あそか病院
東京都 江東区住吉1-18-1
最寄り駅: 錦糸町駅 / 住吉駅
平日:9~18時(土日祝休)※外来受付はできません。
30分程度
※検査名をクリックすると検査項目の説明が出ます
便潜血検査
便潜血検査便潜血検査は大腸がんを診断する簡易検査で、便に血液(ヘモグロビン)が混じっていないかを調べます。出血が認められた場合は大腸カメラ検査などの精密検査を行うことが大切です。
胃がんリスク検査(ABC検査)
胃がんリスク検査(ABC検査)ABC検査(胃がんリスク分類)は胃がんのリスクを調べる血液検査です。採取した血液からピロリ菌に対する抗体や胃の炎症・萎縮の度合いを反映するペプシノーゲンを測定し、その組み合わせにより胃がんの発生のリスクをA~Dの4段階で評価します。
腫瘍マーカー
腫瘍マーカー腫瘍マーカーとは、がんが特徴的に産出する物質であり、血液検査で測定することができるものを言います。腫瘍マーカー値の上昇だけでがんの存在を判断することはできません。異常値を示している場合は、さらに詳しい検査を行う必要があります。
23,540円(税込)
29,975円(税込)
10,725円(税込)
5,280円(税込)
25,850円(税込)
17,000円(税込)
13,200円(税込)
3,300円(税込)
19,800円(税込)
5,390円(税込)
33,440円(税込)
13,200円(税込)
4,730円(税込)
10,307円(税込)
9,680円(税込)