三田国際ビルクリニック
東京都 東京都港区三田 1丁目4番28号 三田国際ビル3階
最寄り駅: 三田駅 / 田町駅 / 芝公園駅 / 赤羽橋駅 / 麻布十番駅
9,500円~
9,500円~
医療機関へのお問合せ(ご予約後の変更など)
マイページで確認
慶應義塾大学の専門医による総合健診クリニック 苦痛のない胃カメラ検査、質の高い画像診断を提供いたします 異常発見後の体制も万全です
港区の中心に位置し、どこからでもアクセスが便利な好立地 赤羽橋駅 徒歩1分、芝公園駅 徒歩5分、麻布十番駅・三田駅・田町駅 徒歩10分
三田国際ビルクリニックの特徴
ここがポイント
-
- こだわりの胃カメラ検査
-
- 経験豊富な内視鏡専門医が細小径の経鼻内視鏡で検査を行い、受診者様の検査に伴う苦痛を最小化します。 また、経口をご希望の場合にも、嘔気を8割近く減弱させる新デバイス「Gaglessマウスピース」をご用意しています。
-
- 質の高い画像診断
-
- レントゲン、CTなど画像診断の質が人間ドックの質を左右すると考えています。三田国際ビルクリニックには5名の放射線科専門医が在籍し、ダブルチェックにより見逃しのない質の高い診断を実現しています。
-
- レディースドックは女性スタッフが対応
-
- 女性が安心して受診できる体制を整えています。乳腺超音波検査、婦人科診察はすべて女性技師、女性医師が担当します。また、婦人科診察と同日に胃カメラ、脳ドックを一度にご受診いただくことができます。
-
- 慶應義塾大学医学部との連携
-
- 内科診察、内視鏡検査、画像診断、婦人科診察いずれも慶應義塾大学出身の各科専門医が担当いたします。異常発見後も慶應義塾大学病院や慶應関連病院、国立がん研究センター中央病院などの連携医療施設に速やかにご紹介いたします。
最新の医療機器を導入し、精度が高く侵襲の少ない検査を実現します
-
-
- 苦痛の少ない大腸がんの新検査、大腸3D-CTに力を入れている都内有数の施設です。下剤・専用食は無料で配送いたします。
-
-
-
- マルチスライスCTで全身の検査を行います。被ばく低減機能AIDR 3Dにより75%の被ばく低減効果を実現します。
-
-
-
- 鳥取大学が開発した嘔気を約8割減少させる経口内視鏡用の最新デバイス「Gaglessマウスピース」を導入しました。
-
三田国際ビルクリニックプラン紹介
胃カメラ検査を楽にお受けいただくため、細小径の経鼻内視鏡や嘔気を減少させる経口内視鏡用の最新デバイス「Gaglessマウスピース」をご用意しています。 最新のマルチスライスCTで脳ドックもあわせてお受けいただける人気のコースです。
低線量AIDR3D マルチスライスCTで、頭部、胸部、腹部骨盤の全身検査を行うコースです。放射線科専門医による質の高い診断をお約束します。 胃の検査は苦痛少ない、採血による胃がんリスク検診(ABC検診)です。時短でしっかりと全身を検査したい方におすすめです。
胃カメラつき人間ドック、脳ドックに加えて、大腸3D-CTを加えた充実のコースです。大腸3D-CTは大腸内視鏡のように大量の下剤を飲む必要や検査時の苦痛もありません。40代以上、あるいは大腸の精密検査を今までお受けになっていない方におすすめです。
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 放射線科専門医
- 消化器内視鏡専門医
- 消化器病専門医
- 産婦人科専門医
- 男女別エリア/別日
三田国際ビルクリニックの更新情報 (2020.12.21更新)
- 三田国際ビルクリニックは東京都、神奈川県、埼玉県からの利用者が多いです。
三田国際ビルクリニックの施設情報
- 受付時間
- 午前 8 : 30~12:30 午後15:00~17:30(土曜は午前のみ)
- 休診日
- 日曜・祝日
- 住所
東京都東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル3階
- アクセス
- 【電車でお越しの方】
●大江戸線 赤羽橋駅:徒歩1分。
赤羽橋口を出て、右に曲がり東京タワーを背にして橋と交差点を渡り直進。右手にある三田国際ビル内3階(一番右の低層階用エレベーターをご利用下さい)。
●都営地下鉄三田線 芝公園駅: 徒歩5分。
A2出口を出て、Uターンし、直進。突き当たりで左折。
●東京メトロ南北線 麻布十番駅: 徒歩10分。
●JR 田町駅、都営地下鉄三田線 三田駅:徒歩10分。
慶応大学の方向へ進み、そのまま東京タワー向かい直進。
- 駐車場
- あり
ビル地下有料 - 支払い方法
- 現金/MASTER/JCB/AMEX/DINERS/VISA/DISCOVER
- 診療科一覧
- 総合診療科、循環器科、呼吸器科、消化器科、腎臓・泌尿器科、内分泌・代謝科、神経科、アレルギー科、感染症科、一般消化器外科
- 責任者
院長:菱川慶一
学歴:
灘高等学校卒業
慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程卒業
経歴:
1993年 慶應義塾大学医学部 内科学・中央透析室 助手
1995年 ベルン大学、チユーリッヒ大学 循環器科心血管研究室 研究員
1999年 帝京大学医学部薬理学講座 助教授
2002年 東京大学大学院医学系研究科腎臓再生医療講座 特任准教授
2019年 三田国際ビルクリニック 院長
資格:
日本内科学会 総合内科専門医
日本高血圧学会 専門医・指導医
日本再生医療学会 認定医
日本医師会 認定産業医
学会活動:
日本高血圧学会 評議員
日本再生医療学会 学術評議員
日本臨床薬理学会 学術評議員
https://www.mkb-clinic.jp/