べる血液検査(PSA)・40歳以上の女性には卵巣がん、子宮がんのリスクを調べる血液検査(CA125)が検査項目に含まれます。
京王線「府中駅」南口より徒歩 3分とアクセス良好です。
健診を専門としたクリニックで土曜日の健診にも対応しております。
健診コースは、一翠会オリジナルの人間ドックのほかにも、定期的な健康診断や特定健康診査、乳がん・子宮がんをチェックする婦人科検診、遺伝子検査などを行っています。
また男性用健診フロアと女性用健診フロアを完全に分けており、誰もがリラックスして受けられるような環境が整っています。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 男女別エリア・別日
- 駅近
一翠会東京府中健診クリニックの更新情報 (2025.04.28更新)
- 「【女性】人間ドック・胃ABCコース」のプラン情報を更新しました。
- 「【女性】人間ドック・胃カメラコース」のプラン情報を更新しました。
- 「【女性】人間ドック・バリウムコース」のプラン情報を更新しました。
- 一翠会東京府中健診クリニックは東京都、神奈川県、愛知県からの利用者が多いです。
一翠会東京府中健診クリニックの施設情報
- 受付時間
- 【月~金】8:30~15:00 【土】8:30~10:30
- 休診日
- 日曜・祝日・夏季休暇・ 冬季休暇
- 住所
東京都府中市宮町1-40KDX府中ビル4階
- アクセス
- 京王線「府中駅」南口より徒歩 3分
- 駐車場
- なし
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / DISCOVER / 電子マネー
- 診療科一覧
- 人間ドック/健康診断
- 責任者
奥田 良和
-