- 当日カード決済可
- 消化器内視鏡専門医
- 消化器病専門医
新宿駅から徒歩10分、大江戸線都庁前駅から徒歩5分。新宿NSビル4階にある消化器病を中心としたクリニックです。
当クリニックは消化器を専門とする医療機関です。ベテランのスタッフによるきめ細かいチェックと皆様方との対話を通して体が発するサインを素早く見つけ早期発見、早期治療に努めております。◆検査終了後、担当医師がご説明。検査終了後、当日検査結果が出るものは、医師より分かりやすく丁寧にご説明致します。 万が一、精密検査が必要な場合はその場でご予約致しますので結果報告書を待つ時間のロスがございません。
◆必要に応じて、保険診療にて対応当クリニックでは、内科、外科、消化器、糖尿病、肝臓外来(肝臓専門医療機関指定)、循環器等の保険診療を行っておりますので、胃の検査の結果などで治療が必要な場合は保険診療にて対応する等、検査後もしっかりサポート致します。
◆榊原厚生会グループ及び、関連施設の充実。
榊原厚生会グループ及び関連施設には循環器科、乳腺外来等があります。 ケースに応じて、ご紹介、検査予約等を確実に手配致します。
◆有力な後方病院をご用意。更に専門な検査、治療、入院等が必要となれば榊原記念病院、東京女子医科大学病院をはじめ有力な後方病院をご用意しております。
◆さまざまなケースに柔軟に対応。画一的なドック項目に拘らず、柔軟な対応を心がけております。 又、オプション検査も多数用意しておりますのでお気軽にご相談下さい。
新宿NSビルクリニックの更新情報 (2025.05.01更新)
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、胃バリウム(胃透視)、腹部エコーなどを含む検査ができる「【肺の病気が心配な方へ】◆肺CT検査付人間ドック(バリウム*胃カメラに変更可能)」を新たに開始しました。
- 基本検査、血液検査、胸部レントゲン、胃バリウム(胃透視)、腹部エコーなどを含む検査ができる「【脳の病気が心配な方へ】◆脳ドック付人間ドック(バリウム*胃カメラに変更可能)」を新たに開始しました。
- 「【生活習慣の改善で認知症予防】◆MCIスクリーニング検査付人間ドック(バリウム*胃カメラに変更可能)」のプラン情報を更新しました。
- 「【胃の検査が苦手な方に】ABC検診付き人間ドック」のプラン情報を更新しました。
- 「【脳梗塞・心筋梗塞が心配な方へ】◆LOX-INDEX検査付人間ドック(バリウム*胃カメラに変更可能)」のプラン情報を更新しました。
- 新宿NSビルクリニックは東京都、神奈川県、埼玉県からの利用者が多いです。
新宿NSビルクリニックの施設情報
- 受付時間
- 午前9:00~11:00、午後2:00
- 休診日
- 日・祝日・第2土曜日
- 住所
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル4F
- アクセス
- 【JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸ノ内線】
新宿駅「南口」・「西口」徒歩10分
【都営地下鉄線(新宿線)・京王線】
新宿駅「新都心口」徒歩7分
【都営地下鉄線(大江戸線)】
都庁前駅「A3出口」徒歩5分
- 駐車場
- あり
-有料(237台) - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / VISA
- 診療科一覧
- 内科/消化器内科/循環器内科/外科/糖尿病内科
- 責任者
院長 磯野 悦子
1987年 東京女子医科大学卒業
2008年 医療法人社団 榊原厚生会 新宿NSビルクリニック勤務
医学博士
日本内科学会認定内科医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本消化器病学会消化器病専門医
日本医師会認定産業医