日本脳神経外科学会専門医が在籍、CT・MRIを完備した19床の有床クリニック。
月曜から土曜日は脳神経外科、日曜日は総合診療科(救急医)として幅広く対応可能となっております。 脳ドックは日祝、健康診断は日曜も対応させていただきます。
西原町脳神経外科クリニックの特徴
- 頭のかかりつけ医を持ちましょう
- 脳の病気は生命に関わるものが多く、早期発見が大切です。
- 当日検査・結果説明が可能
- 検査機器を完備しているため当日の検査が可能です。結果説明は当日、後日どちらかをお選び下さい。
- 19床の有床クリニック
- 検査結果によって入院加療が必要になった場合も対応可能です(個室あり)。
- 脳ドックは日祝も可能
- これからは予防医学も重要です。あなたやあなたの大切な人の健康寿命を延ばすお手伝いをさせてください。ペアプランのご用意もございます。
MRIは年間約4000件の実績、感染症対策、24時時間オンライン予約対応
- 月-土曜日:日本脳神経外科学会専門医が4名在籍(小児を得意とする医師・女性医師)
- 1.5テスラMRI、3D-CTを導入しており、詳細な診断・治療を行っております
- 各種健康診断も随時受付を行っております。お気軽にお問い合わせください。
- 感染症対策:来院時の手指消毒、院内マスク着用をお願いしております
- 駐車場完備
- 待ち時間、待合室の混雑緩和を目的にオンライン予約を推奨しております
西原町脳神経外科クリニックプラン紹介
今現在の頭の状態を知ることで今後の準備ができます。 脳ドックを受けてみたいけど、どれを選べばいいんだろう?という方はこちらのプランをお選び下さい。
¥66.000 頭部MRI・MRA・頸部MRA・後日診察 所要時間50分
大切な人の介護はどのように考えているでしょうか。 人生100年時代です。 あなたやあなたの大切な人の健康寿命を延ばすお手伝いをさせてください。
66,000円(税込)
600ポイント貯まる
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
本プランでは頭部MRI/MRA、頸部MRAにて、脳出血の破裂リスクとなる脳動脈瘤・血管がつまる脳梗塞、脳腫瘍などの自覚症状のない異常箇所を調べます。
脳の病気は早期発見のための脳ドックがおすすめ
当クリニックは、脳神経外科として脳ドックに力を入れております。脳の病気は生活、そして命に危険を及ぼします。発症する以前に脳ドックを受けてリスクを早期発見することや、生活習慣などを見直し、リスク回避することが非常に重要となります。
まずはご自身の脳の健康状態を知るきっかけに健診を受けてみませんか?
初めての方もお気軽にお問合せください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 脳神経外科専門医
- 子供連れ可
西原町脳神経外科クリニックの更新情報 (2024.11.28更新)
- 西原町脳神経外科クリニックは東京都、神奈川県からの利用者が多いです。
西原町脳神経外科クリニックの施設情報
- 受付時間
- 【月‐土】09:45~17:30【日曜】9:00~12:30 毎週日曜診療(第5日曜除く)
- 休診日
- 第5日曜 祝祭日
- 住所
東京都府中市西原町2-18-1マツシマビル2F
- アクセス
- ≪電車・バスでお越しの方≫
京王線府中駅(東京都)北口改札
*京王バス乗り場2番
【府42・46】『七小循環』に乗車約15分⇒『横街頭』にて下車、徒歩約5分
【両国45】『西国分寺駅』に乗車約20分⇒『西原町二丁目』にて下車、徒歩約8分
*ちゅうバス乗り場6番
『北山町循環』に乗車約20分⇒『西原町』にて下車、徒歩約5分
- 駐車場
- あり
無料駐車場20台 - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / 振込(受診後) / VISA
- 診療科一覧
- 脳神経外科
健康診断
脳ドック
入院可能
在宅医療(訪問診療・訪問看護) - 責任者
院長 中村達也
・1987年東京医科大学卒業
・~20020年3月末 西東京中央総合病院 脳神経外科部長
・2020年4月 西原町脳神経外科 院長就任専門領域 脳腫瘍・脳血管障害
・資格 日本脳神経外科学会専門医・脳梗塞rt-PA適正使用講習会受講