三田国際ビルクリニック
東京都 港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル3階
最寄り駅: 田町駅 / 麻布十番駅 / 赤羽橋駅 / 三田駅 / 芝公園駅
平日:9~18時(土日祝休)※外来受付はできません。
料金: 74,800円(税込)
680ポイント貯まる
※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。
約2.0〜3.0時間
※検査名をクリックすると検査項目の説明が出ます
基本検査
基本検査基本的な検査では身長、体重、BMI、腹囲などの計測を行う他、視覚・聴覚の異常、血圧計測から高血圧症等を調べます。但し、医療施設によって内容は異なります。
血液検査
血液検査血液の成分を調べる検査です。生化学(コレステロール、中性脂肪、HbA1c、酵素等)によって肝臓や腎臓の異常、糖尿病や高脂血症の有無などを調べたり、血液学検査(赤血球数等)によって貧血の有無などを調べます。血液検査の内容は検査詳細をご確認ください。
胸部レントゲン
胸部レントゲン胸部にX線を照射して平面撮影し、肺に異常な影がないか、心臓の形に異常がないか等を調べる検査です。肺炎や肺結核、肺がんなどの病気を見つける上で有用です。
胃カメラ(胃内視鏡)
胃カメラ(胃内視鏡)胃内視鏡とも言われ、医療用カメラで胃の粘膜を直接観察する検査です。カメラの挿入方法としては口または鼻があります。胃がん、食道がん、十二指腸潰瘍などの早期発見に有用な検査です。
腹部エコー
腹部エコー上腹部に超音波を当てることで、肝臓、胆嚢、脾臓、腎臓、膵臓などの臓器の異常を調べる検査です。これら臓器に生じたポリープや腫瘍などを見つけるのに役立ちます。ただし、膵臓は深い場所にあるため、見えにくく、またエコーの入りにくい部分が存在するため、腹部全体を観察することができないこともあります。
頭部CT
頭部CT頭部にX線を当て頭蓋内の異常を調べる画像診断検査で、脳内を輪切りにした画像からくも膜下出血、脳梗塞、脳腫瘍、頭部外傷などの病変の場所や広がりを迅速に診断します。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入り、撮影します。
大腸CT
44,800円(税込)
74,800円(税込)
143,000円(税込)
39,000円(税込)
42,000円(税込)
54,000円(税込)
46,800円(税込)
51,800円(税込)
48,000円(税込)
51,000円(税込)
63,000円(税込)
10,000円(税込)
39,800円(税込)
34,800円(税込)
29,800円(税込)
22,800円(税込)
12,800円(税込)
30,000円(税込)
9,500円(税込)
33,000円(税込)